ドリカム、1年ぶりの新曲です。

“大人のほうが恋は切ない”

ときどき片思いのような気になる。

“会いたい人には絶対会えないクリスマス”

誰かのものではないのにね。

「この先別れるようなことがあれば」

そんな仮定の話をされる度泣きたくなる。
例えあたしの反応が見たいからと言っても、やっぱり悲しくなることもあるんだよ。
どうせなら

「この先一緒に暮らしたら」

そんな話をして欲しいのに。
たまにはそんな話で喜ばせて欲しいのに。

幸せなのに寂しい。

好きなのに寂しい・・・。

明日はお休み

2006年11月22日 日常
それなのにまるで図ったかのようにお腹が痛くなりました。
これで明日は1日寝込むこと決定。
休日に当たることが多いような気がする。

もう。

せめてもの気分転換に、最近お気に入りの胡麻プリンを買ってきた。
症状が軽いうちに食べちゃおう。


さて、昨日書いた「おカズちゃんに認められているかどうか」問題ですが、本人に直接聞いてみたところ

カ「そんなこと言われてもなぁ・・・お前の仕事してるとことか見れば別なんやろうけど甘えん坊のところしか知らんしなぁw」

カ「それで認めるやら尊敬やら言われてもなぁwww」

結論。
あたしのイメージは甘えん坊、だけらしいですw



さてさて明日。

両親の、お友達がウチに来る予定。

猫「明日はあたし、動けないよ・・・」

母「いいわよ寝てて。お母さんやるから」

母はそんなに症状が重くない。
姉も薬を飲むほどではないらしい。
だからなかなか、寝込むほどの辛さを理解してもらえなかったんだけど、最近ようやく一寸は分かってきたらしい。

本当は、やらなきゃいけないことがあるから1日フルで動くつもりだったのになぁ。

あーあ。
今日の夕食時、母が言った。

母「おカズくんは賢い人なの?」

某クイズ番組を見て、『お笑いの人は頭の回転が速くないとダメよね』という話になったときのこと。

学校の成績じゃないです。
“賢さ”ってことです。

猫「怖いくらい頭がいいよ〜」

母「そう、じゃぁ尊敬出来る人なのね?」

猫「(*゜ω゜)*。_。)*゜ω゜)*。_。) ウンウン」

母「猫もおカズくんに認められてるの?」

猫「うん(タブン)」

母「どっちかだけがっていうんじゃダメよ。お互い尊敬出来るところがないとね」

実際おカズちゃんは頭がいいと思う。
回転が恐ろしく速いと思う。
こと女心に関してはやけに鋭い時と全くもって鈍いときがあるけどw

あたしは・・・どうなんだろう?

可愛い、とは言われる。
文句無し、とも言われた。

でも尊敬とか認めるということになると、どうなんだろう?

彼女としてではなく、人間として。

そんなことを考えてたら、母駄目押しの一言。



「だったらさっさと結婚しちゃいなさいよ」



・・・・・・・・・。



出来るもんならしたいさ!



(´Д⊂グスン
昨日のおカズちゃんは久しぶりに超甘甘で。
たくさん「可愛い」って言ってくれました(*ノωノ)

「可愛いなぁ」

「可愛いなぁ」

「猫、すごく可愛いで〜^^」

きゅーん。

「大好き」って言ったら

「愛してる」って返してくれた。

きゅーん。

脳みそまでとろけそう。
この声が聴きたかったの。
おカズちゃんの声の中で一番好きな声。
優しくて甘い声。

また惚れてしまいました。

何回あたしを溶かす気なのかしら?

あらやだ

2006年11月20日 日常
今日、お昼休みが終わってふと左足のつま先に違和感をおぼえ見てみると・・・

あらやだ、親指さんがコンニチハ(恥

会社の中ではいつもサンダルなので、つま先がしっかり出てるのよね。
黒のストッキングが伝線するよかマシだけどこれは恥ずかしい。
それでも替えが無いのでどうにかこうにかして誤魔化してました(´ω`*)ゞ

外がいくら寒くても、フロアは機械熱で暑い。
なので、ブーツなんて履いてたらたーいへーん。
オマケにあたしが毎日必ず出入りするとある部屋は土足禁止なので、その都度履き替えるのも面倒だし・・・。

気をつけるしかないわねぇw

別フロアのバイトの子なんかジーンズにスニーカーという動きやすい格好。
ウチの部署はジーンズ禁止。
スニーカーもダメ。
インチキコンサバで頑張ってますw

しかし元々の好みが違うから着こなしが・・・w

服装って難しいよーw
昨日、友達とカラオケにいったとき昔(?)なつかしの歌を歌ってきました。

アニメ「キテレツ大百科」の「初めてのチュウ」(ぁ

で、思い出しましたファーストキス。

彼氏が出来たのは、周りの子たちよりちょっと遅くて高校3年の終わり頃。
一緒に帰るとき、必ず寄る公園がありました。
そこのベンチに座って小一時間くらい話してから家まで送ってもらうというのが常でした。

付き合いだして数ヶ月目の、冬になりかけの寒い日。
いつもはちょっと(ほんとにちょっと)離れて座っていたんだけど、その日はすごく寒くて自然とくっついて。
メガネ君だった彼がメガネを外して、恐る恐る顔を近づけてふんわりと、不器用に触れてきたのがファーストキス。

とにかく寒くて体が震えてて、唇が離れてちょっとすると

「寒い寒い寒い!」

と言ってダッシュで家に帰ったような気がしますw
情緒は…あったようななかったようなw

今考えるとカワイイもんですねーw
そんなような雰囲気になってから実際キスするまで十数秒間かかったかなw

なんて、ほとんど忘れかけてた記憶がよみがえりました。

今は大好きな人と、なんのためらいも無くキスが出来る。
それはとても幸せな瞬間。
ちょっとくらいいじけてても、なでなでちゅ、でご機嫌になっちゃう。

不思議な力があるのかな。

この前、おカズちゃんが来た時、ぎゅっとされてたくさんのキスをした。

あたしは幸せだなぁって思った。
好きな人があたしを好きで、気持ちを込めて抱きしめてくれる。
愛しそうにキスしてくれる。

次に会うまでに、この感覚を覚えていられるかな。
たぶん、覚えてる。

春までの電池をもらえました。

嫉妬心

2006年11月15日 恋愛 コメント (3)
強いですか?

弱いですか?

・・・この場合、弱いと言うのかしら。

男性が彼女の嫉妬を疎ましく思うのは、その女性に惚れこんでいないからだそうです。
逆にとことん惚れてしまえば、例えストーカーまがいにまで発展しても可愛いと思う場合も出てくるそうです。

そして、「嫉妬をしない」ことに対して嫉妬をする男性もいるそうです。
女性もいますね。
「誰と会うか、どこに行くのか気にならないの?」なんてね。

あたしもこのタイプで、あまりにも放牧状態なので時々聞きます。
すると、彼の場合女友達が多く2人で会うこともあるので「自分も行くことあるし、言われるの嫌だから自分も言わない」と答えます。
「信用してるから誰と会おうが気にならない」とも。

たとえ(まず無いと思うけど)相手があたしを好きになっても、あたしが傾くことは無いという自信があるからだそうです。

正直この手のタイプはほとんどお目にかからなく今まで来たので変な感じ。
素直に「そっか、じゃぁ行ってくるね!」という気持ちと、「ホントかな?」という気持ちと半々。
最近はそれが普通なんだという認識を持ちましたが、始めの頃は「ほんとにいいの?ほんとに?」と何度も聞き返したもんです。


ちなみにあたしは嫉妬心が強いほうで、たとえ彼が相手に異性としての興味があろうがなかろうが、気になるもんは気になります。
ただ、自分も行っていることだし、ダメとは言えないですね。

と、言うか・・・

前の彼氏のときは数日音信不通でも、飲みに行くと聞いても他の女性のことなんてチラとも思わなかったのに、この違いはなんでしょうね?

実際彼のモテぶりをまじまじと見てきたからでしょうね。

劇的変化ですよ。

なんだか殺伐とした書き方になりましたが、ぼーっとしながら考えてたことを書いて見ました。

あと2日でお休みです。

ストレス発散Dayが待っています♪

や・・・ばい(汗

2006年11月15日 日常
お給料日からまだわずか。
お財布が軽い!?
最近お財布の中身を見ないで買い物をしていたツケですね・・・。

や、何か大きなものを買ったんじゃないけど、なにしろ薄給。
油断するとあっという間に無くなります。

大丈夫か、自分(汗
料亭の女中である定は、吉田屋の主人の吉蔵と相思相愛の仲になる。やがて彼を独占したい一心から、定は吉蔵を殺害。さらに、その男根を切断する。
昭和の猟奇事件として名高い阿部定事件を究極の愛の形とみなし、フランス資本で製作した大島渚監督作品である。そのハードコアな描写に、当時の映倫はじめ国内当局はおののき、結果とし…

・・・単に「阿部定事件」って正確にはどんなだっけ?と思ってGyaOで配信してたのを見たんだけど・・・

何を表現したかったのか、最後まで分からず(=ω= )

見ただけ時間の無駄だった、てのが正直な感想かな。
事件の詳細を知ることは出来たけど、それだけ。

これを見て「愛とは」「男と女とは」なんて考えるには全く至りませんね。

藤竜也はかっこよかったけど、作中の世界観はあたしには理解不可能・・・。

「キル・ビル」と並んで『見なきゃ良かった作品ワースト3』にランクイン。

口(目?)直しに笑えるモノが見たい・・・w
神田うの、とうとう婚約しましたね。
この人、キャラは好きじゃないけど才能と生き方は素敵だと思う。
多くのものを得ているけど、得るだけのことはしてるからなぁ。

婚約会見、会社でちらちら見てた。
その中で羨ましかったのが

毎日違う言葉でプロポーズ

実際毎日言われたら「もういいよ(=ω= )」ってなるだろうけど、一度くらいはされてみた〜い♪

そうね、1ヶ月毎日プロポーズ(*ノωノ)

おカズちゃん相手にそれは100%有り得ないけどねヽ(´ー`)ノ フッ

なにはともあれ、おめでとう。

こうなったら彼女には死ぬまでセレブとして君臨して欲しいわw

嫌な夢

2006年11月12日 日常 コメント (4)
昨日、なかなか寝付けなくて今日の午後ついウトウト寝てしまったら・・・

びっしょり汗かくほどの嫌な夢。

ある一人の女性が主人公のストーリー仕立。
その女性が時にあたしだったり、別の人だったり。

最初彼女は病院のベッドに寝てた。
死にそうなのか、死にかけたのかは分からないけど、枕元に座っていた友人が彼女に、自分が彼女のために編んだセーターを着せておんぶして病院の屋上まで連れていった。
そこで彼女を励ました。

あたしはそのときはただの『目』で、傍観者だった。

次の場面では「彼女」は「あたし」になってた。
退院して家に帰ったあたしは何故かカップラーメンを作りながら母親と喧嘩した。
外に出るといつの間にか姉がいて、あたしをおんぶして散歩した。
始めは夕焼けの綺麗な広い田舎道。
段々人通りが激しくなって、繁華街に入った。
そこで姉の友達数人と会い、軽く飲んで行こうという話になった。
あたしは行かないと言い、一人で家に向かった。

少し歩くと、数台の車が止まっていた。
それを見て思い出した。
あたし(彼女)が入院していたのはその車に乗った男達に襲われたことを。
脂汗をかきながら、気づかれないように早足で過ぎようと・・・しても足が重くて速く歩けない。

やっとのことでマンションの駐車場まで来ると、一人のおじさんが出てくるところだった。
すると2人組の若い男がおじさんに「おやじ狩りだ」と言いながら殴りかかろうとした。
あたしはいつの間にか手に持っていた棒で2人を牽制する。
最初は笑いながらよけていた2人だが、1人が切れてあたしの腕を棒で殴った。
確か、ボキっという嫌な音がした。
倒れこむあたし、うろたえる男。

病院ではまた「あたし」が「彼女」に変わり、「あたし」は検査室の中にいた。彼女は、あたしの代わりに腕を殴られ意識を失っていた。
室内には数人の医師と看護婦、台に寝ている彼女、部屋の片隅で泣いているあたし、おじさん、男たち。
やがて病院に姉が駆けつけた。
あたしは泣きじゃくりながら姉に言う。
「腕が・・・折れているかどうかも分からないの。いくら見ても分からないの。」
どれだけ調べても分からないし、いつまでたっても彼女は目覚めない。

そこでやっと目が覚めた。
額も、首も、背中も汗だく。

嫌な夢・・・。
なんだか不安定なまま過ごしてしまった今週は、とっても長い一週間だった。

仕事も恋愛も交友も順調。

いくつかマイナス要素はあるものの、全体で見ればそんなに悪い日々じゃなかったのになんでかな。

イイコトないかな。

タノシイコトないかな。

口癖のようになってしまってる。

駄目だなぁ。

夜、眠れるけど熟睡出来ない。
だから朝が辛い。
だから一日だるい。

元気付けなきゃ。

会えばすぐに元気出るのに・・・こういうとき遠距離がもどかしい。

ふぅ。
あっちゃんすけさんのこのタイトルを見て激しく動揺しましたがw
コレ、見たことあるw

そして雪見さんもやってたw

ので、あたしもやってみよぅ♪

□■ルール■□
タイトルには「彼氏or彼女ができました」と書くこと。

▼見たらすぐやるバトン←これ重要。
※見た人は必ずやること。今すぐやること。

●好きなタイプを外見で答えよう

 抱きしめられたらあったかそうな人♪

●年上が好き?

 年上ですね〜。
 昔は年下が多かったけど、イロイロ経てきて自分には年上が合ってると気付きましたw

●財布はどんなのを使ってますか?
 
 エンリコ コベリの2つ折

●携帯電話はどんなのを使ってますか?
 
 au A5516T そろそろ機種変したいなぁ
 
●ストラップはつけてますか?
 
 おカズちゃんとお揃いのラッコちゃん(*ノωノ)

●手帳って持ってますか?
 
 学生の時は持ってたけど、今は携帯で管理だから持ってない

●バッグはどんなのを使ってますか?

 会社用はO阪で購入したアーサー&アストンのショルダー(紫)

●バッグの主な中身は?
 
 お財布 携帯 化粧ポーチ 会社の入館証 免許証 通帳 タバコ

●今はいてるパンツの色は?
 
 ピンク

●星に何を願う?

 時間が速く流れますように

●もし、クレヨンに生まれ変わったら何色がいい?

 ピンク

●好きなスポーツは?
 
 やるならスケート 見るなら結構何でも見るかな

●最後に観た映画は?
 
 映画館で、なら「嫌われ松子の一生」
 
●怒ってる時にどうする?
 
 会社では表面には出さない。
 友達や彼氏にはストレートに言っちゃうなぁ。

●好きな日

 日差しが柔らかい、ほんわり暖かい日

●夏か冬どっち?
 
 どっちかっていうと冬。
 夏は弱いかも・・・。
 こたつでアイス食べながらぬくぬくするの好きw

●最近泣いたのはいつ?なぜ?

 3〜4日前。
 我慢してたストレスが溜まって溜まって夜中におカズちゃんに泣きついたw

●布団の下に何がある?
 
 ベッドw 

●昨日何した?

 昼間は仕事ですが?
 
●昨夜何した?

 友達から電話が来て、気がついたら2時間以上(・∀・;) 

●好きな車は?
 
 よくわかりませんw

●好きな花は?

 ガーベラ 薔薇 ひまわり♪

あと2日で休みだぃ♪
天気予報は雨っぽい・・・

晴れますように〜w
きっかけも理由もないけど、仕事中にふと思ったの。

“今おカズちゃんに会ったら、絶対ものすごくドキドキする”

ドキドキしすぎて胸が苦しくなりそうな予感。

本当に理由も根拠も無いのに、なんでだろう?

おカズちゃんに、次に会えるのは春頃の予定。

今までで一番間隔が長い。

だから余計に会いたい気持ちや想う気持ちが強いのかな。

またあの駅で待ち合わせして、2人で電車に乗って、2人きりになれたら。

数か月分のハグを頂戴ね。
あてきちちゃんのとこで見かけた〜!

「いぬ占い」!

も〜、こういうの大好きなあたしとしては見逃すワケにはいかないでしょう!w

いろいろあるのね〜。
まずは自分の基本性格を・・・w



あなたはコリーです

基本性格

あなたは目立ちたがり屋で、人から注目されることが好きな人です。
目立つための努力は惜しまず、常に自分を魅力的に見せるために、内面も見た目も磨きをかけています。
そして、自分がやりたいことを自由にやっているように見えますが、意外に繊細で傷つきやすい面を持っています。
友達から裏切られたり、陰で悪口を言われると本当にショックで傷ついてしまいます。
また、神経質で几帳面なところもあるので、あなたをもっと奔放な人だと思っている人から見ると、意外に映るかもしれません。
小さいころ田舎できびしく育てられたあなたは、そのころ身についた几帳面で傷つきやすい面と、そこから抜け出したいという気持ちから出た、奔放で目立ちたがり屋の面があるのです。
常にまじめな人というわけではありませんが、筋をきちんと通す、人情に厚い、信頼できる人です。

目立ちたがり屋というのは違うなぁw
あ、火のないところに煙を立てられるとめちゃくちゃ傷つきますw
ていうかつい最近そんなことがあって夜中におカズちゃんに泣きついたっけ・・・(=ω= )
神経質で几帳面、というのはまぁまぁ合ってるかも?ずぼらな所もあるけど、自分がこだわった所は超神経質かもしれないwうん、しつけは厳しかったですねぇ。



恋愛傾向

あなたはルックス重視で派手な男性に惹かれます。
一番の理想は、自分も芸能人になって、カッコいい芸能人とつきあうことです。
しかし、軽い女性なのではなく、深い愛情で相手を愛し、自分も深く愛されたいと思っています。
それゆえに、ときには感動的なセリフで自分を酔わせてくれるような男性に、その気になってだまされることがあるかもしれません。
つきあい出すと、いつも二人でオシャレをしてデートに出かけ、人から「カッコよくて理想的なカップル」と思われるような関係を望んでいます。
濃密な愛情を求めるので、浮気をすることもないし、されたら許さないタイプです。
「お互いモテそうで遊んでいるように見えて、じつは浮気もせずに一途に愛し合っている二人」というのがあなたの理想です。
セックスにも情熱的で、その気になれば車のなかや屋外でしてしまうことも多いでしょう。
人が聞いたらびっくりするような場所でエッチした経験もあるんじゃないですか。
結婚しても、しばらくは子供をつくらずに、夫婦水入らずで楽しみたいと思っている人です。

ぜーんぜんルックスにはこだわりませんが?w
感動的なセリフには弱い・・・wでも興味の無い相手に言われてもねぇw
浮気は当然乂-д-)ダメ!!
されたらサヨナラですよ。
でも実際されたらやっぱりその時にならないと分からないかもw
水入らず、いいですね〜w
(一部に関しては・・・ノーコメントでw)


ちなみに猫姫とおカズちゃんの相性は62%でした。
別の占いだと「相性抜群です!」って出たから・・・
要は2人の気持ちだよね♪(ご都合主義w

興味のある方、どうぞーw

http://www.walkerplus.com/uranai/inu/?x=79&;
風邪気味です。
で、おカズちゃんに「頭痛いよ〜」って言ったら「ちゃんと休んではよ治せや」って言われた。

なのでおとなしく休んだら頭痛回復!

治ったらご褒美あるで〜と言われてたのでウキウキしながら電話すると・・・

カ「おカズちゃん風邪気味やねん(´・ω・`)」

エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゜Д゜ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエ

今度はにーさんですかっw

猫「夜更かしせんとちゃんと休んでね?(´・ω・`)」

カ「うん・・・ごめんな(´・ω・`)」

てことで2人揃って風邪気味w

気味、なうちに治さないと。

来週・再来週と予定が入ってるし、風邪くらいで会社休むわけにいかんし。

あたしの場合、鼻グスグスは飼い猫のせいもあるんだが・・・w(アレルギーなのでw

熱いお風呂に入って早めに寝ようw
皆さんも風邪にはお気をつけてw
小さい頃から運動が苦手で、通知表はずっと「2」。
高校の時、思い切って先生に言ったこと。

「頑張っても出来ない生徒は評価が低いままですか?努力はするからそれも見てください」

そう言ったら、その先生は評価を「4」にしてくれた。

能力は人それぞれ。
社会に出たら能力が問われるけど、学生の時からそれをされてしまうと、出来る出来ないの前にやる気が失せてしまう。

あたしはあたしの言葉を受け止めてくれた先生に感謝した。
だから出来ないなりに頑張った。
結局最後まで走れば遅い、投げれば飛ばない、で終わったけど手抜きはしなかった。

成長過程では、「努力」の評価も必要なんじゃないのかな。
やる気が持てれば、もしかしたら出来るようになるかもしれない。
それをはなから「コイツは出来ないから」と決め付けてしまうと可能性すら無くしてしまう。

それって、「自信の無い人間」を作ってしまうんじゃ?

「頑張っても出来ないから自分はダメなんだ」と取る人もいるかもしれないけど、「頑張った中でこれは結果につながった。だから自分はこの道で行こう」と思える人も増えるんじゃないかな?

学校って、そういう場じゃないのかな?


「成績別に予算割当て」のニュースを見てふと思い出した。

押し付けの「努力」はいらない。
だけど自分から「頑張ってみよう」と思わせる環境を作ることは大事。
あたしはもう学生じゃないし、子供もいないからニュースや新聞で見るしか情報はない。
だけど、今の学校教育って、どこかずれているような気がする・・・。

おめでとう♪

2006年11月2日 日常
今日、仕事中にどこからか

ブルルルル、ブルルルル

と、携帯のバイブ音が聞こえてきた。

猫「誰かの携帯鳴ってません?」

隣「猫さんのじゃない?あたしのじゃないよ?」

引き出し開けて、バッグを開けて見てみたらビンゴw
あたしの携帯だったw

猫「あたしのでした〜ww」

仕事中なのでその場では見れなかったから、終わってからゆっくりチェック。

『お久しぶり〜。(略)この度結婚が決まりました(略)是非式には出席して欲しくて』

という、しばらくご無沙汰していたお友達からのメール。

もう何年もお付き合いをしていた彼といよいよ結婚が決まったその友達。
きっといろんなことがあったんだろうけど、決めたんだね。
嬉しい知らせでした。

ひとつ年上の彼女はとても可愛くて優しい女性。
芯が強い女性。

きっと幸せになれると思う。

姉と共通のお友達なので、式には姉一家も来る。

同じくご無沙汰の人たちも来る。

結婚式っておめでたい場でもあり、久しぶりの交流の場でもあると思う。

まだ数ヶ月先だけど、楽しみ^^
きっと綺麗な花嫁さんなんだろうな♪

アクセス元

2006年10月31日 お仕事
すごいねぇぇぇ。

検索ワードがほぼ「山田孝之」。

それだけ注目されてるってこと?

それなのにこんなショボイ日記でゴメンネ(* ̄m ̄) ププッ


さて・・・。

今日は会社でめっちゃ嫌なことあったからちょいテンション低めです。

イカンわぁ〜。

イライラばっかりしてたら可愛くなくなっちゃう。

カラオケ行ってどっかーんと発散したいぃぃ。

今週はあと2日。

マイペースで頑張ろうっと。

三日月

2006年10月29日 音楽
PV視聴サイトで見つけてちゃんと聴いたら、歌詞が切ない〜。

まさに遠恋歌や〜。

てことでかなりお気に入りの歌です。

君がいない夜だって
そうno more cry もう泣かないよ
がんばっているからねって 強くなるからねって
君も見ているだろう
この消えそうな三日月
つながっているからねって 愛してるからねって

今度いつ会えるんだろう それまでの電池は
抱きしめながら言った あなたの「愛してる」の一言


生憎「もう泣かないよ」は無理だけど

強くもなれないけど

次に会う日まで、たくさん笑って過ごせるようにしよう。

それで、その笑顔でおカズちゃんに会いに行くのだ♪

遠恋の皆さん、頑張りましょう♪

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索