見ようと思ってTVの前で頑張って起きてたのに・・・

始まった頃には耐え切れず寝てましたorz

時間が遅いんだってば〜〜〜・゜・(ノД`)・゜・

おかげで風邪引きました(´・ω・`)(ぁ

帰宅

2006年2月25日 趣味
今帰ってきました(ぉ

今日は仕事が早く終わったので、以前同じ職場だった友達と食事に行くことに。
てか、仕事中お誘いメールが来て急遽会うことにw

普段彼女がバイトしてるお店に食事に行ってそこで2時間ほどおしゃべりしてw
んで、2人とも大のカラオケ好きなのでイキオイで「行っちゃう?行っちゃえ!」で移動w

途中歌わずにおしゃべりしたのも合わせて5時間はいました(爆

歌った曲はいっぱいあるけど、覚えてるのは・・・

・やさしいキスをして(ドリカム)
・プラネタリウム(大塚愛)
・恋文(ELT)
・AMAZING GRACE(誰だっけ・・・ゴスペルw)
・歌舞伎町の女王(林檎ちゃん)
・難破船(中森明菜)
・桜(河口恭吾)
・月のしずく(RUI)
・桜色舞うころ(中島美嘉)
・ハナミズキ(一青窈)
・WINTER SONG(ドリカム)
・時の流れに身を任せ(テレサテン)
とかいろいろw

歌った歌った〜w
楽しかった〜w

やっぱりお腹から声を出すって気持ちいい♪
カラオケBOX、下火だけどなくなると困るな〜w

今日は2人とも車だったからお酒無しだったけど、次はガッチリ呑もうね(`・ω・´)bと約束しましたw

しかし相変わらず男っ気の無い人で・・・ちょっとは色気のある話を待ってるんだけどなw
彼女のことを好きな人もいるのに勿体無いw
本人がその気が無いからしょうがないけど、花嫁姿を待ってるんだからねーっw
今日、会社で今お世話になってる女性のSEさん(Sさん)とお話をしてたらOさんという別のSEさんが来た。
その前にSさんと仕事の話をしたあとに年齢の話とか資格の話とかいろいろして、結構盛り上がっててw
どうやらおいらは若く見られるらしく、N社の方々(Sさん所属)で

「猫姫さんって何歳なんだろう?」

って話題が出てたらしいw

猫「○○歳ですよ〜w」

S「えーっ。見えませんね〜w」

となw

で、Oさんが来たときにSさんが

S「Oさん、私と猫姫さんと、どっちが年上だと思います?」(おいらのほうがいくつか上ですw

O「そりゃ〜w色気が違うよwww猫姫さんでしょうw」

ええええええっ!Σ(・ω・ノ)ノ

おいら色気あるんですか!?Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

歳と共に色やら艶やら褪せてるように思ってたんですが・・・まだまだ捨てたもんじゃないらしい(-ω☆)(マテマテコラ

ていうか、男性と女性で感じる色気って違うよね?
男性が言う色気のある女性ってどんなんだろうね?
女性から見て「スタイルいいな〜」って思っても男性から言わせると「細すぎるよ」という場合もあるし・・・。
おいらは自分で決してスタイル良くは無いと思うし・・・そういう問題じゃないのかな?

誰に聞いても「はっきりとコレ!って言うのは難しい」って言われるし(´・ω・`)
(あ、別においらが、って限定して聞いたわけじゃないですよw

男性から見る色っぽい女性ってどんなんや〜?

気になる!!

お返事

2006年2月22日 趣味
彩しゃんへ♪

以下秘密ですw
休日はぼけーとしたり用事で出かけたり映画を見てたりで中々つかまらないおカズちゃん。

でも昨日は違いました。

仕事が終わって車に乗ってすぐ電話をかけると、

カ「もしもし」

猫「わ!出た!」

いつもなら映画かうたた寝で出ないから、80%くらいはダメモトでかけたんだけど一発で出たからびっくりw


朝、メールで

猫「今日も空元気でいってきま〜す」

って送ってて、それ見たら絶対仕事終わったらかけてくると思ってたらしいw
で、自分がうたた寝するのもわかってたからと携帯を近くに置いていたらしいw(音で気付いて起きるようにw



良い彼、でしょう♪

自慢の彼氏ですわ♪

としつき

2006年2月21日 日常
光陰矢のごとし・・・とまではいかないけど、時の経つのは早いなぁ、と感じた先日。

ちょっと用事で、いつもは行かない方面へ出かけた時。

「そういえばこの辺に前住んでたアパートがあったなぁ」

なんて思い出して一寸だけ回り道をしたら・・・

ΣΣ(゜д゜lll)ズガーン!!

アパートがナイ!

おいらが住んでた頃既にかなり古かったけど、まさかあれから5年も経ってないのに取り壊しとは・・・。
やっぱりかなりボロかったんだネ(´・ω・`)

離婚して実家に戻れず急いで部屋を借りなきゃいけなくて、仕事も辞めることになってたからとにかく家賃の安いところを!
って探して見つけたのがあのアパート。
築ウン年で、和室六畳二間・トイレ・お風呂別の2DK。
一人暮らしにしては広かったし駅からも近くて交通の便も買い物をするにも条件は割りと良かったから契約。
ただし古いってことで5年ないし7年以内には取り壊しするということだったので、

「壊すのが決まってるのに今だに入居者募集してるんですか?だったら家賃負けてください」

と交渉し、じゃぁ、ということで駐車場代をナシにしてもらった。
このことは勿論他の住人にはナイショ。

結局2年間しか住まなかったんだけど、居心地良かったなぁ。
部屋と部屋がふすまで仕切られていたから、取り払っちゃえば十二畳一間だしw
マメにお掃除すればそんなにみすぼらしくなかったし(外観は・・・まぁ・・・w

それでも結婚してた頃に住んでたアパートに比べてあまりにも落差があって最初は凹んだもんだ。
なにしろ新築借りてたからねぇ。
めっちゃ綺麗だったし。広かったし。
今でも間取りとか、部屋の様子とか、何となく覚えてるもん。

で、100均とか行っていろいろ買ってきてそれなりに見栄えよくしてw

良く友達呼んで鍋パーティだー、とか焼肉だー、とかやってたなぁw
テーブルもテレビも冷蔵庫も炊飯器も家族サイズだったから、5〜6人呼んでも余裕で入ったしw

時間も自由だったから、ほんとに好きに暮らしてた。

アパートそのものに愛着があったわけではないけど、初めての一人暮らしだったから思い出がいっぱい。
辛いことも楽しいこともたくさんあった部屋だから。

いざ無くなってみると、寂しいもんだわぁ・・・。

実家に戻って3年。
次に引っ越すのはいつだろう?
どこに行くんだろう?

今度は楽しいことばかりだといいな。
最近元気ナイおいらだけど、いいことだってあるのさ。

バレンタインに送った、おカズちゃんへのチョコレート。

ようやく食べ出したんだけど、1日1個ずつ食べてるw
1個目は電話しながら。

カ「おお!うまい!」

猫「ほんと?」

カ「うん、うまいわぁ。やっぱり手作りって違うんやなぁ・・・」

猫「わーい♪頑張って作った甲斐があったよ♪」

カ「いや〜、マジでうまいなコレ〜」

やったー♪
大成功です〜ヽ(´▽`)ノ
昨日も電話で「昨日は白いの食べたんや。あれもうまかったわぁ・・・」とシミジミw
ここまで感動してもらうと、ホント作り手冥利に尽きるってもんですw
今までで一番感動されたんじゃないかなぁ〜。

こうしておカズちゃんと話すと元気でる。
このブログも読んでて、

カ「なんや日記でも元気ないようなこと書いてたから・・・大丈夫か?」

猫「うん、大丈夫^^心配しないで^^」

カ「ほんまか?」

猫「うん、大丈夫大丈夫」

カ「ほんまに大丈夫なんか?」

猫「・・・あんまり大丈夫じゃない・・・」

バレバレですw

そういうときのおカズちゃんの声はこの上なく優しい。
嘘ついても結局素直に泣きついちゃう。
サークルのこともちゃんと読んでくれてて。

カ「息抜きのはずで入ったんやから、辛くなるようやったら無理しなや」

猫「うん(´・ω・`)」

隣でなでなでぎゅ、が一番だけど、こうして気にかけてくれるのがとても嬉しい。
前に言われた言葉。

「俺は猫の彼氏やで。俺が心配しなくて誰がするねん」

その通りにしてくれる。

悪いことばっかりじゃ、ないのさ♪

アンアンアン♪

2006年2月19日 日常
ドラえも〜ん!
どこでもドアが欲しいよ〜っ

今一番欲しいものNo.1!(≧∇≦)b

だってホントにどこでも行けちゃうんだもん。
O阪だって沖縄だって南の島だって・・・(´・ω・`)

どこでもドアとタイムマシンがあれば、仕事を休まずに一週間でも一ヶ月でも南の島でリフレッシュできるのー(´・ω・`)



これってやっぱり現実逃避?(´・ω・`)
今日の夜、サークルの女性だけで集まって話し合いをしてきました。
議題(?)は、リーダーと他のメンバーの違和感。
練習場所が教会であるせいか、リーダーが熱心なクリスチャンのせいか、最近はめっきり宗教色が濃くなってきて、それでついていけないメンバーがぽろぽろと離脱してきていることについて。

彼(リーダー)は彼なりに目指すところがあって、それは「神」があって成り立つもの。

でも、おいらもそうだけどメンバー全てがクリスチャンってワケではないのでそこで壁が生じる。

確かにとても感銘を受ける部分もあるけど、それは強制されて感じるものではなくて自分の感性と合致したときに初めて受けるものであるから・・・。

なんていうか。

彼の中では「クリスチャンである人たち」「そうでない人たち」で分けて見ているところがあるということ。

それって違うでしょ?

そもそもここは別にクリスチャンを作るところではなくて、みんなで楽しく歌うために作ったところでしょ?

誰でも一緒に歌うというのが前提でしょ?

そういう感覚が無くなっているから、ついていけない人は辞めていってしまう。

おいらも正直、それを感じているからあまり乗り気じゃなくなってきているんだよね。
女性メンバーが悩むのもそこ。
男性でもそう思っている人もいるみたい。
でも肝心のリーダーがそれに気付いてくれない・・・。

このままだと、おいらもついていけなくなる、と言ってきた。

だって、改宗するために入ったんじゃないもの。

難しいなぁ・・・。

夜中に

2006年2月18日
時々目が覚める。

不安感

焦燥感

倦怠感

恐怖感

そんなものに襲われて時々目が覚める。

言いようの無い感情がぐるぐる。

どう説明すれば解ってもらえるの?

自分にあって相手に無いもの。

相手にあって自分に無いもの。

どう伝えれば解ってもらえるの?

術が無いから言えない。

本当はたくさん言いたいのに。

本当はすごく泣きそうなのに。
またまた激しいかも〜。
だって昨日は1日イライラしてて、何だかものすごくイライラしてて、すこぶる機嫌が悪かった。

今日は・・・今日もかな。
何に対してかっていうのは何となく分かってる。

せっかく昨日はおカズちゃんがチョコを「美味しい、美味しい」って言ってくれたのに。
すごく嬉しかったのに。

一晩明けたらまたイライラうつうつ。

当りようがないもやもやした気持ちって、どうしたらいいんだろうね。

しばらくどこかに逃げてしまいたい。

ダメダメじゃん、自分。
彩さんにお願いしてもらった言葉バトン、遅くなったけど書きます〜w

■好きな言葉は?

『可愛いよ^^』

『ありがとう』

『ナンバーワンじゃなくて、オンリーワン』

■あなたの口癖は?

「ありがとう」
「ごめんね」
「うんとねぇ」
「あのね、あのね」

■あなたにとって最大の褒め言葉は?

『猫は猫だよ』

■普段は出来るだけ使わないようにしている言葉は?

「自分なんて」

「○○のせいで」

■最近、言われて1番腹の立った言葉は?

言葉じゃなくて、態度かなぁ。

■1度言ってみたいがキッカケが無かったり
何らかの理由でまだ言ったことのない言葉は?

言ってみたい言葉で言えない言葉は、あまり良い言葉ではないのでスルーしますw
良い言葉は言いたい時に言っているのでw

■普段何気なく使ったりするけど実は意味を理解していない
 言葉は?

「大丈夫」

■普段の生活において思ったことの何%くらいを
 実際に言葉に出してる?

50%くらいかな。
全てを伝えることが良いこととは限らないので。
主に職場では抑えることが多いな。

■面と向かっては言えないけど、メールでなら書けるって
 どんなこと?

無いw
書けること=言えることですw
言えない言葉は書けませんw

■プロポーズとして言いたいor言われたい言葉は?

ナイショw
だっておカズちゃんも見てるもんw

■人生において「ありがとう」と言った数と言われた数どっちが多い?         
言ったほうかなぁ。
「ありがとう」「ごめんね」は、極力素直に言うようにしてます。
言えなくて後悔することが多かったから、今はちゃんと言います。

■現時点で最後に発した言葉は?

「さて、一休み」
食事が終わって、後片付け前にコレ書いてますw

■あなたにとって言葉とは?

とても力を持つもの。
いつも与えて欲しいもの。
なるべく素直に使いたいもの。
時に、とても怖いもの。
幸せにも、不幸にもなれるから。
もしかしたら人のその後の人生を変えてしまうくらいの力を持っている。
まだまだ自分では出来ていないけど、あまり容易に発してはいけないもの。
気持ちを伝えるうえでとても大切なもの。
態度もそうだけど、あえて言葉で表して欲しいときもたくさんある。

前にも書いたけど、「言葉は言霊」。
自分では何気なく言った言葉でも、言われた方はいつまでもそれに囚われてしまったりもする。
反対に、言われた方は気にも留めなくても言ってしまってからとても後悔したりもする。
ちょっとした一言で、すごーく幸せな気分にもなる。
「あのとき、ああ言ってくれたから幸せ」
「あの言葉で自分は(良くも悪くも)変わった」
テレビでも「過去にあのひとのあの言葉が無かったら今の自分はありませんでした」なんて言ってる人がたくさんいるように、「言葉」って本当に大きな力を持っていると思う。
おいらもきっと、自分が言った一言で誰かを傷つけたり勇気付けたりしているのかも知れない。

■このバトンを受け取って欲しい人

ちょっと長いし難しいかなw
お好きな方、どうぞーw

だめぽ

2006年2月16日 日常
日記を書く気力が萎えております☆ヽ(o_ _)o 
(単に疲れですがw

ので、週末にゆっくり書きます〜w

>藍さん
ありがと〜&おめでと〜ヽ(´▽`)ノ
ハッピーバレンタインですねっ(`・ω・´)b
ずっとずっと幸せが続きますように♪
より多い幸せが訪れますように♪
無事到着♪
少し前に、ようやくおカズちゃんの手元に贈り物が届きました♪
ホントは日中一度届けに来たらしいんだけど、気付かなくて(しかも確認のためドライバーさんがかけた電話番号が間違ってたらしいw)夜になってしまいましたがw

電話でお話しながら開封して・・・

カ「おお〜!可愛い!」

カ「売りモンみたいや」

カ「すぐに食べるのは勿体無いからしばらく取っておくわw」

電話越しとはいえ、リアルタイムで反応が聞けて嬉しい♪
オマケで入れた靴下も

カ「嬉しいなぁ^^ありがとう^^」

と喜んでくれたしw

前々から、「実用性の無いものは貰ってもどうしていいかワカランw」って言ってたので思いっきり日常使えるものにしましたw
予想通りの反応でこれまた(#  ̄ー ̄)〇"グッ

ラッピングもちょと凝ってみました〜♪
普通の十文字じゃつまらないので、すこーしアレンジを加えて可愛く♪
以前数年間お菓子屋さんで働いていたことが、こういう所で役に立ちましたw
自分で仕入れた知識や技術(大袈裟w)と、仕事で得た知識や手法(これも大袈裟w)・・・。
一番大好きな業種で一番楽しく働いていた仕事が、辞めても活かせるって素敵だね♪

おカズちゃんとのファーストバレンタインは、ひとまず大成功!のようです♪♪ヾ(´▽`*)ゝヾ(*´▽`)ノヽ(´▽`*)ゞヽ(*´▽`)ツ♪

健康診断

2006年2月14日 日常
行ってきました(`・ω・´)b

現時点で分かってる結果・・・

身長:去年より6cm伸びてた(とカルテに書いてあったけど別人と転記ミスと判明。ありえない(爆

体重:ちょびっと落ちてた。やはり最近の不調が影響してたぽw

血圧:109−64。やっぱり低かった〜w今年も微妙に引っかかりそうな予感w

視力:左右裸眼で0.2。メガネかけたら右0.9、左1.2。正確じゃないから眼科で測ることをお勧めされてしまった(ぇ

聴力・心電図・レントゲン・採血・検尿(恥)の結果は後日ということでオシマイ。
特にこれといって悪いところは無さそうだけど、原因不明の胃痛は何ですか先生?(´・ω・`)

「消化器内科の診察を受けてみてくださいね」

少しは触診するとかあるかと思ったら無かった(´・ω・`)ショボーン

前の前の職場のとき診てくれた先生はカウンセリングとか触診とかまでやってくれたのになぁ。
これなら別に「気になる症状は?」なんて聞かなくてもいいじゃーんって思ったよ。

人数多いからしょうがないのかな?

それにしてもちょっと無愛想で不親切な先生だったなぁ。

お医者さんもいろんなタイプがいるもんだ( ´ー`)フゥー...
おカズちゃんが見たので〜
チョコ画像、UPしまする〜

メッセで、「見たい?」って聞いたら「見たい〜」って言ったので送りました〜

カ「うおおお!可愛いw」

猫「やった〜♪猫ちゃん頑張りました(`・ω・´)b」

カ「良い子良い子(よちよち」

猫「にゃぁん(*ノノ)」

記念すべき初手作りチョコになるようなので良かった〜♪

今回は3種類作りました♪
ホワイト・ストロベリー・ミルクで、リキュールはグランマルニエ・アマレット・チョコリュールをそれぞれに。
ホントはストロベリーリュールが欲しかったんだけど、地元じゃ売ってなくてアマレットで我慢しました(でもこれ杏なのよね〜

全部で約80個作りました(爆
や〜、楽しかった〜♪

さ、明日はいよいよ発送だっ♪
バレチョコかんせーい!
今年はちょっといつもより種類とかミタメとか頑張ってみました(`・ω・´)b
できあがりを箱に入れて眺めたら・・・

おおおおおおおイイカンジだ!

上出来ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

自分でも完成品を試食・・・

おおおおおおお美味いじゃないですか!

上出来ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ!

おカズちゃんからもメールで

カ「そろそろ(チョコ)できた〜?楽しみ〜♪」

ってメール来たし、送るのがますます楽しみになったよ〜ヽ(´▽`)ノ

明日の帰りに出しても明後日着くって言うから、明日発送してきまーすっ♪

写真のUPはそのあとで〜♪


彩しゃんへ♪
バトン書くからね^^
待っててね〜^^
今週も頑張りました!
お疲れ様自分!
来週もこの調子で頑張ろうね!

ということで(どういうことやw

明日はやーっと休みです!

チョコ作ります!

今までで一番気合入ってます!

頭の中ではすっかり構想が出来上がっております!

勿論、ラッピングまで全部ですよ!

問題はどうやって発送するかなんですが・・・(ダメジャン

届いたとき崩れてたらごめんね、おカズちゃんw


よーし!

がんばるぞーーーーーーーーーーーーーーーー! ヾ( ゜д゜)ノ゛



完成して成功しておカズちゃんが確認した後に写真UPします♪

お買い物〜

2006年2月10日 恋愛
帰りにバレチョコ材料を買い込んできました〜ヽ(▽`ノ)

チョコでしょ、チョコでしょ、チョコでしょ、お酒でしょ、お酒でしょ、お酒でしょ、箱と包装紙とリボンでしょ・・・。

他にも結構いろいろ買ったから、帰りの荷物の重いことw

買い忘れも無いようなので、明日1日待っててもらって、あさって製作にかかります(`・ω・´)b

土曜は早く寝て、日曜は早起きしなくちゃ。

二年ぶりの手作りチョコ、楽しみ〜♪

ほっほ〜い♪

2006年2月9日 恋愛
今週も休日出勤ケテーイw
土曜が11日でしょ〜、日曜が12日でしょ〜、月曜が13日、火曜が14日・・・。

何を数えているかと言うと、2月14日までの予定ですよ。

チョコです、チョコ。
バレチョコです。

材料やらラッピングに使うものやらを買うのに1日。
いざ作るのに1日。
時間指定でO阪に届けるには二日前には発送するので。

土曜の仕事帰りに買い物して。
日曜は朝からキッチン占領して作って。
月曜・・・じゃなかった、日曜の夜には宅急便に引き渡さねばならないんです。

土曜が休みだったらちょっと余裕なんだけどなぁ。

溶かして型に流すだけのチョコではないのでそれなりに時間使うので・・・休みが1日だけっていうのはちょっとイタイw

でも、おカズちゃんに美味しいって言って欲しいから頑張るのだ(`・ω・´)b

世の彼氏諸君ー!
そんなワケで、手作りチョコはしっかり味わって食べるよーにぃー!
愛がたーーーーーーーーーっぷり詰まっているのでね♪

さて、何種類作ろうかな〜♪

< 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索