探し出しちゃった、YOUTUBEの・・・
「STAR LIGHIT」
光GENJIです。
解散して何年になるのかも分からない。
というか、いつ解散したのかも知らなかったけど。
デビュー当時は好きだったんですよ。
途中から全然違う路線にいっちゃいましたけどね。
内海くんのさわやかさが好きでしたねー。
今思い出すと小学生が何言ってるんだか、って感じでした(笑)
アレコレ見てるとすっごいですね。
正にアイドルでしたねぇ。
アレですよ、「アイドルはトイレ行かない」神話の頃のアイドルですよ。
姉は追っかけしてて、家でよく録画したビデオ相手に振りの練習してました。
三波ハルオさんの息子さん(名前なんだっけ)のブログで内海くんの後姿だとか、ブイサインの手だけとかが写ってるのを見て懐かしくなりました。
なんて、こんなこと書くと年齢バレバレですね。
ま、いいか。
それはそうと、大量のXとX JAPANのポスターをどうしよう。
新居に送っても所在に困るし、かといってゴミの日に処分するのも忍びないし。
こっちも10数年来のものなので愛着があるのよね。
うーーーーん、悩むぅ。
「STAR LIGHIT」
光GENJIです。
解散して何年になるのかも分からない。
というか、いつ解散したのかも知らなかったけど。
デビュー当時は好きだったんですよ。
途中から全然違う路線にいっちゃいましたけどね。
内海くんのさわやかさが好きでしたねー。
今思い出すと小学生が何言ってるんだか、って感じでした(笑)
アレコレ見てるとすっごいですね。
正にアイドルでしたねぇ。
アレですよ、「アイドルはトイレ行かない」神話の頃のアイドルですよ。
姉は追っかけしてて、家でよく録画したビデオ相手に振りの練習してました。
三波ハルオさんの息子さん(名前なんだっけ)のブログで内海くんの後姿だとか、ブイサインの手だけとかが写ってるのを見て懐かしくなりました。
なんて、こんなこと書くと年齢バレバレですね。
ま、いいか。
それはそうと、大量のXとX JAPANのポスターをどうしよう。
新居に送っても所在に困るし、かといってゴミの日に処分するのも忍びないし。
こっちも10数年来のものなので愛着があるのよね。
うーーーーん、悩むぅ。
ニュースレビューで書こうと思ったらヒットしなかった。。。
今年の5月2日、X JAPANのギタリスト hideの10周忌を迎えます。
享年33歳、生きていたら43歳。
いつの間にかもう少しで追いついてしまいます。
5月2・3・4日の3日間、味の素スタジアムで追悼ライブをやるそうです・・・行きたい・・・。
でも今年は我慢の年です。
私の人生の一大イベントが控えているんだもん。
中学・高校とずっと聴きまくり・見まくり。
大学1年まではライブにも何度か行ってました。
勿論、ソロファーストツアーも行きました。
その後生活にいろんな変化もあり次第に遠ざかっていきましたがやっぱり今でも一番格好良い人だと思います。
きっと生きていれば相変わらずのhideっぷりを見せてくれていたんだろうなぁ。
ロックに興味の無かった私が一目惚れした人ですから!
それにしても初回限定版のソロアルバム「HIDE YOUR FACE」ドコいっちゃったんだろう・・・(つД`)
今年の5月2日、X JAPANのギタリスト hideの10周忌を迎えます。
享年33歳、生きていたら43歳。
いつの間にかもう少しで追いついてしまいます。
5月2・3・4日の3日間、味の素スタジアムで追悼ライブをやるそうです・・・行きたい・・・。
でも今年は我慢の年です。
私の人生の一大イベントが控えているんだもん。
中学・高校とずっと聴きまくり・見まくり。
大学1年まではライブにも何度か行ってました。
勿論、ソロファーストツアーも行きました。
その後生活にいろんな変化もあり次第に遠ざかっていきましたがやっぱり今でも一番格好良い人だと思います。
きっと生きていれば相変わらずのhideっぷりを見せてくれていたんだろうなぁ。
ロックに興味の無かった私が一目惚れした人ですから!
それにしても初回限定版のソロアルバム「HIDE YOUR FACE」ドコいっちゃったんだろう・・・(つД`)
PV視聴サイトで見つけてちゃんと聴いたら、歌詞が切ない〜。
まさに遠恋歌や〜。
てことでかなりお気に入りの歌です。
生憎「もう泣かないよ」は無理だけど
強くもなれないけど
次に会う日まで、たくさん笑って過ごせるようにしよう。
それで、その笑顔でおカズちゃんに会いに行くのだ♪
遠恋の皆さん、頑張りましょう♪
まさに遠恋歌や〜。
てことでかなりお気に入りの歌です。
君がいない夜だって
そうno more cry もう泣かないよ
がんばっているからねって 強くなるからねって
君も見ているだろう
この消えそうな三日月
つながっているからねって 愛してるからねって
今度いつ会えるんだろう それまでの電池は
抱きしめながら言った あなたの「愛してる」の一言
生憎「もう泣かないよ」は無理だけど
強くもなれないけど
次に会う日まで、たくさん笑って過ごせるようにしよう。
それで、その笑顔でおカズちゃんに会いに行くのだ♪
遠恋の皆さん、頑張りましょう♪
なんだかとっても、「抱いてセニョリータ」が聞きたくなって“視聴出来ないもんかしら?”と探してみた。
大体にしてジャニさんは視聴させてくれないという頭があったので全然期待はしてなかったんだけど・・・
アッタ━━━━ヽ(・◇・ )ノ━━━━!!!!
山Pだけじゃないっす!
福山さんもポルノもキャー!(*ノωノ)
しかもPVをフル視聴ですわよ奥さん!(誰
思わず時間を忘れ聞きまくってしまったw
残念ながらOA期間は限定されているのか、福山さんのPVは見れなかったけど(´・ω・`)ショボン
これでお出かけ出来ない日の楽しみが出来た♪
PC買い換えてよかった〜〜〜〜〜〜〜ヽ(´▽`)ノ
大体にしてジャニさんは視聴させてくれないという頭があったので全然期待はしてなかったんだけど・・・
アッタ━━━━ヽ(・◇・ )ノ━━━━!!!!
山Pだけじゃないっす!
福山さんもポルノもキャー!(*ノωノ)
しかもPVをフル視聴ですわよ奥さん!(誰
思わず時間を忘れ聞きまくってしまったw
残念ながらOA期間は限定されているのか、福山さんのPVは見れなかったけど(´・ω・`)ショボン
これでお出かけ出来ない日の楽しみが出来た♪
PC買い換えてよかった〜〜〜〜〜〜〜ヽ(´▽`)ノ
最近何故か頭の中でいろんな歌が回りますw
キャラは不思議クンだけど、歌詞は意外と好きなのが小沢健二。
で、今朝起きたとき回ってたのがこのアルバムの中の『愛し愛されて生きるのさ』
あたしの中で、恋はかなりのウェイトを占めている。
だからコレ好きなんだろな。
そうなの。
誰かを好きでいると、悩んでても落ち込んでても前に進めるの。
幸せな恋なら尚更。
言い訳・・・おカズちゃんに電話するとき。
こんなきざな言い訳じゃないけど、
カ「どした?」
猫「どした? って?」
カ「いや、なんか用あったんか?」
猫「あるよ〜大事な用が!」
カ「なに?^^」
猫「おカズちゃんの声を聞くって大事な用があるの!」
カ「ww そりゃ大事やな〜w」
そんなやりとりも、好きあっているからできるんだ、と思う。
んーーーーーーーー、やっぱり愛がないと!
あぁやっぱり声聞きたい・・・w
キャラは不思議クンだけど、歌詞は意外と好きなのが小沢健二。
で、今朝起きたとき回ってたのがこのアルバムの中の『愛し愛されて生きるのさ』
あたしの中で、恋はかなりのウェイトを占めている。
だからコレ好きなんだろな。
いつだって可笑しいほど誰もが誰か愛し愛されて生きるのさ
それだけがただ僕らを悩める時にも未来の世界へ連れてく
月が輝く夜空が待ってる夕べさ突然ほんのちょっと誰かに会いたくなるのさ
そんな言い訳を用意して 君の住む部屋へと急ぐ
そうなの。
誰かを好きでいると、悩んでても落ち込んでても前に進めるの。
幸せな恋なら尚更。
言い訳・・・おカズちゃんに電話するとき。
こんなきざな言い訳じゃないけど、
カ「どした?」
猫「どした? って?」
カ「いや、なんか用あったんか?」
猫「あるよ〜大事な用が!」
カ「なに?^^」
猫「おカズちゃんの声を聞くって大事な用があるの!」
カ「ww そりゃ大事やな〜w」
そんなやりとりも、好きあっているからできるんだ、と思う。
んーーーーーーーー、やっぱり愛がないと!
あぁやっぱり声聞きたい・・・w
ビートルズが聴きたくなってます(´・ω・`)
大学時代は先輩にCD借りてテープにダビングして聴いてたんだけど、今・・・テープ聴けない・・・(つД`)
当時はMDプレーヤー持ってなかったので全部カセットテープ・・・
そして今やMDかCDしか聴けない環境です(´・ω・`)
何十本と部屋の片隅にしまわれているテープくんたち。
可哀相だけどキミたちの出番はもう無いのよ(´Д⊂グスン
でもなんとなく最近ビートルズの歌を口ずさむことが多いので、ど〜〜〜〜〜〜〜〜しても聴きたい!
中でも不意に歌い出すのは「ALL MY LOVING」でしょーか。
遠距離だから余計ハマるのかもしれない。
レンタルという手もあるけど・・・
これは買っちゃおうかな・・・。
大学時代は先輩にCD借りてテープにダビングして聴いてたんだけど、今・・・テープ聴けない・・・(つД`)
当時はMDプレーヤー持ってなかったので全部カセットテープ・・・
そして今やMDかCDしか聴けない環境です(´・ω・`)
何十本と部屋の片隅にしまわれているテープくんたち。
可哀相だけどキミたちの出番はもう無いのよ(´Д⊂グスン
でもなんとなく最近ビートルズの歌を口ずさむことが多いので、ど〜〜〜〜〜〜〜〜しても聴きたい!
中でも不意に歌い出すのは「ALL MY LOVING」でしょーか。
Close your eyes and I’ll kiss you,
Tomorrow I’ll Miss you,Remember I’ll always be true
And then while I’m away,I’ll write home everday
And I’ll send all my loving to you
遠距離だから余計ハマるのかもしれない。
レンタルという手もあるけど・・・
これは買っちゃおうかな・・・。
消しゴムじゃありません、BGMです。
何故か今日はユニコーン。
しかもこれ、シングルカットされてたかどうかも覚えてないw
♪ちょいとちょいと〜お待ちな〜さいよ〜♪
♪アンタもねマトモな男のはしくれ〜♪
♪キミを一生離しは〜しないぃ〜〜〜〜なんてぇ〜♪
♪わかってるの〜♪
これでわかった人も今やレアってことでw
・・・で、これのタイトルってなんだっけ・・・(´・ω・`)
何故か今日はユニコーン。
しかもこれ、シングルカットされてたかどうかも覚えてないw
♪ちょいとちょいと〜お待ちな〜さいよ〜♪
♪アンタもねマトモな男のはしくれ〜♪
♪キミを一生離しは〜しないぃ〜〜〜〜なんてぇ〜♪
♪わかってるの〜♪
これでわかった人も今やレアってことでw
・・・で、これのタイトルってなんだっけ・・・(´・ω・`)
おカズちゃんからのメールの着うたがコレ。
昔からドリカムは大好き。
実はこの曲、全部は聴いたことないんだよね(´・ω・`)
でもでも、
「10000回ダメでヘトヘトになっても、10001回目で何か変わるかもしれない」
って歌詞、励まされるよね〜。
おいらも普段、おカズちゃんの名前を連呼するんだけど、数えると何回になったのかなぁ?
名前を呼ばれるのって嬉しいよね?
好きな人ならなおさら。
これからも、愛情込めて呼び続けるからね、おカズちゃん♪
昔からドリカムは大好き。
実はこの曲、全部は聴いたことないんだよね(´・ω・`)
でもでも、
「10000回ダメでヘトヘトになっても、10001回目で何か変わるかもしれない」
って歌詞、励まされるよね〜。
おいらも普段、おカズちゃんの名前を連呼するんだけど、数えると何回になったのかなぁ?
名前を呼ばれるのって嬉しいよね?
好きな人ならなおさら。
これからも、愛情込めて呼び続けるからね、おカズちゃん♪
HOME [1997-2000]
2005年7月22日 音楽
ゆず CD トイズファクトリー 2005/06/08 ¥2,800地下街
なにもない
夏色
少年
雨と泪
月曜日の週末
からっぽ
いつか
始まりの場所
サヨナラバス
センチメンタル
友達の唄
心のままに
飛べない鳥
嗚呼、青春の日々
先日借りてきて、毎日車で聴いてる。
「雨と泪」「月曜日の週末」「いつか」がお気に入りっす(`・ω・´)b
(時に大声で歌いながら走ってまつ(ぉ
いつかなー、初めて聴いたときに結構きゅんとした記憶があるんだけど(´・ω・`)
して、その中でも「雨と泪」が一番好きぽ。
「そんなに泣かなくてもいいんだ そばにいるよ」
・・・なんだかカズちゃんに言われてるような気がして(*ノωノ)(マテ
ま。それは今はヽ(・ω・ヽ)(ノ・ω・)ノ置いといて(ぁ
中学生の頃から結構ハードな曲が好きだったんだけど、ゆずは割りとすんなり聴けたなぁ。
これ実はウチの姉が「聞きたい〜〜借りに行こ〜〜」っとのたまったのでレンタルしてきたんだが。
知ってる曲も数曲あったので便乗して録っちゃった(`・ω・´)b
車で歌うのはいつものこと。
んでもたまにはもっと思いっきり歌いたい・・・。
ってことで、明日夜、家族でカラオケに行ってきます!(予定)
ホントは家族なんかぢゃなくて、カズちゃんと一緒に行きたいんだけどすぐには叶わないので猫ファミリーで妥協(´・ω・`)
カズちゃんには「○太の大冒険」を歌ってもらわなきゃなのだ( ̄ー ̄)ニヤ
そして日曜はゴスペルサークルの見学に(`・ω・´)b
ドキドキ〜♪
帰りにのど飴買ってこっと♪
なにもない
夏色
少年
雨と泪
月曜日の週末
からっぽ
いつか
始まりの場所
サヨナラバス
センチメンタル
友達の唄
心のままに
飛べない鳥
嗚呼、青春の日々
先日借りてきて、毎日車で聴いてる。
「雨と泪」「月曜日の週末」「いつか」がお気に入りっす(`・ω・´)b
(時に大声で歌いながら走ってまつ(ぉ
いつかなー、初めて聴いたときに結構きゅんとした記憶があるんだけど(´・ω・`)
して、その中でも「雨と泪」が一番好きぽ。
「そんなに泣かなくてもいいんだ そばにいるよ」
・・・なんだかカズちゃんに言われてるような気がして(*ノωノ)(マテ
ま。それは今はヽ(・ω・ヽ)(ノ・ω・)ノ置いといて(ぁ
中学生の頃から結構ハードな曲が好きだったんだけど、ゆずは割りとすんなり聴けたなぁ。
これ実はウチの姉が「聞きたい〜〜借りに行こ〜〜」っとのたまったのでレンタルしてきたんだが。
知ってる曲も数曲あったので便乗して録っちゃった(`・ω・´)b
車で歌うのはいつものこと。
んでもたまにはもっと思いっきり歌いたい・・・。
ってことで、明日夜、家族でカラオケに行ってきます!(予定)
ホントは家族なんかぢゃなくて、カズちゃんと一緒に行きたいんだけどすぐには叶わないので猫ファミリーで妥協(´・ω・`)
カズちゃんには「○太の大冒険」を歌ってもらわなきゃなのだ( ̄ー ̄)ニヤ
そして日曜はゴスペルサークルの見学に(`・ω・´)b
ドキドキ〜♪
帰りにのど飴買ってこっと♪
オー・ハッピー・デイ
2005年7月18日 音楽ベタ惚れっす〜(*ノωノ)
2005年3月3日 音楽
hide 森雪之丞 CD ユニバーサル 1994/02/23 ¥3,059サイコミュニティ
ダイス
スキャナー
アイズ・ラヴ・ユー(T.T.ヴァージョン)
D.O.D.(ドリンク・オア・ダイ)
クライム・オブ・ブリーン・St.
ダウト(リミックス・ヴァージョン)
ア・ストーリー
フローズン・バグ’93(ディガース・ヴァージョン)
T.T.グルーヴ
ブルー・スカイ・コンプレックス
オブラート(リミックス・ヴァージョン)
テル・ミー
ハニー・ブレイド
50% & 50%
サイコミュニティ・エグジット
11年前なのにかっこよすぎるってば兄さん!(誰
ちうかXでデビューしたときから既に惚れてたさぁ(`・ω・´)b
(Xですよ、X JAPANじゃありませんよ!(落ち着け
あれはもう18年も前になるんだなぁ〜(= = トオイメ
引越しやらなにやらで、初回限定のコレをなくしちまったときはしば〜らく落ち込んだものさヽ(´ー`)ノフッ
生もかっこよかったさぁ〜ヾ(´▽`*)ゝヾ(*´▽`)ノヽ(´▽`*)ゞヽ(*´▽`)ツ♪
やぱライブ行かんとイカンでしょう!(だから落ちつけ
私のこよなく愛するヨッパライオヤジです(*ノωノ)(マテコラをい
ダイス
スキャナー
アイズ・ラヴ・ユー(T.T.ヴァージョン)
D.O.D.(ドリンク・オア・ダイ)
クライム・オブ・ブリーン・St.
ダウト(リミックス・ヴァージョン)
ア・ストーリー
フローズン・バグ’93(ディガース・ヴァージョン)
T.T.グルーヴ
ブルー・スカイ・コンプレックス
オブラート(リミックス・ヴァージョン)
テル・ミー
ハニー・ブレイド
50% & 50%
サイコミュニティ・エグジット
11年前なのにかっこよすぎるってば兄さん!(誰
ちうかXでデビューしたときから既に惚れてたさぁ(`・ω・´)b
(Xですよ、X JAPANじゃありませんよ!(落ち着け
あれはもう18年も前になるんだなぁ〜(= = トオイメ
引越しやらなにやらで、初回限定のコレをなくしちまったときはしば〜らく落ち込んだものさヽ(´ー`)ノフッ
生もかっこよかったさぁ〜ヾ(´▽`*)ゝヾ(*´▽`)ノヽ(´▽`*)ゞヽ(*´▽`)ツ♪
やぱライブ行かんとイカンでしょう!(だから落ちつけ
私のこよなく愛するヨッパライオヤジです(*ノωノ)(マテコラをい
ハノイ・ロックス CD ユニバーサルインターナショナル 2002/06/21 ¥1,835オープニング
マリブ・ビーチの誘惑
アイス・クリーム・サマー
オリエンタル・ビート(ライヴ)
ドント・ユー・エヴァー・リーヴ・ミー
白夜のトラジディ
愛はインジェクション
アンダーウォーター・ワールド
トゥ・ステップス・プロム・ザ・ムーヴ
アンダー・マイ・ホイールス(ライヴ)
アップ・アラウンド・ザ・ベンド
ミリオン・マイルス・アウェイ
涙のシャイン
学生時代に好んで聞いた中のおひとつ。
アイスクリーム・サマーなんてちょっと切なくなったりして。
いぁ、笑うトコロもあるんですけどね、まさに甘〜い過ぎた恋の歌ですな(`・ω・´)
なかなか地元じゃ売ってなくて、昔先輩に借りてダビングしたテープ(!)で時々聴いてまふ(´・ω・`)
派手でポップですがメロディアスでかなり好きっヽ(´▽`)ノ
マリブ・ビーチの誘惑
アイス・クリーム・サマー
オリエンタル・ビート(ライヴ)
ドント・ユー・エヴァー・リーヴ・ミー
白夜のトラジディ
愛はインジェクション
アンダーウォーター・ワールド
トゥ・ステップス・プロム・ザ・ムーヴ
アンダー・マイ・ホイールス(ライヴ)
アップ・アラウンド・ザ・ベンド
ミリオン・マイルス・アウェイ
涙のシャイン
学生時代に好んで聞いた中のおひとつ。
アイスクリーム・サマーなんてちょっと切なくなったりして。
いぁ、笑うトコロもあるんですけどね、まさに甘〜い過ぎた恋の歌ですな(`・ω・´)
なかなか地元じゃ売ってなくて、昔先輩に借りてダビングしたテープ(!)で時々聴いてまふ(´・ω・`)
派手でポップですがメロディアスでかなり好きっヽ(´▽`)ノ