友達の中でも、特に失いたくない人っていますよね?
ちょっと遠くに嫁いでしまってなかなか会えない友達が、先日出産のため里帰りしました。
彼女は事あるごとにあたしに「幸せになってね」と言います。
その理由は、彼女の結婚式のときのこと。
その頃あたしは、前の旦那との生活がすっかり仮面夫婦化して毎日がとても辛い時期でした。
そんな中届いた、披露宴の招待状。
高校以来の友達で、県外に進学したけど帰省すると必ず連絡をくれて会っていた彼女。
付き合い始めからずっと話を聞いていた彼との結婚だったし、勿論喜んで出席しました。
その数日後、あたしは心労で倒れ、入院。
そして離婚。
彼女は
「そんな辛いときに来てくれて本当に嬉しかった」
「猫は人より辛い思いをしたんだから、いつか絶対幸せになって」
と、数年経った今でも言います。
別の友達は失恋して辛いから、と遠方の友人の式を欠席したそうで、それを聞いたとき余計にあたしがあの状況で出席したことが嬉しかったと言ってくれます。
大事な友達が幸せになるのは嬉しいこと。
だから自分のことは置いといて、お祝いしたかった。
ただそれだけだからそんなに言わないでよ〜、と言い返すんだけどw
もう15年以上の付き合いですね。
きっと一生付き合っていく友達だと思います。
少数でも、こういう友達を持てたことに感謝です。
子供が産まれたら、一番にお祝いしたいな♪
ちょっと遠くに嫁いでしまってなかなか会えない友達が、先日出産のため里帰りしました。
彼女は事あるごとにあたしに「幸せになってね」と言います。
その理由は、彼女の結婚式のときのこと。
その頃あたしは、前の旦那との生活がすっかり仮面夫婦化して毎日がとても辛い時期でした。
そんな中届いた、披露宴の招待状。
高校以来の友達で、県外に進学したけど帰省すると必ず連絡をくれて会っていた彼女。
付き合い始めからずっと話を聞いていた彼との結婚だったし、勿論喜んで出席しました。
その数日後、あたしは心労で倒れ、入院。
そして離婚。
彼女は
「そんな辛いときに来てくれて本当に嬉しかった」
「猫は人より辛い思いをしたんだから、いつか絶対幸せになって」
と、数年経った今でも言います。
別の友達は失恋して辛いから、と遠方の友人の式を欠席したそうで、それを聞いたとき余計にあたしがあの状況で出席したことが嬉しかったと言ってくれます。
大事な友達が幸せになるのは嬉しいこと。
だから自分のことは置いといて、お祝いしたかった。
ただそれだけだからそんなに言わないでよ〜、と言い返すんだけどw
もう15年以上の付き合いですね。
きっと一生付き合っていく友達だと思います。
少数でも、こういう友達を持てたことに感謝です。
子供が産まれたら、一番にお祝いしたいな♪
ライフ・イズ・ビューティフル
2007年2月16日 映画
1939年イタリア、トスカーナ地方。主人公のユダヤ系イタリア人グイドは、いつも陽気で人々を楽しませる達人。グイドと「お姫様」のドーラは恋に落ち、息子ジョズエをもうける。しかし、間もなくナチスの強制収容所へ…。そこでもグイドは幼い息子に悲惨な現実を悟られないよう、ひたすら笑顔で陽気に振舞い、嘘をつき続ける。
これはずっと前、姉の勧めで観た映画。
テレビで少し前にやったと知って思い出した。
ラストじゃなくても泣く・・・。
悲しくて、素敵すぎて。
ホワイトライ、ってありますね。
白い嘘、相手のための嘘。
傷つけないための嘘。
時にそれは独りよがりで結局は自分のためだったりもするけど、これは本当に白くて、眩しい。
悲しみよりも、その愛の深さに涙が出る。
タイトル通り、とても美しい映画でした。
これはずっと前、姉の勧めで観た映画。
テレビで少し前にやったと知って思い出した。
ラストじゃなくても泣く・・・。
悲しくて、素敵すぎて。
ホワイトライ、ってありますね。
白い嘘、相手のための嘘。
傷つけないための嘘。
時にそれは独りよがりで結局は自分のためだったりもするけど、これは本当に白くて、眩しい。
悲しみよりも、その愛の深さに涙が出る。
タイトル通り、とても美しい映画でした。
オットの務め・ツマの務め
2007年2月15日 おカズちゃんとはなんぞや?
田舎育ちの猫姫。
小さい頃から盆暮れ正月は本家に親戚一同が会し食事会、という感じでした。
そして最初の嫁ぎ先はさらに田舎の旧家だったもので、義母と一緒に本家へ赴きお手伝いやら墓参りやらが当然のように行われてました。
なので嫁の務めとはそういうものだと思っていました。
や、今でも「嫁」はそういうものという風習はあります。
それをおカズちゃんに話したところ、彼の考えはそうではないと。
もちろん、お互いの親と仲良くするのは大事だけど、とまず言い、
カ「お前はそんなんせんでエエ。嫌やったらやらんでエエ」
カ「それで何やかや言われるようやったら俺がお前を守るから、お前は俺を見てればエエんや」
カ「自分の親でもなんでも、猫がしんどい思いはさせん。それが夫の務めやと俺は思う」
感覚はだいぶ違うものの、素直にこれは嬉しかったなぁ。
うちの姉が嫁ぎ先に行くとこれまた旧家なのでやれ嫁は働け、旦那(息子)は休んでなさい、という状況でその都度実家で愚痴るもんで。
これからはこういう話もちょいちょいしておこう。
一緒になってからいきなりいっぺんに相違点があらわになるよりいいもんね。
メッセージは後日書くのでお待ちくださいませ〜。
田舎育ちの猫姫。
小さい頃から盆暮れ正月は本家に親戚一同が会し食事会、という感じでした。
そして最初の嫁ぎ先はさらに田舎の旧家だったもので、義母と一緒に本家へ赴きお手伝いやら墓参りやらが当然のように行われてました。
なので嫁の務めとはそういうものだと思っていました。
や、今でも「嫁」はそういうものという風習はあります。
それをおカズちゃんに話したところ、彼の考えはそうではないと。
もちろん、お互いの親と仲良くするのは大事だけど、とまず言い、
カ「お前はそんなんせんでエエ。嫌やったらやらんでエエ」
カ「それで何やかや言われるようやったら俺がお前を守るから、お前は俺を見てればエエんや」
カ「自分の親でもなんでも、猫がしんどい思いはさせん。それが夫の務めやと俺は思う」
感覚はだいぶ違うものの、素直にこれは嬉しかったなぁ。
うちの姉が嫁ぎ先に行くとこれまた旧家なのでやれ嫁は働け、旦那(息子)は休んでなさい、という状況でその都度実家で愚痴るもんで。
これからはこういう話もちょいちょいしておこう。
一緒になってからいきなりいっぺんに相違点があらわになるよりいいもんね。
メッセージは後日書くのでお待ちくださいませ〜。
ロマンチックな彼・・・
2007年2月13日 おカズちゃんではないのよね、残念ながらw
先日「ハッピーブロンド」という映画を観たのね。
ストーリーはいかにもアメリカンな先の読めるラブストーリーだったから観想は無しとしてw
ちょっとね、キュンとしたセリフがあったのよ〜。
結婚式のシーンがあるんだけど、新郎が昔から親しくしてるオッチャンに車で送ってもらうその車中でのシーン。
新郎「(結婚生活を)長続きさせる秘訣って何だ?」
オッチャン「秘訣なんてねぇよ。ただ妻を愛し続けてきただけさ」
このオッチャン、結婚生活35年らしい。
日本人の男性じゃ言えないセリフじゃない?
それともひとつ。
オッチャン「結婚っていうのはな、相手を命がけで愛することだ」
ちょっとー、カッコいいんだけど!
いやーんあたしもそんな風に愛されたいし言わせてみたーい。
かなりツボにはまったのでおカズちゃんにこのことを話したら・・・
カ「そ・・・そう・・・?^^;」
猫「ロマンチックじゃーん!カッコいいと思わない〜?」
カ「俺ロマンチックやないから・・・w」
撃沈(´Д⊂グスン
つまんなーーーーーーーーーーーーーーーーい・゜・(ノД`)・゜・
先日「ハッピーブロンド」という映画を観たのね。
ストーリーはいかにもアメリカンな先の読めるラブストーリーだったから観想は無しとしてw
ちょっとね、キュンとしたセリフがあったのよ〜。
結婚式のシーンがあるんだけど、新郎が昔から親しくしてるオッチャンに車で送ってもらうその車中でのシーン。
新郎「(結婚生活を)長続きさせる秘訣って何だ?」
オッチャン「秘訣なんてねぇよ。ただ妻を愛し続けてきただけさ」
このオッチャン、結婚生活35年らしい。
日本人の男性じゃ言えないセリフじゃない?
それともひとつ。
オッチャン「結婚っていうのはな、相手を命がけで愛することだ」
ちょっとー、カッコいいんだけど!
いやーんあたしもそんな風に愛されたいし言わせてみたーい。
かなりツボにはまったのでおカズちゃんにこのことを話したら・・・
カ「そ・・・そう・・・?^^;」
猫「ロマンチックじゃーん!カッコいいと思わない〜?」
カ「俺ロマンチックやないから・・・w」
撃沈(´Д⊂グスン
つまんなーーーーーーーーーーーーーーーーい・゜・(ノД`)・゜・
健診はまだなので前述した事の結果も当然、まだ。
その前に風邪を引いてここ4日間ほど寝込んでましたw
さて。
遅くなったけどくみこたんから回ってきたバトンをやっとやってみる〜w
■ぜひこれを聴いて!を5つ
・ゆず 「雨と泪」
・MISIA 「One!」
・DREAMS COME TRUE 「何度でも」
・橘いずみ 「バニラ」
・小田和正 「伝えたいことがあるんだ」
1.落ち込んで寂しくなった時に聞く。自分には甘える場所があるんだ、って安心出来る曲です。
2.逆に「絶好調!」で、思いっきり「好きだぁ!」って感じる時に歌うかなw
3.サビの部分が正に自分。一度の電話でも数え切れないくらい名前を呼びます。
4.学生の頃からのストレス発散度No.1(爆)
5.あたしから、おカズちゃんへ。
■こんな異性に弱い!な5ポイント!!
・頭の回転が速い
・あたしにだけ超甘甘♪
・俺様キャラ(S)w
・でも可愛いトコもある
・サプライズで喜ばせてくれる
あははーw
まんまおカズちゃんになっちゃうじゃーんw
■人生の失敗を5話
・ま、今更ですから・・・w
ただ、ひとつだけ、心に固く誓ったことはある。
■自分が持ってるお気に入りな5つ
・・・はて・・・(汗)
あんまりモノに執着しないからなぁ^^;
その代わり物持ちはかなり良い方かとw
靴、かなぁ。
靴はよっぽどじゃないとそう簡単に予算組んでまで買いません。
■幸せなひととき5つ…
・寝てるとき
・美味しいもの食べてるとき
・映画観てるとき
・カラオケ中w
・おカズちゃんと一緒のとき(*ノωノ)
■回す人を5名
ごめんちゃいw
欲しい方、どうぞw
くみこたん、せせに秘密♪
その前に風邪を引いてここ4日間ほど寝込んでましたw
さて。
遅くなったけどくみこたんから回ってきたバトンをやっとやってみる〜w
■ぜひこれを聴いて!を5つ
・ゆず 「雨と泪」
・MISIA 「One!」
・DREAMS COME TRUE 「何度でも」
・橘いずみ 「バニラ」
・小田和正 「伝えたいことがあるんだ」
1.落ち込んで寂しくなった時に聞く。自分には甘える場所があるんだ、って安心出来る曲です。
2.逆に「絶好調!」で、思いっきり「好きだぁ!」って感じる時に歌うかなw
3.サビの部分が正に自分。一度の電話でも数え切れないくらい名前を呼びます。
4.学生の頃からのストレス発散度No.1(爆)
5.あたしから、おカズちゃんへ。
■こんな異性に弱い!な5ポイント!!
・頭の回転が速い
・あたしにだけ超甘甘♪
・俺様キャラ(S)w
・でも可愛いトコもある
・サプライズで喜ばせてくれる
あははーw
まんまおカズちゃんになっちゃうじゃーんw
■人生の失敗を5話
・ま、今更ですから・・・w
ただ、ひとつだけ、心に固く誓ったことはある。
■自分が持ってるお気に入りな5つ
・・・はて・・・(汗)
あんまりモノに執着しないからなぁ^^;
その代わり物持ちはかなり良い方かとw
靴、かなぁ。
靴はよっぽどじゃないとそう簡単に予算組んでまで買いません。
■幸せなひととき5つ…
・寝てるとき
・美味しいもの食べてるとき
・映画観てるとき
・カラオケ中w
・おカズちゃんと一緒のとき(*ノωノ)
■回す人を5名
ごめんちゃいw
欲しい方、どうぞw
くみこたん、せせに秘密♪
・・・かもしれない??
2007年2月7日 日常 コメント (2)ごめんなさい、ちょっとシモ系のお話です。
ここ最近、トイレの回数が増えて違和感を感じるようになり、もしかしたら・・・と先ほどネットで検索。
キーワード:膀胱炎
少し前にこの病気にかかった子がいて、症状を聞いたらそっくりなんですよね・・・。
丁度今月健診があるので、ついでに見てもらおうと思います。
これって疲れがたまった場合や、ストレスによってもかかるもんなんですね。
その日まではなるべく睡眠だけでもきちんと取らねば。
いやいやまいった^^;
>くみこたん
こんな内容なので、メッセージとバトンはまた後日で〜w
ここ最近、トイレの回数が増えて違和感を感じるようになり、もしかしたら・・・と先ほどネットで検索。
キーワード:膀胱炎
少し前にこの病気にかかった子がいて、症状を聞いたらそっくりなんですよね・・・。
丁度今月健診があるので、ついでに見てもらおうと思います。
これって疲れがたまった場合や、ストレスによってもかかるもんなんですね。
その日まではなるべく睡眠だけでもきちんと取らねば。
いやいやまいった^^;
>くみこたん
こんな内容なので、メッセージとバトンはまた後日で〜w
ダイアリーノートに日記を書き始めて、今日でまる2年になりました。
見比べるとやたら顔文字が多かったり2○ゃん用語だったりw
初ブログでテンションあがってたんですかねw
やたら賑やかだw
途中、来なくなってしまった相互さんも数人。
とても残念ですが、本人が書く気持ちになれないならしょうがないなぁ・・・と、帰りをコッソリ待ってますw
ここ、ずっと続いて欲しいなぁ。
だってどうせなら「やっと結婚しました!」の報告もしたいしw
いろんな相互さんの先々もまだまだ見ていたいしw
プラス。
「日記帳」を持ってはいるけど、いつの間にか書かなくなっちゃって記録といえばここだけだから、消したくないし。
管理人様、これからも頑張ってくださいね♪(見てないよねー^^;
そして相互の皆さん、相互してないけど見に来てくださっている皆さん、まだまだよろしくお願いしますw
くみこたんに秘密♪
見比べるとやたら顔文字が多かったり2○ゃん用語だったりw
初ブログでテンションあがってたんですかねw
やたら賑やかだw
途中、来なくなってしまった相互さんも数人。
とても残念ですが、本人が書く気持ちになれないならしょうがないなぁ・・・と、帰りをコッソリ待ってますw
ここ、ずっと続いて欲しいなぁ。
だってどうせなら「やっと結婚しました!」の報告もしたいしw
いろんな相互さんの先々もまだまだ見ていたいしw
プラス。
「日記帳」を持ってはいるけど、いつの間にか書かなくなっちゃって記録といえばここだけだから、消したくないし。
管理人様、これからも頑張ってくださいね♪(見てないよねー^^;
そして相互の皆さん、相互してないけど見に来てくださっている皆さん、まだまだよろしくお願いしますw
くみこたんに秘密♪
アクセス元表示(秘密追加)
2007年1月28日 日常未だに「愛のコリーダ」で検索して来る人が多い。
あれってそんなにメジャーなのか?
だって藤竜也ですよ?
何十年前の映画だよw
しかも覗いてみれば色気というより惚気ばっかの日記でご愁傷様(爆
さて、結婚式アイテムその2はコサージュを探します。
アクセは丁度いい感じのチョーカーがあったからそれを使うことにして・・・。
主役じゃないのにちょっとメンドクサイと思ってしまうw
基本が面倒臭がりだからなぁ・・・w
でも着飾っちゃえば楽しくなるからまぁいいかw
そいや、足の細く見える柄のアミタイってどんな柄だろ(´・ω・`)
あれってそんなにメジャーなのか?
だって藤竜也ですよ?
何十年前の映画だよw
しかも覗いてみれば色気というより惚気ばっかの日記でご愁傷様(爆
さて、結婚式アイテムその2はコサージュを探します。
アクセは丁度いい感じのチョーカーがあったからそれを使うことにして・・・。
主役じゃないのにちょっとメンドクサイと思ってしまうw
基本が面倒臭がりだからなぁ・・・w
でも着飾っちゃえば楽しくなるからまぁいいかw
そいや、足の細く見える柄のアミタイってどんな柄だろ(´・ω・`)
ささやかな買い物。
来月の結婚式に履いて行きます。
9cmのヒールと、ヒールに付いてるリボンが可愛くて決めました。
とは言ってもそんなに高いものではない・・・w
今は贅沢が出来ないから(つД`)グスン
今日は仕事帰りに、職場の先輩と食事に行ってきました。
一緒に組んで仕事してる人。
その人に、次回の更新はしないと伝えました。
「話してくれてありがとう。決めたなら、次に向かって頑張ってね^^あたしも頑張るから^^」
そう言ってくれてほっとしました。
あたしが抜けたあとの状況が想像出来るから正直申し訳ない気持ちで一杯だったから。
でも自分のことを優先して、決めました。
そう、今の職場を終わりにすることにしたんです。
理由はいろいろあるけど・・・。
新しい職場が決まったわけじゃない。
これから見つけなきゃならない。
(というか、事務所に探してもらうんだけど)
条件をヒトツ挙げるなら・・・
女性の少ないところがいいな・・・w
来月の結婚式に履いて行きます。
9cmのヒールと、ヒールに付いてるリボンが可愛くて決めました。
とは言ってもそんなに高いものではない・・・w
今は贅沢が出来ないから(つД`)グスン
今日は仕事帰りに、職場の先輩と食事に行ってきました。
一緒に組んで仕事してる人。
その人に、次回の更新はしないと伝えました。
「話してくれてありがとう。決めたなら、次に向かって頑張ってね^^あたしも頑張るから^^」
そう言ってくれてほっとしました。
あたしが抜けたあとの状況が想像出来るから正直申し訳ない気持ちで一杯だったから。
でも自分のことを優先して、決めました。
そう、今の職場を終わりにすることにしたんです。
理由はいろいろあるけど・・・。
新しい職場が決まったわけじゃない。
これから見つけなきゃならない。
(というか、事務所に探してもらうんだけど)
条件をヒトツ挙げるなら・・・
女性の少ないところがいいな・・・w
今朝、危うく人を一人、轢きそうになりました。
あ、いや、自分の不注意じゃないですよ。
通勤に使っている見通しの悪い住宅路。
飛ばすと危ないのでゆっくり走ってます。
今朝はその途中で冷や汗をかきました。
いつもどおりに走っていると前方に自転車発見。
どうやら若いおにーちゃんのようです。
真ん中を走ってたので減速して様子を見る。
するとふら〜っと右に寄ったので、音に気づいてよけたのね、と思い抜かそうとしたら・・・
またど真ん中にきたー!
空ぶかしで気づかせようとしても、一向に気づく気配ナシ。
しょうがないから鳴らしました、クラクション。
おにーちゃん・・・
あ〜ん?(#゜Д゜)
って感じで睨むし!
多分、音楽聴いてたっぽい・・・。
ドライバーでもマナーの悪い人はたくさんいるけど、自転車だって同じですよね!
ていうか、自分が悪いのに睨むな〜!
と、頭キタので睨みかえして抜かしましたw
自転車って結構怖いんだよーもー。
あ、いや、自分の不注意じゃないですよ。
通勤に使っている見通しの悪い住宅路。
飛ばすと危ないのでゆっくり走ってます。
今朝はその途中で冷や汗をかきました。
いつもどおりに走っていると前方に自転車発見。
どうやら若いおにーちゃんのようです。
真ん中を走ってたので減速して様子を見る。
するとふら〜っと右に寄ったので、音に気づいてよけたのね、と思い抜かそうとしたら・・・
またど真ん中にきたー!
空ぶかしで気づかせようとしても、一向に気づく気配ナシ。
しょうがないから鳴らしました、クラクション。
おにーちゃん・・・
あ〜ん?(#゜Д゜)
って感じで睨むし!
多分、音楽聴いてたっぽい・・・。
ドライバーでもマナーの悪い人はたくさんいるけど、自転車だって同じですよね!
ていうか、自分が悪いのに睨むな〜!
と、頭キタので睨みかえして抜かしましたw
自転車って結構怖いんだよーもー。
披露宴、出席してきました。
会場が都内某有名ホテルだったんですが、その参列者の名前を見ていくと・・・
某県知事さんとか、某オリンピックメダリストさんとか、他「株式会社○○ 代表取締役 ○○様」というのがやたら目立ったり。
旦那様のご実家の関係ですが、参列者約170名中7割くらいが新郎側だったんじゃないかしら?
さらにその中の4割くらいがそういう方々だったんじゃないかしら?
肝心の新婦というと、元々可愛い人なので更に可愛く♪
ただ、そんな大人数だったのでやっぱり話は一言くらいしか出来ませんでした。
うーん・・・
正直、今日の式を見ても羨ましいとは思えなかった^^;
大変だなぁ、というのが感想ですw
でも、幸せになってくれれば良いです^^
おめでとう♪
会場が都内某有名ホテルだったんですが、その参列者の名前を見ていくと・・・
某県知事さんとか、某オリンピックメダリストさんとか、他「株式会社○○ 代表取締役 ○○様」というのがやたら目立ったり。
旦那様のご実家の関係ですが、参列者約170名中7割くらいが新郎側だったんじゃないかしら?
さらにその中の4割くらいがそういう方々だったんじゃないかしら?
肝心の新婦というと、元々可愛い人なので更に可愛く♪
ただ、そんな大人数だったのでやっぱり話は一言くらいしか出来ませんでした。
うーん・・・
正直、今日の式を見ても羨ましいとは思えなかった^^;
大変だなぁ、というのが感想ですw
でも、幸せになってくれれば良いです^^
おめでとう♪
2005年8月19日の日記は、こんな一文で終わっていました。
「こんな日々がずっと続いて、そしていつか距離を越えたいと思う。」
おカズちゃんと知り合って約2年、そこから付き合いだして1年半、今ではすっかりこの先一緒になることが決まっています。
どうやら距離を越えることが出来そうです。
思い返せば、最初は自分の気持ちすら半信半疑でした。
「ホントに好きなの?弱ってるからじゃないの?」
と自問自答しました。
考えて出した答えは「自分は彼が好き」ということ。
お互い住んでいる距離を考え、それぞれが進もうか踏みとどまろうか悩んだけれど、やっぱり気持ちに正直になって会って始まりいつの間にか1年半。
その間喧嘩もしたし、おカズちゃんは一度、「もう終わりかも」と思ったこともあったらしい。
(それは単なる痴話げんかで終わりすぐ解決しましたがw)
こんなことを書くとまるで今年にでも嫁に行きそうな雰囲気ですが、残念ながらまだですw
それでも今までのように「どうなの?いつなの?何考えてるの〜?」という状態から抜け出せたので、焦る気持ちは(ほとんど)無くなりました。
今は、今春の再会が楽しみです♪
「こんな日々がずっと続いて、そしていつか距離を越えたいと思う。」
おカズちゃんと知り合って約2年、そこから付き合いだして1年半、今ではすっかりこの先一緒になることが決まっています。
どうやら距離を越えることが出来そうです。
思い返せば、最初は自分の気持ちすら半信半疑でした。
「ホントに好きなの?弱ってるからじゃないの?」
と自問自答しました。
考えて出した答えは「自分は彼が好き」ということ。
お互い住んでいる距離を考え、それぞれが進もうか踏みとどまろうか悩んだけれど、やっぱり気持ちに正直になって会って始まりいつの間にか1年半。
その間喧嘩もしたし、おカズちゃんは一度、「もう終わりかも」と思ったこともあったらしい。
(それは単なる痴話げんかで終わりすぐ解決しましたがw)
こんなことを書くとまるで今年にでも嫁に行きそうな雰囲気ですが、残念ながらまだですw
それでも今までのように「どうなの?いつなの?何考えてるの〜?」という状態から抜け出せたので、焦る気持ちは(ほとんど)無くなりました。
今は、今春の再会が楽しみです♪
しまったこれも不二家だった
2007年1月17日 時事ニュース
嗚呼・・・
ほんと〜〜〜〜〜にたまにだけど飲みたくなるのが
不二家ピーチネクター
でも場合によってはこれも撤退するかもしれないのよね・・・。
会社が大きくなるほど管理に目が届きにくくなる。
誰か一人が「メンドクサイ」と言い出すと周りも感化されてしまう。
物量が多いから先出しが徹底されなくなる。
等々。
実際、数年間こういう業界に勤めていたので想像はつかなくもない。
衛生検査もきちんとするところとしないところがある。
一般家庭であれば、少しくらい消費期限が過ぎてもそんなに気にしないのだろうけど、「商品」となるとそうはいかない。
針の先ほどの遺物が混入しただけでも管理責任問題になる。
材料・資材・器具・作業服・毛髪・爪・化粧・アクセサリー・製造所
など、生産に関わる全てを徹底して衛生管理しなければならない。
やってみると非常に大変。
でもやらなければいけない。
それも仕事。
一つ欠けてもいけない。
せっかく美味しいお菓子を作っているのに。
「ぺこちゃんのほっぺ」でも食中毒らしき症状が起きていたなんて!
嗚呼、嘆かわしい。
ほんと〜〜〜〜〜にたまにだけど飲みたくなるのが
不二家ピーチネクター
でも場合によってはこれも撤退するかもしれないのよね・・・。
会社が大きくなるほど管理に目が届きにくくなる。
誰か一人が「メンドクサイ」と言い出すと周りも感化されてしまう。
物量が多いから先出しが徹底されなくなる。
等々。
実際、数年間こういう業界に勤めていたので想像はつかなくもない。
衛生検査もきちんとするところとしないところがある。
一般家庭であれば、少しくらい消費期限が過ぎてもそんなに気にしないのだろうけど、「商品」となるとそうはいかない。
針の先ほどの遺物が混入しただけでも管理責任問題になる。
材料・資材・器具・作業服・毛髪・爪・化粧・アクセサリー・製造所
など、生産に関わる全てを徹底して衛生管理しなければならない。
やってみると非常に大変。
でもやらなければいけない。
それも仕事。
一つ欠けてもいけない。
せっかく美味しいお菓子を作っているのに。
「ぺこちゃんのほっぺ」でも食中毒らしき症状が起きていたなんて!
嗚呼、嘆かわしい。
健康診断のお知らせが来ました。
去年は血液検査でひっかかって再検査を受けた猫姫ですが、今年はどうかな?
検査自体は1〜2時間くらいで終わるので、あとは有給取ってのんびりする予定。
検査の結果が良好ならば、献血に行きたいなぁ。
去年かな、行ったときは貧血持ちのためお菓子貰って帰されました(つД`)
3食食べて、ちゃんと寝て、体調整えなくちゃ。
くみこたんに秘密^^
去年は血液検査でひっかかって再検査を受けた猫姫ですが、今年はどうかな?
検査自体は1〜2時間くらいで終わるので、あとは有給取ってのんびりする予定。
検査の結果が良好ならば、献血に行きたいなぁ。
去年かな、行ったときは貧血持ちのためお菓子貰って帰されました(つД`)
3食食べて、ちゃんと寝て、体調整えなくちゃ。
くみこたんに秘密^^
猫「そろそろちょっとずつ、おカズちゃんの部屋も整理しなきゃね〜」
カ「なんで?」
猫「あたしの荷物が入らないじゃんw」
カ「出来れば身一つで来てくれると・・・」
猫「無理(きぱ)」
カ「やぱしw」
猫「とりあえず押し入れのガンプラは処分ね♪」
カ「そんな殺生な・・・」
猫「だって使わないじゃんアレ。いらない物はサクサク捨てるよ〜」
カ「そんな殺生な〜。あれが結構いい出来なんやってw」
猫「でもイラナイもん」
カ「ナニを捨てるかはおカズちゃんが決めます(びしっ)」
猫「ちゃんと相談するよ?『これとこれは捨てるね』って♪」
カ「相談やないやんけw勝手に決めるなw」
猫「ち・・・気づいたかw」
カ「気づくわ!w」
人んちの整理整頓って難しいね?
ま、でも。
いよいよ猫姫引越しプランが始動しそうな予感ですw
カ「なんで?」
猫「あたしの荷物が入らないじゃんw」
カ「出来れば身一つで来てくれると・・・」
猫「無理(きぱ)」
カ「やぱしw」
猫「とりあえず押し入れのガンプラは処分ね♪」
カ「そんな殺生な・・・」
猫「だって使わないじゃんアレ。いらない物はサクサク捨てるよ〜」
カ「そんな殺生な〜。あれが結構いい出来なんやってw」
猫「でもイラナイもん」
カ「ナニを捨てるかはおカズちゃんが決めます(びしっ)」
猫「ちゃんと相談するよ?『これとこれは捨てるね』って♪」
カ「相談やないやんけw勝手に決めるなw」
猫「ち・・・気づいたかw」
カ「気づくわ!w」
人んちの整理整頓って難しいね?
ま、でも。
いよいよ猫姫引越しプランが始動しそうな予感ですw
美容室に、行ってきます♪
来週結婚式なのに、まだなーんにもしてない!
髪も、本当なら先月行かなきゃいけなかったのを、式にあわせて今月に延期してたからぼさぼさ。
なのでついさっき、予約の電話をしました。
あとは爪は?まつ毛は?どうしよう?
前はよくまつ毛パーマをしてたんだけど、ここ数年ほったらかしw
ビューラー使いが下手だから、いっつもまぶたをはさんで痛い思いをw
その前に、風邪もちゃんと治さなきゃ!
可愛く出来たらおカズちゃんに写メを送ろう♪
さ、早寝早寝w
来週結婚式なのに、まだなーんにもしてない!
髪も、本当なら先月行かなきゃいけなかったのを、式にあわせて今月に延期してたからぼさぼさ。
なのでついさっき、予約の電話をしました。
あとは爪は?まつ毛は?どうしよう?
前はよくまつ毛パーマをしてたんだけど、ここ数年ほったらかしw
ビューラー使いが下手だから、いっつもまぶたをはさんで痛い思いをw
その前に、風邪もちゃんと治さなきゃ!
可愛く出来たらおカズちゃんに写メを送ろう♪
さ、早寝早寝w
おっさんとおばちゃん
2007年1月10日 おカズちゃんいつものようにおカズちゃんと電話で話していたときのこと。
何かの話題でおカズちゃんがしょーもないダジャレを言ったので
猫「さぶっww」
たま〜に、言うんだよねw
そこはやっぱりO阪人?w
猫「おカズちゃん、おっさんだね〜w」
カ「そうやで〜w逃げも隠れもせんおっさんやでw」
猫「猫はまだ大丈夫♪」
カ「いや、猫も充分おばちゃんやw」
猫「え〜!?まだ若いもん!」
カ「いやいやいやw世間的には立派におばちゃんの歳やw」
猫「おカズちゃん的には?」
カ「おカズちゃん的には、充分可愛いで^^」
猫「うふー♪じゃぁ、いい♪」
・・・こんなアホな会話をしているいい歳のおっさんおばちゃんカップルでしたw
何かの話題でおカズちゃんがしょーもないダジャレを言ったので
猫「さぶっww」
たま〜に、言うんだよねw
そこはやっぱりO阪人?w
猫「おカズちゃん、おっさんだね〜w」
カ「そうやで〜w逃げも隠れもせんおっさんやでw」
猫「猫はまだ大丈夫♪」
カ「いや、猫も充分おばちゃんやw」
猫「え〜!?まだ若いもん!」
カ「いやいやいやw世間的には立派におばちゃんの歳やw」
猫「おカズちゃん的には?」
カ「おカズちゃん的には、充分可愛いで^^」
猫「うふー♪じゃぁ、いい♪」
・・・こんなアホな会話をしているいい歳のおっさんおばちゃんカップルでしたw
お正月休みが終わっちゃった。
ナンダカンダで、本当にのんびりしたのって今日の日中くらいだったような・・・。
お正月 女はやっぱり 暇じゃない
てことで明日から仕事再開。
さてどんな初日になるんでしょう。
また1年、頑張りまっしょいw
ナンダカンダで、本当にのんびりしたのって今日の日中くらいだったような・・・。
お正月 女はやっぱり 暇じゃない
てことで明日から仕事再開。
さてどんな初日になるんでしょう。
また1年、頑張りまっしょいw
お正月ということで、姉一家が泊まりに来ている猫家。
もうじき4歳になる姪っ子がも〜可愛いことw
よく動きよく喋る・・・ほんとに止まらないのw
昨日の夕食のあとの出来事。
姉の希望でお寿司を取ったんだけど、子供用はオマケにオモチャがついてきた。
【おままごとセット】
・お鍋
・包丁
・スプーン
・フォーク
・サラダ油
・ジュース
・フライドポテト←一本だけ!w
お風呂も入って寝るだけになった姪っ子がそれで遊んでいたので猫姫も参加w
姪「お鍋にぃ、あぶらひいてね、こうやってこうやって〜」(スープ作る真似)
猫「わ〜、美味しそう〜^^猫ちゃんにも頂戴♪」
姪「ううん、これ○○ちゃん(自分の名前)の」
猫「一口だけ頂戴?猫ちゃんも食べたいな〜w」
すると、「出来た!」と言うや否やガバっと一気に食べる仕草をしたので
猫「あ〜!」
姪っ子びっくり。
薄ら笑いの顔が段々崩れてきて、
ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!
そして周りの大人全員、大爆笑(酷)
猫「ごめんごめん、今のは猫ちゃんが悪かった〜^^;」
しかし、子供の泣き顔って可愛いよねww
もうじき4歳になる姪っ子がも〜可愛いことw
よく動きよく喋る・・・ほんとに止まらないのw
昨日の夕食のあとの出来事。
姉の希望でお寿司を取ったんだけど、子供用はオマケにオモチャがついてきた。
【おままごとセット】
・お鍋
・包丁
・スプーン
・フォーク
・サラダ油
・ジュース
・フライドポテト←一本だけ!w
お風呂も入って寝るだけになった姪っ子がそれで遊んでいたので猫姫も参加w
姪「お鍋にぃ、あぶらひいてね、こうやってこうやって〜」(スープ作る真似)
猫「わ〜、美味しそう〜^^猫ちゃんにも頂戴♪」
姪「ううん、これ○○ちゃん(自分の名前)の」
猫「一口だけ頂戴?猫ちゃんも食べたいな〜w」
すると、「出来た!」と言うや否やガバっと一気に食べる仕草をしたので
猫「あ〜!」
姪っ子びっくり。
薄ら笑いの顔が段々崩れてきて、
ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!
そして周りの大人全員、大爆笑(酷)
猫「ごめんごめん、今のは猫ちゃんが悪かった〜^^;」
しかし、子供の泣き顔って可愛いよねww
最高のお年玉もらった!
2007年1月1日 おカズちゃん コメント (8)いくつかの事情があって具体的には進展しない、あたしたちの結婚話。
元日の今日も両親に「いつなの?」と聞かれて答えられなかった。
それについて話をしようとおカズちゃんに電話をした。
お互いの今の状況、これからの予測出来る状況、2人の気持ち。
そういうことを話し合って、おカズちゃんの口から出た言葉。
「絶対もらうから、もうちょっと待っといてや」
「いつかな」「たぶんな」なんて曖昧な言葉しか使わない彼が「絶対」って言った。
カ「言っちゃいましたね〜w」
って、照れながら付け足したw
あたしはうれし泣き〜。
カ「正月からサプライズやったなぁ?w」
猫「うえーん・゜・(ノД`)・゜・ 」
やっぱりすぐには無理だけど、やっぱり具体的には決まってないけど、おカズちゃんが断言したことで目の前がスッキリしてきた!
今年のいいことまずいっこ♪
そして、今年最高のいっこ♪
元日の今日も両親に「いつなの?」と聞かれて答えられなかった。
それについて話をしようとおカズちゃんに電話をした。
お互いの今の状況、これからの予測出来る状況、2人の気持ち。
そういうことを話し合って、おカズちゃんの口から出た言葉。
「絶対もらうから、もうちょっと待っといてや」
「いつかな」「たぶんな」なんて曖昧な言葉しか使わない彼が「絶対」って言った。
カ「言っちゃいましたね〜w」
って、照れながら付け足したw
あたしはうれし泣き〜。
カ「正月からサプライズやったなぁ?w」
猫「うえーん・゜・(ノД`)・゜・ 」
やっぱりすぐには無理だけど、やっぱり具体的には決まってないけど、おカズちゃんが断言したことで目の前がスッキリしてきた!
今年のいいことまずいっこ♪
そして、今年最高のいっこ♪