おめでとうございます♪
2007年になりましたね〜。
年越し直前までガキつかの罰ゲーム見てたのは置いといて・・・w
今年は何か変化があるといいなぁと思いつつ書いてます。
皆さんの今年の抱負はなんでしょう?
楽しいだけじゃないけど、楽しいこともたくさんあるといいですね^^
病気もなく、まずは健康に過ごすことを目標にw
つたない日記ですが、今年もよろしくお願いいたします♪
2007年になりましたね〜。
年越し直前までガキつかの罰ゲーム見てたのは置いといて・・・w
今年は何か変化があるといいなぁと思いつつ書いてます。
皆さんの今年の抱負はなんでしょう?
楽しいだけじゃないけど、楽しいこともたくさんあるといいですね^^
病気もなく、まずは健康に過ごすことを目標にw
つたない日記ですが、今年もよろしくお願いいたします♪
でした。
1年って長いような短いような。
ともあれ、明日からしばしの休息。
とは言ってもやることはたくさんあるw
大掃除がまだ残ってる〜w
やっぱり働きながらだと調整が難しいw
明日で終わらせて、大晦日はのんびり過ごすぞ!
今年を振り返ると一昨年と比べて穏やかだった・・・かな?
職場ではまぁいろんなことがあったのでストレスも溜まったけど、恋愛に関しては実に心穏やかにw
時々些細なことでプチ喧嘩はあったものの、安定期。
家族関係は事情がありあまり上手くいかない面もあるけれど、言いたい放題なので良しとしようw
来年はどんな年になるのでしょう。
もしかしたら(多分ほぼ確実に)職場が変わると思うので、またイチから頑張らないと。
楽しく過ごせたらいいな。
厄年なので、お払いでもしてもらおうかしらw
年内にまた更新するかは不明なので・・・
皆様、良いお年を!
1年って長いような短いような。
ともあれ、明日からしばしの休息。
とは言ってもやることはたくさんあるw
大掃除がまだ残ってる〜w
やっぱり働きながらだと調整が難しいw
明日で終わらせて、大晦日はのんびり過ごすぞ!
今年を振り返ると一昨年と比べて穏やかだった・・・かな?
職場ではまぁいろんなことがあったのでストレスも溜まったけど、恋愛に関しては実に心穏やかにw
時々些細なことでプチ喧嘩はあったものの、安定期。
家族関係は事情がありあまり上手くいかない面もあるけれど、言いたい放題なので良しとしようw
来年はどんな年になるのでしょう。
もしかしたら(多分ほぼ確実に)職場が変わると思うので、またイチから頑張らないと。
楽しく過ごせたらいいな。
厄年なので、お払いでもしてもらおうかしらw
年内にまた更新するかは不明なので・・・
皆様、良いお年を!
世間はクリスマスですの〜。
ここ2〜3年は人並みに祝日やらにお休みいただいてますが、今日のこのイブに猫姫は・・・
台所磨いてました(=ω= )
えぇ、年末の大掃除ですよ!
洗剤と漂白剤のおかげで手がボロボロです(つД`)
(手袋・・・?アレは手が小さいため指が余って使いにくいので却下ですorz
しかし、1日かけて磨いたのでピッカピカに!
仕上がりに満足したから、ま、いいや♪
昔はイブと大晦日は会社でカウントダウンしてたしなぁ。
それに比べたらマシかw
夜は電話で話すし♪
大掃除、テレビや雑誌で「年末の大掃除、これで完璧!」なんてのを見ても結局いつもと同じやり方w
さて、おせちはどーするかな・・・。
あ、M1はチュートリアルが優勝でしたね。
爆笑しながら見てましたw
いいんだよ、こんなクリスマスもw
ここ2〜3年は人並みに祝日やらにお休みいただいてますが、今日のこのイブに猫姫は・・・
台所磨いてました(=ω= )
えぇ、年末の大掃除ですよ!
洗剤と漂白剤のおかげで手がボロボロです(つД`)
(手袋・・・?アレは手が小さいため指が余って使いにくいので却下ですorz
しかし、1日かけて磨いたのでピッカピカに!
仕上がりに満足したから、ま、いいや♪
昔はイブと大晦日は会社でカウントダウンしてたしなぁ。
それに比べたらマシかw
夜は電話で話すし♪
大掃除、テレビや雑誌で「年末の大掃除、これで完璧!」なんてのを見ても結局いつもと同じやり方w
さて、おせちはどーするかな・・・。
あ、M1はチュートリアルが優勝でしたね。
爆笑しながら見てましたw
いいんだよ、こんなクリスマスもw
「エターナル〜」を観たよ、とおカズちゃんに報告。
そのとき
猫「もし仲良くなくなっちゃったら一緒に観ようね」
って言ったら
カ「仲良くなくなるの?」
って聞かれた。
猫「ならない・・・w」
カ「じゃぁ、観る必要はないがなw」
だってw
なにやら最近はとろ〜り甘〜いムードが続いております(*ノωノ)
今日は日中、おカズちゃんへ荷物をひとつ、送りました。
イイコトのお返し♪
無事に届きますように♪
そのとき
猫「もし仲良くなくなっちゃったら一緒に観ようね」
って言ったら
カ「仲良くなくなるの?」
って聞かれた。
猫「ならない・・・w」
カ「じゃぁ、観る必要はないがなw」
だってw
なにやら最近はとろ〜り甘〜いムードが続いております(*ノωノ)
今日は日中、おカズちゃんへ荷物をひとつ、送りました。
イイコトのお返し♪
無事に届きますように♪
エターナル・サンシャイン
2006年12月17日 映画
特定の記憶だけを消去する治療によって、別れた恋人クレメンタインが自分の記憶を消してしまったと知る主人公ジョエル。頭にきた彼は、自分もクレメンタインの記憶を消そうとするが治療中に…
メインキャストがジム・キャリーとケイト・ウィンスレットということに、最初は気がつかなかった^^;
特にジム・キャリーはコメディのイメージしか持たないと本当に分からないかもしれないw
ケイトは「あれ?どこかで・・・」と思いながら観てて、途中でやっと気づいたw
これは「最近どうも関係が・・・」と思っているカップルが観るとお互いを見直すことが出来るんじゃないかなぁ。
長く一緒にいると、“荒”ばかり見るようになってしまう時がある。
そのせいで自分は相手のどこを好きになったのかも忘れてしまったりする。
そんな時これを見たら、出会った頃のこと、楽しかった時のことを思い出してまた近づけると思うんだ。
いつか自分にもそんなときが訪れたら、2人で一緒に観ようと思う。
メインキャストがジム・キャリーとケイト・ウィンスレットということに、最初は気がつかなかった^^;
特にジム・キャリーはコメディのイメージしか持たないと本当に分からないかもしれないw
ケイトは「あれ?どこかで・・・」と思いながら観てて、途中でやっと気づいたw
これは「最近どうも関係が・・・」と思っているカップルが観るとお互いを見直すことが出来るんじゃないかなぁ。
長く一緒にいると、“荒”ばかり見るようになってしまう時がある。
そのせいで自分は相手のどこを好きになったのかも忘れてしまったりする。
そんな時これを見たら、出会った頃のこと、楽しかった時のことを思い出してまた近づけると思うんだ。
いつか自分にもそんなときが訪れたら、2人で一緒に観ようと思う。
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズチェスト
2006年12月16日 映画
やっと見れた!
やっぱりジャックスパロウ最高!!
映画館で見逃して、レンタルも借り逃して、おカズちゃんから貰ってやっと見れたよ〜。
1作目が面白かったからこれも期待してたんだけど、期待どおり!
緊迫した空気の中にも思わず声を出して笑ってしまうようなコミカルなシーンをとても自然な流れで入れてしまうというw
いやホント笑ったw
そしてドキドキした!
ラストも「どうなるの!?」と思いつつ見ていると「えええええ!?」という人物の再登場。
まさかココで彼が出てくるとは!
これは3作目も見なければいけません!
ジョニーデップに惹かれて観たら大当たりだったこの映画。
意外な人物、思わぬ展開にドキドキハラハラさせてくれる猫姫イチオシ映画になっちゃいましたw
ま、既に観た人のほうが圧倒的に多いんだけどねw
それでもまだ観ていない人がいたら是非!
観てください!w
やっぱりジャックスパロウ最高!!
映画館で見逃して、レンタルも借り逃して、おカズちゃんから貰ってやっと見れたよ〜。
1作目が面白かったからこれも期待してたんだけど、期待どおり!
緊迫した空気の中にも思わず声を出して笑ってしまうようなコミカルなシーンをとても自然な流れで入れてしまうというw
いやホント笑ったw
そしてドキドキした!
ラストも「どうなるの!?」と思いつつ見ていると「えええええ!?」という人物の再登場。
まさかココで彼が出てくるとは!
これは3作目も見なければいけません!
ジョニーデップに惹かれて観たら大当たりだったこの映画。
意外な人物、思わぬ展開にドキドキハラハラさせてくれる猫姫イチオシ映画になっちゃいましたw
ま、既に観た人のほうが圧倒的に多いんだけどねw
それでもまだ観ていない人がいたら是非!
観てください!w
今日、家に帰るとテーブルの上にお届けモノ。
ぱっと見てピンときたので、急いで部屋に入って開封した。
おカズちゃんから、ちょっと早いクリスマスプレゼントでした♪
毎日、「疲れた」「しんどい」って言いながらもあたしのために用意してくれた、あたしが欲しがってたものを送ってくれました。
しかも、一言、とっても嬉しいメッセージ付きで(*ノωノ)
嬉しすぎてここには書けないけど・・・(*ノωノ)
付き合いだして1年数ヶ月、まだまだ「好き」は増えていく♪
一緒にクリスマスを過ごすことは出来ないけど、こんな嬉しいメッセージもらったらそれも我慢しちゃう♪
ここのところ職場の嫌なことで鬱々してて昨日
猫「も〜逃亡したいよ〜」
と言ったら
カ「どこに行くんや?」
猫「わかんないけどどっか遠いとこ〜」
カ「なんで逃亡先がここやないんや」
猫「行ってもいいの?」
カ「猫の逃亡先はここやろうが」
なぁんて、さらっとまたまた嬉しいことを言ってくれる。
どうしよう。
キュン死するかもしれませんw
早く春になれ〜!w
ぱっと見てピンときたので、急いで部屋に入って開封した。
おカズちゃんから、ちょっと早いクリスマスプレゼントでした♪
毎日、「疲れた」「しんどい」って言いながらもあたしのために用意してくれた、あたしが欲しがってたものを送ってくれました。
しかも、一言、とっても嬉しいメッセージ付きで(*ノωノ)
嬉しすぎてここには書けないけど・・・(*ノωノ)
付き合いだして1年数ヶ月、まだまだ「好き」は増えていく♪
一緒にクリスマスを過ごすことは出来ないけど、こんな嬉しいメッセージもらったらそれも我慢しちゃう♪
ここのところ職場の嫌なことで鬱々してて昨日
猫「も〜逃亡したいよ〜」
と言ったら
カ「どこに行くんや?」
猫「わかんないけどどっか遠いとこ〜」
カ「なんで逃亡先がここやないんや」
猫「行ってもいいの?」
カ「猫の逃亡先はここやろうが」
なぁんて、さらっとまたまた嬉しいことを言ってくれる。
どうしよう。
キュン死するかもしれませんw
早く春になれ〜!w
「あさってくらいに猫にいいことありそうな気がするw」
おカズちゃんが言った。
あんまり期待せんといてや、って言われたのでちょこっとだけ楽しみにしとくけど・・・
なんだろう?
電話を切ろうとしたときのあたしの声が寂しそうで、
「そんな寂しそうな声すんなw」
と、言ったのがこのセリフ。
おカズちゃんのことだから、あたしが喜びそうなことを仕込んでくれたに違いない♪
あたしが喜ぶのが嬉しいからと、時々サプライズでイイコトをくれる。
それで、あたしはおカズちゃんがもっと好きになる♪
あたしはおカズちゃんを喜ばせてあげられているのかなぁ・・・?
『可愛い女でいること』
当面は、これに尽きるかなw
おカズちゃんが言った。
あんまり期待せんといてや、って言われたのでちょこっとだけ楽しみにしとくけど・・・
なんだろう?
電話を切ろうとしたときのあたしの声が寂しそうで、
「そんな寂しそうな声すんなw」
と、言ったのがこのセリフ。
おカズちゃんのことだから、あたしが喜びそうなことを仕込んでくれたに違いない♪
あたしが喜ぶのが嬉しいからと、時々サプライズでイイコトをくれる。
それで、あたしはおカズちゃんがもっと好きになる♪
あたしはおカズちゃんを喜ばせてあげられているのかなぁ・・・?
『可愛い女でいること』
当面は、これに尽きるかなw
今朝の通勤時の事。
今日は寒いからロングスカートで行こう!と思い、かなり長いスカートで出勤しました。
ヒールが無いと地面に着いちゃうくらい長いのですが・・・
まぁ、ここまではまだいい。
で、春・秋・冬と着られるような色合いなんですよ。
かなり暗めのカーキっぽい色。
その上は茶のファージャケットを着てました。
駐車場に着いて会社に向かって歩いていると、前方に知ってる男性社員さん発見。
猫「おはようございます〜」
社「おう、おはよう。何だ今日はおばちゃんみたいな格好してるなw」
がーん!
絶対そんなことない!
ずっと愛用してるけど、すっごい仲の良い友達にも言われたことなかったもん!
きっとこれは、ウチの会社ではロングをはく人がいないからに違いない!
・・・・・・・でもやっぱりちょっとショック・・・・・・・・
ロング=おばちゃんじゃないもん!!!!!
今日は寒いからロングスカートで行こう!と思い、かなり長いスカートで出勤しました。
ヒールが無いと地面に着いちゃうくらい長いのですが・・・
まぁ、ここまではまだいい。
で、春・秋・冬と着られるような色合いなんですよ。
かなり暗めのカーキっぽい色。
その上は茶のファージャケットを着てました。
駐車場に着いて会社に向かって歩いていると、前方に知ってる男性社員さん発見。
猫「おはようございます〜」
社「おう、おはよう。何だ今日はおばちゃんみたいな格好してるなw」
がーん!
絶対そんなことない!
ずっと愛用してるけど、すっごい仲の良い友達にも言われたことなかったもん!
きっとこれは、ウチの会社ではロングをはく人がいないからに違いない!
・・・・・・・でもやっぱりちょっとショック・・・・・・・・
ロング=おばちゃんじゃないもん!!!!!
今年がもうすぐ終わります。
夕べ、母と姉が電話話していた時に
姉「猫姫はお正月はO阪には行かないの?」
と聞いていたらしい。
今回は行かないんだよ〜。
というより行けないんだよ〜orz
春まで我慢、我慢。
さて、昨日は食材をどっかり買出ししてきました。
最近少し残業が出てきているのですぐ出来るもの。
冬で、すぐ出来るものといえば鍋。
水炊き、ちゃんこ、キムチ、豆乳、etc.
お鍋大好きです。
何故か白菜やら大根やらが山ほどあるので、お豆腐・きのこ・お肉お魚を多めに購入。
今日はおでんがグツグツいっています。
おでんの具で一番好きなちくわぶを大きめに切って、自分用にたくさん投入w
年末の大掃除、そろそろ本腰入れて始めないとなぁ・・・。
夕べ、母と姉が電話話していた時に
姉「猫姫はお正月はO阪には行かないの?」
と聞いていたらしい。
今回は行かないんだよ〜。
というより行けないんだよ〜orz
春まで我慢、我慢。
さて、昨日は食材をどっかり買出ししてきました。
最近少し残業が出てきているのですぐ出来るもの。
冬で、すぐ出来るものといえば鍋。
水炊き、ちゃんこ、キムチ、豆乳、etc.
お鍋大好きです。
何故か白菜やら大根やらが山ほどあるので、お豆腐・きのこ・お肉お魚を多めに購入。
今日はおでんがグツグツいっています。
おでんの具で一番好きなちくわぶを大きめに切って、自分用にたくさん投入w
年末の大掃除、そろそろ本腰入れて始めないとなぁ・・・。
レビューが続いておりますw
吉本ばななさん原作の「キッチン」、日本では川原亜矢子さんが主演でしたがこれは台湾版。
主になるストーリーは原作通りでしたが、国が違うぶん、多少の脚色はありました。
ここでの主演は富田靖子さんです。
あらすじは知ってる方も多いと思いますが、
祖母と二人暮しだったヒロイン(アギー)がある日、祖母が亡くなり住んでいた家も取り壊しになることから、生前祖母が通っていた美容室の美容師・ルイの家に移り住むところから始まります。
ルイも母親(エマ)と二人暮しでしたが、エマは実は元々父親。
本当の母親が死んでから、身も心も女になり母としてルイを育ててきました。
引っ越してきてしばらくは祖母の死のショックで口がきけなかったアギーでしたが、ある日の深夜にラーメンを作ることになり、そこから本当の意味での3人の生活がスタートします。
原作では「キッチン」が全ての軸であったけれど、ここでは意外に重視されていなかったような気がします。
また、舞台が外国なので一度原作と日本版を見てしまったあとでは少し世界観が受け入れられない部分もありました。
ただ、祖母を亡くした直後のアギーと、母を亡くした後のルイの気持ちがシンクロして惹かれあうあたりは見ていてとても自然だなと思いましたね。
激しい感情のぶつけあいや突飛な行動などありますが、全体的に「静」のイメージです。
ゆるゆると時間が流れていくイメージです。
でも・・・
2回は見ないだろうなw
吉本ばななさん原作の「キッチン」、日本では川原亜矢子さんが主演でしたがこれは台湾版。
主になるストーリーは原作通りでしたが、国が違うぶん、多少の脚色はありました。
ここでの主演は富田靖子さんです。
あらすじは知ってる方も多いと思いますが、
祖母と二人暮しだったヒロイン(アギー)がある日、祖母が亡くなり住んでいた家も取り壊しになることから、生前祖母が通っていた美容室の美容師・ルイの家に移り住むところから始まります。
ルイも母親(エマ)と二人暮しでしたが、エマは実は元々父親。
本当の母親が死んでから、身も心も女になり母としてルイを育ててきました。
引っ越してきてしばらくは祖母の死のショックで口がきけなかったアギーでしたが、ある日の深夜にラーメンを作ることになり、そこから本当の意味での3人の生活がスタートします。
原作では「キッチン」が全ての軸であったけれど、ここでは意外に重視されていなかったような気がします。
また、舞台が外国なので一度原作と日本版を見てしまったあとでは少し世界観が受け入れられない部分もありました。
ただ、祖母を亡くした直後のアギーと、母を亡くした後のルイの気持ちがシンクロして惹かれあうあたりは見ていてとても自然だなと思いましたね。
激しい感情のぶつけあいや突飛な行動などありますが、全体的に「静」のイメージです。
ゆるゆると時間が流れていくイメージです。
でも・・・
2回は見ないだろうなw
ジム・キャリーをスターダムに押し上げた前作から、10年ぶりに作られた続編。キャリーに代わって、『スクリーム』で映画オタク青年を演じたジェイミー・ケネディが主演する。前作と同じマスクが登場し、それを手にしたアニメーターのティムが、マスクをかぶったまま妻と子づくり。産まれた息子が超人パワーを持って誕生するが、マスクの創…
ジム・キャリーの「マスク」は見てたけど、こっちはまだだったので。
1と違って変身後プラスチックぽい髪の毛があるw
意外だったのが、マスクを使うシーンは2回だけ。
あとはほぼマスクジュニアが活躍するんだけど、これが面白いw
なにしろマスク無しでその力があるから、いつ何をするか分からないし。
1では恋愛の愛だったけど、2では親子愛。
とは言え、感動で涙するシーンはありませんでしたw
だってほとんど笑ってたしw
今回はマスクを作った張本人・ロキ(いたずらの神様)が出てきますが結構(いやかなり)3枚目キャラ。
マスクを取り戻そうとアチコチ探し、手を尽くすんだけど、な〜んか間抜けなのよねぇ。
ラストではこちらも親子愛。
ちょっとはじーんと来た、のかなぁ・・・。
ジム・キャリーほどのぶっ飛んだ演技ではないけど、情けないダメパパぶりが可愛らしくもあるジェイミー・ケネディも◎、でした♪
ジム・キャリーの「マスク」は見てたけど、こっちはまだだったので。
1と違って変身後プラスチックぽい髪の毛があるw
意外だったのが、マスクを使うシーンは2回だけ。
あとはほぼマスクジュニアが活躍するんだけど、これが面白いw
なにしろマスク無しでその力があるから、いつ何をするか分からないし。
1では恋愛の愛だったけど、2では親子愛。
とは言え、感動で涙するシーンはありませんでしたw
だってほとんど笑ってたしw
今回はマスクを作った張本人・ロキ(いたずらの神様)が出てきますが結構(いやかなり)3枚目キャラ。
マスクを取り戻そうとアチコチ探し、手を尽くすんだけど、な〜んか間抜けなのよねぇ。
ラストではこちらも親子愛。
ちょっとはじーんと来た、のかなぁ・・・。
ジム・キャリーほどのぶっ飛んだ演技ではないけど、情けないダメパパぶりが可愛らしくもあるジェイミー・ケネディも◎、でした♪
最近母がしきりに言うこと。
それは「結婚」
・おカズちゃんと結婚する気があるならさっさとしちゃいなさい
・そうじゃないのなら近くでいい人見つけてウチを継いでちょうだい
ウチというのは小さいながら事業をやってまして、そこを継いでくれということ。
そんなこと言われても・・・。
お互いその気はあるのよ。
でもまだ出来ないのよ。
そう、ちゃんと話したのに。
やっぱりいい年でいつまでも独りでいるから親も焦るんだろうけど・・・。
だからといってそりゃないでしょう。
なんだかなぁ・・・。
それは「結婚」
・おカズちゃんと結婚する気があるならさっさとしちゃいなさい
・そうじゃないのなら近くでいい人見つけてウチを継いでちょうだい
ウチというのは小さいながら事業をやってまして、そこを継いでくれということ。
そんなこと言われても・・・。
お互いその気はあるのよ。
でもまだ出来ないのよ。
そう、ちゃんと話したのに。
やっぱりいい年でいつまでも独りでいるから親も焦るんだろうけど・・・。
だからといってそりゃないでしょう。
なんだかなぁ・・・。
下見1日目。
1月半ばにお友達の結婚式があるので、その日に着るドレスに合ったファーが欲しいなと軽く下見に行きました。
が。
なかなか無いのよねぇ。
襟巻きじゃないの。
ファー付きショールじゃないの。
ファーボレロが欲しいの〜。
白はあったんだけど、ドレスの色がボルドーだからNG。
一緒に行った友達には「クリスマスになっちゃうよ〜w」って言われたしw
黒、だなぁ。
試着しないと買わない性質なんだけど、ギリギリまで探しても無いときはしょうがないからネットで買うしか。
田舎なので品揃え良くないし・・・。
うむむ、今からネットショップめぐりをしてみよう。
1月半ばにお友達の結婚式があるので、その日に着るドレスに合ったファーが欲しいなと軽く下見に行きました。
が。
なかなか無いのよねぇ。
襟巻きじゃないの。
ファー付きショールじゃないの。
ファーボレロが欲しいの〜。
白はあったんだけど、ドレスの色がボルドーだからNG。
一緒に行った友達には「クリスマスになっちゃうよ〜w」って言われたしw
黒、だなぁ。
試着しないと買わない性質なんだけど、ギリギリまで探しても無いときはしょうがないからネットで買うしか。
田舎なので品揃え良くないし・・・。
うむむ、今からネットショップめぐりをしてみよう。
久しぶりにおカズちゃん用着うたを新しくしました♪
ずっと大塚愛の「プラネタリウム」だったのを、絢香の「三日月」にしました。
メール用も変えようと思ったけど、頻度が減っているので据え置きでw
電話のだけ更新ww
さて、数日遅れたけどあてきちちゃんがやってた占いを貰ってきましたw
「泉 鏡花占い」
あなたは白雪姫(『夜叉ヶ池』)タイプです。
基本的な性格
温和で穏やかな性格の持ち主です。子供の頃から、伸び伸びと健康的に育ちますが、少し世間知らずな面があり、“え〜こんなことも知らないの?”などと意外がられることが多い人です。
自分の中ではしっかりとしたこだわりもあって、芸術を愛し、勉強も大好きなのですが、社会的な関心が薄く、流行りものなどには乗り遅れがちです。
他人との競争やぬけがけ、ましてや人を押し退けてまで成功するようなタイプの人の気が知れません。
マイペースで着実に前進していくので、その努力と人柄を上司に評価されて出世し、成功するタイプです。
恋愛・結婚観
恋に対しては純粋で、いつも憧れの王子様がいます。恋人が出来ると夢中になって、周りが見えなくなってしまうということも度々です。
ただ、白雪姫タイプのあなたはその行動に、“他人を不幸にしてまでも”という勝手さは無いのが特徴です。自分のしたことで、誰かが悲しい思いをする。ましてやそれが自分の家族や友達、親しい人に迷惑をかけると知ったら、途端にそれまでの熱い気持ちもパワーダウンしてしまいます。
ロマンチックな物語が大好きなので、映画や舞台、物語の主人公に自分を投影し、“命懸けの恋”に憧れを抱きながらも、なかなかそうもいかないという現実も分かっているのです。
結婚相手を決める時も、相思相愛であること、そして何よりも周囲の誰からも祝福されるカップルでなければ、意味が無いと考えます。
明るく和やかな家庭を築くのが夢です。
結構当たってるw
意外と世間知らずだったり、競争が苦手だったり・・・。
結婚観は正にその通りで、お見合いは自分の中では有り得ないし、やっぱり周りに祝福されたい。
しかし、占いをする度に思うんだけど、こういうデータはどうやって集めているのかしら。
当たる答えをはじき出すものが多ければ多いほど疑問も出るのよね。
“当たるも八卦、当たらぬも八卦”で、都合のいいとこだけ信じましょw
♪URLはコチラ♪
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/ashke66/world/play/kyoura/index.html
ずっと大塚愛の「プラネタリウム」だったのを、絢香の「三日月」にしました。
メール用も変えようと思ったけど、頻度が減っているので据え置きでw
電話のだけ更新ww
さて、数日遅れたけどあてきちちゃんがやってた占いを貰ってきましたw
「泉 鏡花占い」
あなたは白雪姫(『夜叉ヶ池』)タイプです。
基本的な性格
温和で穏やかな性格の持ち主です。子供の頃から、伸び伸びと健康的に育ちますが、少し世間知らずな面があり、“え〜こんなことも知らないの?”などと意外がられることが多い人です。
自分の中ではしっかりとしたこだわりもあって、芸術を愛し、勉強も大好きなのですが、社会的な関心が薄く、流行りものなどには乗り遅れがちです。
他人との競争やぬけがけ、ましてや人を押し退けてまで成功するようなタイプの人の気が知れません。
マイペースで着実に前進していくので、その努力と人柄を上司に評価されて出世し、成功するタイプです。
恋愛・結婚観
恋に対しては純粋で、いつも憧れの王子様がいます。恋人が出来ると夢中になって、周りが見えなくなってしまうということも度々です。
ただ、白雪姫タイプのあなたはその行動に、“他人を不幸にしてまでも”という勝手さは無いのが特徴です。自分のしたことで、誰かが悲しい思いをする。ましてやそれが自分の家族や友達、親しい人に迷惑をかけると知ったら、途端にそれまでの熱い気持ちもパワーダウンしてしまいます。
ロマンチックな物語が大好きなので、映画や舞台、物語の主人公に自分を投影し、“命懸けの恋”に憧れを抱きながらも、なかなかそうもいかないという現実も分かっているのです。
結婚相手を決める時も、相思相愛であること、そして何よりも周囲の誰からも祝福されるカップルでなければ、意味が無いと考えます。
明るく和やかな家庭を築くのが夢です。
結構当たってるw
意外と世間知らずだったり、競争が苦手だったり・・・。
結婚観は正にその通りで、お見合いは自分の中では有り得ないし、やっぱり周りに祝福されたい。
しかし、占いをする度に思うんだけど、こういうデータはどうやって集めているのかしら。
当たる答えをはじき出すものが多ければ多いほど疑問も出るのよね。
“当たるも八卦、当たらぬも八卦”で、都合のいいとこだけ信じましょw
♪URLはコチラ♪
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/ashke66/world/play/kyoura/index.html
時々面白いのが見つかる「アクセス元表示」。
今日は「猫姫」ってのがあったので逆探知(ぇ)してみましたw
そしたらね!
なんか、せくしーなおネェさまのブログにたどり着いたw
HNは勿論「猫姫」。
結構ありがちなHNだから、かなりな件数がヒットするだろうな〜とは思ってたけどw
前にも一回「猫姫」で検索したらアニメの萌えキャラかなんかに当たったな・・・w
猫って、やっぱりそういうイメージなんだろうねw
ここの猫姫は全然萌え系でもなんでもないけどw
だからそういうのを期待して訪れた人はゴメンネw
色気は全くありませんw
惚気なら売るほどあるけどね(爆
しばらく様子みて、面白ランキングでもつけてみようかなw
今日は「猫姫」ってのがあったので逆探知(ぇ)してみましたw
そしたらね!
なんか、せくしーなおネェさまのブログにたどり着いたw
HNは勿論「猫姫」。
結構ありがちなHNだから、かなりな件数がヒットするだろうな〜とは思ってたけどw
前にも一回「猫姫」で検索したらアニメの萌えキャラかなんかに当たったな・・・w
猫って、やっぱりそういうイメージなんだろうねw
ここの猫姫は全然萌え系でもなんでもないけどw
だからそういうのを期待して訪れた人はゴメンネw
色気は全くありませんw
惚気なら売るほどあるけどね(爆
しばらく様子みて、面白ランキングでもつけてみようかなw
現役警察官の梶という男が妻殺しを自供。ところが、彼が殺人を犯してから3日目に自供してきたことが問題になる。なぜすぐ出頭しなかったのか。梶は空白の2日間のことをいっさい語ろうとしなかった…。
アルツハイマーの妻に懇願され、妻を手にかける…実際起きている事件でもありますね。
介護に疲れ、配偶者又は子が殺してしまうという痛ましい事件。
これは事件発生からその後出頭するまでの2日間に焦点を当てています。
何故彼は殺害後すぐに出頭しなかったのか。
空白の2日間、どこに居り、何をしていたのか。
何故、それを頑なに隠すのか。
刑事、弁護士、検事、記者それぞれがそれぞれの足で事件を追い隠された真実を探し出します。
それが法廷で明らかにされた時、複数の真実が晒されました。
あたし自身、過去に目の当たりにした事、これから起こり得るかもしれないこと。
映画の中だけの話ではありません。
今も実際世界中で起こっている事です。
正しい答えはありません。
もし自分の親が、自分の家族が、自分自身が・・・と考えますがその時にならなければ分かりません。
命は大切なものです。
その大切な命をどう「活かす」のか。
考えさせられる映画でした。
アルツハイマーの妻に懇願され、妻を手にかける…実際起きている事件でもありますね。
介護に疲れ、配偶者又は子が殺してしまうという痛ましい事件。
これは事件発生からその後出頭するまでの2日間に焦点を当てています。
何故彼は殺害後すぐに出頭しなかったのか。
空白の2日間、どこに居り、何をしていたのか。
何故、それを頑なに隠すのか。
刑事、弁護士、検事、記者それぞれがそれぞれの足で事件を追い隠された真実を探し出します。
それが法廷で明らかにされた時、複数の真実が晒されました。
あたし自身、過去に目の当たりにした事、これから起こり得るかもしれないこと。
映画の中だけの話ではありません。
今も実際世界中で起こっている事です。
正しい答えはありません。
もし自分の親が、自分の家族が、自分自身が・・・と考えますがその時にならなければ分かりません。
命は大切なものです。
その大切な命をどう「活かす」のか。
考えさせられる映画でした。
さっきテレビでやってた美容ジュース。
・バナナ
・アロエ
・豆乳
・蜂蜜
これをジューサーでよ〜く混ぜてできあがり。
14歳年上の奥さんが、旦那様のためにいつまでも若くいたいと考えたジュース。
作ってみようかしらんw
・バナナ
・アロエ
・豆乳
・蜂蜜
これをジューサーでよ〜く混ぜてできあがり。
14歳年上の奥さんが、旦那様のためにいつまでも若くいたいと考えたジュース。
作ってみようかしらんw
父の調子が最近ちょっといいみたい。
掃除と洗濯が終わったから夕食の準備をしようと台所に行ったら
父「飯の準備は出来てる」
猫「ん?」
父「ブリ大根とサラダがある」
猫「すごいじゃん!」
薬の量が減っているのは聞いていた。
笑うことがたまにある。
母に言われたのか自分から作ったのかは知らないけど、見たらそれなりに作っていた。
このまま少しでも安定してくれれば・・・。
相変わらずなところのほうが多いけど、時々、少し、昔の父を思い出させる。
まだ受け入れきれていないけど、あたしも少しずつ受け入れていけるのかなぁ・・・?
掃除と洗濯が終わったから夕食の準備をしようと台所に行ったら
父「飯の準備は出来てる」
猫「ん?」
父「ブリ大根とサラダがある」
猫「すごいじゃん!」
薬の量が減っているのは聞いていた。
笑うことがたまにある。
母に言われたのか自分から作ったのかは知らないけど、見たらそれなりに作っていた。
このまま少しでも安定してくれれば・・・。
相変わらずなところのほうが多いけど、時々、少し、昔の父を思い出させる。
まだ受け入れきれていないけど、あたしも少しずつ受け入れていけるのかなぁ・・・?
直接おカズちゃんにぶつけてみた(爆
そしたら…
怒られちゃった(〃▽〃)ヾ
カ「俺がいろいろサプライズでやってるのは何のためと思ってる?」
猫「あたしのことが好きだから」
カ「それもあるけど」
猫「何??」
カ「お前を喜ばせてやりたいからやないか」
キューン(*ノωノ)
ある程度話したところで切ろうとしたのを引き止めてw
昨日はいろいろじっくり話しました。
おカズちゃんはおカズちゃんなりに、ちょっとでも速くあたしを迎えに来られるように頑張っていることを話してくれた。
あたしはというと、それは分かってるけど親にしょっちゅうつつかれていることで焦るんだ、ということを話した。
お互いプレッシャーはあるのよねぇ。
それでもきっと、おカズちゃんは男だから余計それが大きいんだろうなぁ。
猫「それならそうと話してくれればよかったのにぃ」
カ「お前がいっつも『おカズちゃぁ〜ん』って甘えた声で話してるところにそんな真面目な話を振れるかぁ?www」
あははw
そだねw
もしかしたらコレを読んで、
「そんなの口先だけよ!」
と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。
でもあたしはおカズちゃんを信じてる。
いろんなことに嫉妬して、時に怒らせたりもするけど、それでも好きなんだもん。
信じて待ってる。
その間、自分も何か頑張らなきゃ。
元気が出たぞ!
そしたら…
怒られちゃった(〃▽〃)ヾ
カ「俺がいろいろサプライズでやってるのは何のためと思ってる?」
猫「あたしのことが好きだから」
カ「それもあるけど」
猫「何??」
カ「お前を喜ばせてやりたいからやないか」
キューン(*ノωノ)
ある程度話したところで切ろうとしたのを引き止めてw
昨日はいろいろじっくり話しました。
おカズちゃんはおカズちゃんなりに、ちょっとでも速くあたしを迎えに来られるように頑張っていることを話してくれた。
あたしはというと、それは分かってるけど親にしょっちゅうつつかれていることで焦るんだ、ということを話した。
お互いプレッシャーはあるのよねぇ。
それでもきっと、おカズちゃんは男だから余計それが大きいんだろうなぁ。
猫「それならそうと話してくれればよかったのにぃ」
カ「お前がいっつも『おカズちゃぁ〜ん』って甘えた声で話してるところにそんな真面目な話を振れるかぁ?www」
あははw
そだねw
もしかしたらコレを読んで、
「そんなの口先だけよ!」
と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。
でもあたしはおカズちゃんを信じてる。
いろんなことに嫉妬して、時に怒らせたりもするけど、それでも好きなんだもん。
信じて待ってる。
その間、自分も何か頑張らなきゃ。
元気が出たぞ!