今日でおカズちゃんと付き合いだしてまる一年。

付き合うことを決める前。

あたしは、この気持ちが前彼のことで弱っていたからなのか悩んだ。

おカズちゃんは、あまりに遠い距離だからと悩んだ。

でも実際会ったらやっぱり好きだから、と今の関係が始まった。

離れてることの不安。

相手が傍にいなくて見えなくて、会いたいのに会えない不安。

でも時間が経つごとにそんな不安も消えて、今はお互い近くにいるって想い合えるようになった。

そして今日で一年。

あたしもおカズちゃんも揺ぎ無い愛情を信じてる。

こんな気持ちを持てたことに感謝して、また一年付き合っていこう。

そして来年はもっと大きな感謝の気持ちでこの日を迎えられたらいいなぁ。

その時は、出来れば一緒の場所で。

ありがとう。

これからもよろしくね。
YEN TOWN BAND 小林武史 岩井俊二 BRYAN BURTON-LEWIS CD ERJ 1996/07/22 ¥816スワローテイル・バタフライ~あいのうた
ママズ・オールライト

これにハマった人って結構、いやかなりいると思う。

愛したい、愛されたい、でもちょっと怖い。
だけど気持ちはどんどん増していく。

そんなイメージ。

歌詞ははっきりとは思い出せないけど、メロディから感じたイメージ。

最近ずっと、あたしもおカズちゃんもお疲れモードが続いてる。
何も話さなくてもいいから、ただ隣で寄りかかっていたいと思う時々。
一緒にいれば、無理に会話しなくても平気。
思いつくまま話したり、黙ってお互いに触れ合ったり。
そんな時間が欲しい時々。

何故か頭の中に浮かんだ歌。



歌詞をちょっと思い出した。

『あなたを探し続ける』

あたしは探し出したよ。
今はそれを無くさない様に大切に想ってる。
ポケットには入りきらないくらい大きな人だけど、つないだ手は離さないように・・・。
最近は、おカズちゃんと話すときだけ大阪弁が出るようになったw

「そんなん言わへんやんか〜」

とか

「そやろ〜?」

とか。

最初は「何うつっとんねんw」って笑われたけど、今はおカズちゃんも普通に聞いてるw
やっぱり毎日聞いてると移るもんなのかなぁw
会社とか家では全く出ないんだけどねーw

元々、たくさん話す相手の話し方が移りやすいほうなんだけど、ここまで移るとはw
でも東北人は(いや、一部かな?wてか、ウチの姉妹だけ?w)関西弁に憧れること多々なので、余計移りやすいのかもw
そのうち普段もぽろっと出そうな予感w

それでもまるっと移ってるわけじゃないから、従来のコトバと大阪弁とごちゃまぜw
きっと聞かれてたら「変なのw」って思われるんだろうなぁw

こういうことも嬉しいと思ってしまう惚れ具合なんです( ´艸`)

自信アリ

2006年6月20日 恋愛
とは、おカズちゃんの言。
他の男に目がいくことなんてないくらい惚れさせてる自信があると。

実際そうなのよね。

例えば会社にとても素敵な男性が来たとする。
でも「ああ、かっこいいなぁ」とは思っても、それ以上は思わない。
例えば話がとても面白くて優しい男性がいたとする。
でも「ああ、良い人だなぁ」とは思っても、そこまで。

だってその後に思うのは「でもおカズちゃんのほうがもっとかっこいいし優しいしなにしろ愛されてる」

あたしもおカズちゃんに惚れられてる自信があるから。
自信が持てるように信じられるようにおカズちゃんも努力してくれたから。
おカズちゃんにいつも気持ちを素直に伝えているから。
だから、やきもちやいたり拗ねたりはするけど、おカズちゃんのあたしへの気持ちは信じてるしおカズちゃんもあたしの気持ちを信じてる。
そんな恋愛ができるようになるまで随分時間がかかっちゃったけど、今、出来てるから良かった。

ありがとう、おカズちゃん。
これからもよろしくね♪
ただいまーですよーヽ(´▽`)ノ

O阪強行軍、無事帰還いたしました!(`・ω・´)ゞ

おカズちゃんの仕事が終わり、待ち合わせの駅に着く時間に合わせて出発。
シーズンオフなので自由席で悠々座れてのんびりと〜。
1時間半の後新幹線を乗り換えてそこから2時間半。
地下鉄に乗り換えて30分。
待ち合わせの駅に着いておカズちゃんを待つ。

猫「もしもし?着いたよ〜^^」

カ「そか。ゴメン、もうちょっと待ってや」

猫「うん^^今ね、ロケットの足元にいるよ^^」

カ「わかった^^じゃぁ待っててや〜^^」

と、電話を切ってちょっとだけぼーっとして少し場所変えようかなと数歩歩いたら目の前でおカズちゃんがあたしを探してo(・_・= ・_・)o キョロキョロしてたーーーーw

猫「おカズちゃん♪」

カ「おお、お疲れさん^^」

今回は551のぶたまんを買って帰りたかったあたし。
一緒に食べたかったんだけど、ホームに降りてからそれを忘れたことに気付いたおカズちゃん。

カ「帰りに買ったらエエやん」

猫「帰りはいらんのっ。今日が良かったの〜(・д・`)」

なんて言い合いをしながら電車に乗っておカズちゃん宅へ。
それから2時くらいまで話したり仲良くしたり(*ノノ)
朝になっておカズちゃんは出勤の準備。
あたしはお家に帰る準備。

カ「あっという間やったな〜」

猫「うん・・・(´・ω・`)」

で、最初はあたしを待ち合わせた駅までは時間がないから行かれへんわ、って言って「電車の中でバイバイや」ということだったの。
ちょっと寂しくてしょげてたら、おカズちゃんが降りるって言ってた駅に着いても・・・降りない?(´・ω・`)

カ「最初に言わんほうが喜びも大きいやろ?w」

ほんとはちゃーんと送ってくれるつもりだったけど、ちょっとしたサプライズにしたかったんだってw
たった十数分だけど、一緒にいられる時間が予想外に延びて嬉しかったー♪
こういう小技を時々使って喜ばせてくれるとこがすごく好きw

駅に着いて乗り場が違うから右と左に分かれて・・・
階段降りるまでチラチラ振り向いてたらずっとおカズちゃんが見ててくれた・・・(*ノノ)

ホームに降りるとちょうど電車が来たからあたしはすぐに乗っちゃったんだけど、新幹線に乗ってからきたおカズちゃんからのメールに

『ホーム降りて反対側見たらもう猫いなかった(´・ω・`)』

『今日は、ありがとうヽ(;▽;)ノ』

って、泣いて喜んでる顔絵がっ!!(つД`)

今回のO阪行きは急だったし8割がた冗談だと思ってたんだって。
それがほんとにあたしが来たからすごく嬉しかったんだって。

思い切って行ってよかった!
次に来るのは来年だろうから余計に。

やっぱり愛よねぇ・・・。
会いたくなったので明日O阪へ行ってきます!

それは昨日の会話から始まる・・・。

おつかれちゃ〜んのおカズちゃん。
やることいっぱい、やらなくちゃいけないこといっぱい。
だから「しんどい、しんどい」ってなっちゃってた。
先のために頑張ってるんだけど、このままだといつか倒れてしまいそうで。
当然心配するんだけど、あんまりにも無理しすぎてこれじゃ本末転倒になるじゃないってことになって。

猫「やらなきゃいけないのも分かるけど、1日くらい、ちゃんと休んで」

カ「・・・うん(´・ω・`)」

猫「うんって言っても結局夜更かししてるやん?ほんとに分かってるの?」

カ「・・・うん(´・ω・`)」

なんて感じでちょっとお説教タイムが続いたんだけど、ひとしきり終わって普通のおしゃべりになったとき・・・

カ「なんか無性に猫に会いたい・・・」

カ「今すぐきて」

猫「えー(*ノノ)でも無理・・・;;」

カ「やだ。今すぐきて」

猫「あたしも行きたいけどや〜・・・」

と、珍しくおカズちゃんがこんな風に駄々こねた。
おまけにあたしはいつだって会いたい。

猫「じゃぁ、土曜にそっち行く!」

カ「土曜って・・・あさって?」

猫「うん」

カ「や、無理せんでエエよ・・・俺も仕事やし」

猫「だってあたしもおカズちゃんに会いたいもん。いっぱい癒してあげるよ〜」

カ「・・・そんな言われたら『来て』って言いたくなるやんw」

猫「あたしも行きたいからさ〜・・・ダメ?」

(しばし考え)

カ「わかった。猫に任せるわw」

と、いうことで明日は急遽!
おカズちゃんに会いに行ってきます!
数時間だけだけど、ほんとはもっとゆっくり会いたいけど、そんなこと言ってたら来年になっちゃう。
だから明日行ってきます。

荷物は身ひとつでOKだ〜〜〜〜〜〜〜っ!
結構。

いやかなり。

大きいですねぇ。

一日中考えてるってわけじゃないんだけどね。
仕事が忙しかったり、友達と遊んでるときなんかは時々考えないときもあるんだけどね。

喧嘩してたり、寂しかったり、すっごい会いたかったりするときなんかは何をしてても頭の中は殆ど彼一色。
会ったときのことを思い出したり、電話で話した会話を思い出したり、今夜はいつくらいに電話しようかな・・・とか。

で、

会いたい会いたい会いたい。

と、なる。

あたしの中で、恋愛は必須項目。
愛して愛されていなくちゃ仕事も何も頑張れない。
その代わり、幸せだとものすごく頑張れる。
頭の中で彼の比重が増えれば増えるほど、具合が悪かろうが職場が辛かろうが頑張りがきくのね。

「お家に帰ったら声が聞ける。頑張ろう〜」

「あと○○日で会える!頑張るぞ!」

等々。

人によってはそれがペットだったり、芸能人だったり、結婚していれば夫(妻)や子供だったり。
今のあたしはおカズちゃんが一番の精神的な支え。
親しい友達もいるけど、やっぱり彼っていうのは特別な存在なのね。
全部見せて、受け入れてくれるのが彼だと思う。


・・・なんだか書いてるうちに支離滅裂になってきたw
林檎姫を聞きながらだからかしらw

と、いうことで続きはまた気が向いたら書きますww
ヤフーHPで毎月更新される占いをやるのが好き。
今月は『甘え上手度チェック』

おカズちゃんには「過去最高に甘えん坊」と言われたあたしだけど、占いだとどのくらい甘えん坊なんでしょ?(´・ω・`)

http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/psychology/pd?ty=t

さて結果は・・・

甘え上手度50%……好きな相手ほど遠慮しがち

あなたは恋をすると臆病になるタイプ。ただの男友達や女同士なら遠慮なく甘えられるくせに、彼氏となるとつい考えすぎて距離を置いてしまいそう。本当は甘えたいのに意地を張って強がったり、ものわかりのいい女のフリをしていませんか?もしかして、甘えることで彼に“ウザい”と思われるのが怖いのかも。男は甘えられるとうれしいもの。もっとスリスリしていってみましょう!

う〜ん、当ってる・・・w
ちょっと前までのあたしだわw
丁度昨日友達と、

「なんで友達だと言えることが、付き合いだして『彼氏彼女』になると言えなくなっちゃうんだろうね?」

って話してたばっかり。

おカズちゃんには、言いたいことは言ってるつもり。
もしかしたら遠慮してることもあるかもしれないけど、肝心なことは言ってると思う。
でも最近はおカズちゃんが疲れに疲れてるから、それで気を使ってる部分はあるなぁ(´・ω・`)
元気だったらもっともっと甘えるところを、『ここまで!』ってセーブしたり。
きっとおカズちゃんは「全然してへんやないかw」って言いそうだけど・・・w

甘えん坊だけど、甘え上手とは違うのね〜。
甘え上手ってどんななの?(´・ω・`)
おカズちゃんが我が家に来る日が決まりそうです。
年内には、って言ってから早や半年。
秋くらいかな、と思ってたらどうやらやっぱりそのくらいになりそうです。
でも「人の家」が超苦手なおカズちゃんは、挨拶が終わったら一刻も早く自分ちに帰りたいそうですw
めんどくさがりなおカズちゃんが東北くんだりまで来ること自体がとっても凄いことなのであんまり長居はさせないように・・・したいんだけどどうなることかw
まだ数ヶ月は先の話だからこれからまた相談しないと〜。
でも秋にこっちくるなら今年はそれで会うのは最後かなぁ・・・。
年末年始なら、行けるかなぁ・・・。
もっと近かったらいいのに、と思う時です(´・ω・`)

太陽

2006年6月6日 恋愛 コメント (2)
ねえどうかあなた死なないで
何でもいいから生きていて
あなたの存在があるから
何とか私は生きられる
辛くて寒くて悲しくて
ひとりを感じることばかり
それでもあなたの笑顔を
思い浮かべたら強くなる

もしも飛べたらあなたの空を
隅から隅まで飛び回りたい
どんなに遠く離れていても
あなたの中にいる

by 橘いずみ


歌詞がとても好きな歌。
今、実際離れていてもおカズちゃんを近くに感じることができる。
ちゃんと手の届くところにいる。
いろんなことがあって辛いときでも呼べばすぐに(じゃないときもあるけど)応えてくれる。
初めてこの曲を聴いたときは涙が出そうになった。
それから何年か経って改めてこれを聴くともっともっと涙が出そうになる。


あぁ、あたしはこんなにも彼が好きなんだ、って思わせる歌。
彩しゃんのとこでまたまたバトン発見〜♪
んで、またしてももらってきちゃいましたw
理想の彼氏彼女バトン♪

Q.01 :頭は良い方がイイ?

 頭が良いというか、頭の回転の速い人が好き。
 だってあたしが遅いから〜w

Q.02 :スポーツは万能な方がイイ?

 んー、自分が出来ないからなぁ^^;
 万能じゃなくても、根気良く教えてくれる人がいいですw
    
Q.03 : 料理は出来た方がイイ?

 いや全然。
 料理はあたしが作りますw

Q.04 : 優しい人がイイ?

 勿論!w
 ていうか、大事な人に優しく出来ない人はアウト〜。

Q.05 : 面白い人がイイ?

 (*゜ω゜)*。_。)*゜ω゜)*。_。) ウンウン
 元気の無いときに笑わせてくれる人っていいよね。
 おカズちゃんはさすがO阪人、ちょこちょこネタをはさんで笑わせてくれますw

Q.06 : 強い人がイイ?

 いざというときに強くなれる人がいい。
 ガッチリと守って欲しい。

Q.07 : 気が利く人がイイ?

 まぁ人並みにであればw
 あんまり利きすぎてもちょっとウルサイw

Q.08 : お金持ちがイイ?

 あるに越したことはないけど、それで心が卑しい人は嫌〜。
 「金ならあるぜ〜( ̄ー ̄)ニヤ」なんて絶対嫌〜w

Q.09 : オシャレな人がイイ?

 普通でいいですw
 あんまり相手の服装にはこだわりませんw

Q.10 : 歌は上手な人がイイ?

 一緒にカラオケ行ってくれるならちょっとくらい下手っぴでもOK♪

Q.11 : ダンスは上手な人がイイ?

 σ(・д・ )おどれませんえん

Q.12 : 貴方はお姫様・王子様扱いされたい派?

 ときには(*ノノ)

Q.13 : 貴方は引っ張って欲しい派? それとも引っ張って行きたい派?

 断然、引っ張って欲しい派。
 Mだから(*ノωノ)キャ

Q.14 : レディファーストはどう思う?

 最近はそれが普通になってきてるよね〜。
 されると嬉しい♪
 でもあんまり気にしないw

Q.15 : カッコイイ人とカワイイ人ならどっち?

 カッコイイ人(*ノノ)
 見た目とかじゃなくて、人間的にかっこいい人が好き。

Q.16 : タバコ吸う人はOK?

 自分が吸うから別に。
 でもおカズちゃん辞めたからねぇ。
 あたしも徐々に・・・とは思いつつf^-^;
 
Q.17 : お酒飲む人はOK?

 酒癖悪くなければw
 一緒に楽しく飲めればOK^^

Q.18 : ギャンブルする人はOK?

 ごくたま〜〜〜〜〜〜〜に、まれ〜〜〜〜〜〜〜に、ハマらない程度ならw

Q.19 : 浮気は許せる?

 基本的にはNG。
 でももし実際されたらその時にならないとわからないなぁ(´・ω・`)

Q.20 : Sの人とMの人ならどっちが良い?

 S(*ノωノ)
 おカズちゃん、S(*ノωノ)

Q.21 : 好きなタイプをアニメ・ゲームなどのキャラで例えると?

 うーん(=ω= )
 めぞん一刻の五代くん?(古っ

Q.22 : 好きな人が二人出来ちゃった。貴方ならどうする?

 過去に経験ありました・・・w
 その時は彼氏と先輩を好きになったけど、どっちにも行かず彼氏とも別れちゃった。

Q.23 : 好きな人の職業は?

 人様に言える職業ならいいよ。

Q.24 : 理想の体形は?

 超ガリガリとか超デブじゃなきゃいいw

Q.25 : 髪型は、ロングとショートならどっち?

 ショート。(って、これって男性向けだよね?w

Q.26 : 髪を元の色以外に染めてる人はOK?

 あふぉっぽく見えなきゃ良いよ〜w

Q.27 : オタクな彼氏・彼女は?

 そのオタク対象にもよりますw

Q.28 : では最後に、バトンを渡す人

 もらい物でよければどうぞw
昨日の夜、おカズちゃんが帰宅するのを待ちきれず電話した。

猫「もしもし?今どこ?」

カ「今電車。最寄駅着いたら電話するわ」

で、いったん切ってしばらくしてかかってきた。

猫「もしもし?」

カ「もしもし(ゼイゼイ)」

猫「おかえり〜」

カ「ただいま(ゼイゼイ)」

電車を降りてダッシュで改札抜けて電話してきてくれた。
今までの我慢してたのが一気に溢れて泣きながら話した。
彼の性格上、黙って「うんうん、よしよし」って聞く事は無く、いろいろ思ったことをストレートに言ってきた。

カ「そうやなぁ」

カ「いやでもそれはなぁ」

同感できること、出来ないことあったけど、

カ「いろいろ言うけどな、なんでも言ってきてくれていいんやで。ちゃんと話は聞くんやからな」

泣きながらグチグチ言うのを面倒がらずに聞いてくれるのが嬉しかった。
会社のこと、家のこととストレスが溜まってて、それを誰かに言うのをなるべく我慢してたのが一気に出た。

猫「もうね、お父さんと一緒にいるのも嫌だって思うときがあるよ・゜・(ノД`)・゜・」

カ「おいおい^^;そりゃおやじさんが可哀想やろ^^;」

そんなやりとりが1時間くらい。
1時間、ちゃんと付き合ってくれた。
普通、疲れて帰ってきてコレだと「うざ!」って思ってあんまり聞いてくれない人もいるけど、あたしが泣き止んで落ち着くまでご飯も我慢して付き合ってくれた。
ありがたいよねぇ・・・。

で、落ち着いたところで

カ「そろそろご飯食べに行っていい?w」

と、お話終了。
あたしが気持ちを保てるのは、こういう風に傍にいてくれるから。
一人だときっと無理。
強くなるのは無理って分かってて、「俺が居るからエエやん」って言ってくれるから。


それを母に話したら、

母「あらそう〜wじゃぁもう早く結婚しちゃいなさいよw」

って言われたw
いや、そうしたいのはヤマヤマなんですがね・・・w
もし仮に、と言ってから将来一緒になったときのことを時々話す。
甘い話もあれば生活のこともある。
前はあたしから切り出すばっかりだったのが、最近はおカズちゃんから話し出すことも増えてきた。
それはとても嬉しいこと。

「もしも、の話だけど」

「仮にいつか一緒になったとして」

例え仮定の話でも、そういう意思がないと出ない話題だから。

おカズちゃんと話しているときが一番癒される。
逆に、おカズちゃんがいないとあたしは癒されない。
彼はあたしの日常で不可欠な人。

「先のことはわからんやん」

そう言っても、あたしがそんなの嫌だと言うとクスクス笑う。
おカズちゃんがそんな風に笑うときは、あたしを可愛いと思っているとき。
だからときどき、わざと意地悪で言うときもある。
そうやってあたしの反応を見るの。
それを分かってても、やっぱり嫌なものは嫌だから本気で「嫌だぁ!」って毎回言うあたし・・・w

あたしの手綱はおカズちゃんがしっかり握っているんだって。
暴走しないように。

それもとっても心地よいから、ずっとそうやっていて欲しいなぁ・・・。
無事仲直りして、今日は普通にお話したよ♪
今日のおカズちゃんは仏滅だったらしく、1日イイコトが無かったらしいw
そんなことからいつの間にか印税の話に何故かなり、そこから更にずれて昔好きだったバンドの話になり・・・w
ほぼ洋楽専門だったおカズちゃんと、邦楽だけど好きなジャンルは同じだったあたしで話し出したからいろんなバンド名が出るわ出るわw

猫「あ、知ってる〜」

カ「うはwそんなもんまで聞いとったんかいw」

・・・結構あたしはオタッキーマニアックらしいですw

だって同世代の女の子でオジー・オズボーンなんて聞いてた子いないよなぁ・・・w
(つか、知らないよなぁw)

で、そろそろ切り頃かなぁっと思ったときに

猫「ね〜今日はおやすみ電話は?」

カ「ナシっ」

猫「ちょとだけでも?」

カ「ちょとだけでも、ナシっ」

猫「お布団入って、ほんとにチョットだけにするから〜お願い♪」

カ「ww・・・しゃぁないなぁ・・・w」

猫「わ〜〜〜〜〜い♪」

甘甘モードだ〜♪
やっぱりおカズちゃんはこうじゃないとねっ♪
そうと決まればお風呂入ってスタンバイしなきゃ〜ヽ(▽`ノ)

るんるん♪
秘密ですw
ここでおカズちゃんの風貌をひとつ。

顔は純和風だと思います(´・ω・`)
背はまぁまぁ高いほうかしらん(あたしよりは20cm以上高いw
体型は・・・年相応?(コラ

と、こんな感じですw

面食いと言われますが付き合う人は顔で選ぶわけじゃないので歴々見てもタイプは見事にバラバラ。
身長もバラバラ。
性格だけは一貫して優しい人ってことで選ぶものの、付き合ってから違ったこともままありましたネー(o´・ω・)(・ω・`o)ネー

しかしここまでものぐさなのは初であります(`・ω・´)ゝ
ON/OFFがここまで違うのも初であります(`・ω・´)ゝ

「一体どんな人だ?」という疑問を持たれるかも知れませんが・・・

あたしにも説明できないや〜w(ぇ
今日はちとおカズちゃんにムカツキ。

別ブログをつけてるんだけど、そこから更に別のブログがあってそれを見たよって言ったら

カ「そんなん見なくてエエ。関係ないやん」

って。
別にいいじゃん?見るくらい。
しかも言い方がむかついた。

ツマンナイ愚痴ですがなーんかむかついたんで書いてみます。
せっかくの週末なのになぁ・・・。
彩しゃんのとこで見たバトンいっこ、またしても勝手に貰ってきましたw
てことでGO〜w

Q1:結婚したい?
 
  したいねぇ。
  今すぐじゃなくていいけど、嫁に行きたいねぇぇ。

Q2:何歳ぐらいで結婚したい?

  25が理想だったけど、とっくに過ぎちゃったからまぁ、30代半ばくらいまでに出来たらいいかなとw

Q3:結婚相手に求めるものは?

  自分を信じてくれること。
  自分を信じさせてくれること。
  良いも悪いもずーっと認め続けてくれること。

Q4:子供は何人ほしい?

  女の子男の子一人ずつ。
  子育てに不安はあるけどねw 

Q5:相手の浮気が発覚しちゃった。どうする?

  え〜・・・
  とりあえず相手を潰すかも?

Q6:夫婦円満の秘訣は何だと思う?

  なんでしょね?
  廃人にならない程度の趣味をお互い持つとか?
  てか、それは円満夫婦に聞きたいわw

Q7:結婚したら仕事はやめる?相手にやめてほしい?

  相手にやめられたら困るでしょw
  ん〜、どうだろうねぇ。あたしが辞めても経済的に困らないなら辞めるのも構わないけど、そうじゃないなら続けるかな。

Q8:結婚生活に求めるものは?

  いろんな意味で、安定。
  でもってヨワヨワなので支えるけど普段は支えて欲しい。

Q9:新婚旅行はどこに行きたい?

  国内なら北海道か沖縄(行ったことないから
  国外だったらベトナムとか。

Q10:将来自分は結婚してると思いますか?

  このままいけば、確実にしてますね。

Q11:どんな家に住みたい?

  そんなに広くなくていいからシンプルで居心地のいい家。
  あ、掃除しやすい家がいいね、彩しゃんと同じくw 

Q12:どんなプロポーズされてみたい、してみたい?

  こっちにおいで^^

Q13:新婚生活、これだけは外せない、ってことは?

  会話だねぇ、やっぱり。
  あとはときどきは外でデートとか。

Q14:どんな結婚式がしたい?

  式かぁ・・・w
  やってもやらなくてもいいから、相手や家族に伺いますw

Q15:結婚と恋愛は別物だと思う?

  別物ですねぇ。
  やっぱり夢だけじゃ飯は食えんよ。
  親・親戚というプラスαもついてくるしね。

Q16:廻したい人5人

  ん〜・・・
  やってみたい方、どうぞw
って、なんだろう?

あたしは、おカズちゃんと一緒にいて、普通に生活して普通に一緒に年をとって普通に同じお墓に入ることができたらいいなぁって思う。

そんな先のことはさて置きw

一緒になってもお互いの気持ちが変わらず続いてくれたらなぁって。

おカズちゃんは、あたしが幸せなら幸せなんだって。
結婚すれば傍にいるのは当然だから、そしたらその他のことはいろいろ希望があるみたいだけど。
精神的に幸せにする自信はあるんだって(*ノノ)


お友達の一人は、7年付き合って結婚したけど、一緒の生活をしていくにつれて彼女自身が幸せじゃなくなってった。
話を聞くと納得するような旦那だったから、むしろ離婚したほうが彼女は幸せになれるだろうって思った。

別の友達はやっぱり何年か付き合って結婚して、彼女の両親、特にお父さんと仲が良くて良い旦那なんだけど心が病んでしまって彼女一人が生活を支えている。
かなり回復したんだけど、社会復帰はまだしていないから。
あと1年か2年続いたら私も考えるわ、って言ってた。
彼女も今は幸せとは言えない状況だもんね。
でも旦那が元気なら、彼女はとても幸せだったと思う。

結婚だけがゴールじゃないにしても、あたしは好きな人とは一緒になりたい。
自信がある、と断言してくれる人ならなおさらそう思う。

今は今でとても幸せ。
優しくて厳しいおカズちゃんがいるから。
まだまだ2人で生活をすることは出来ないけど、そうなっても大事に思う気持ちは変わらないといいなぁ。
カタチは変わっても、愛情が続くといいなぁ。
それでもときどきはドキッとしたり、キューン♪ってしたりもあるといいなぁw

今日もおカズちゃんが大好きでしたw
明日も大好きですw
あぁ、なんでこんなに好きなんだろう!って思うけど好きなのよねぇ〜w

おカズちゃんがいて、愛されることがあたしの一番の幸せかな♪
ふふふ〜ん♪
先日、母が一言。

「ねぇ、本気で猫はおカズくんと結婚する気なの?」

んっ?(´・ω・`)

そのつもりですが?(´・ω・`)

「幸せになってくれればいいのよ、猫がね」

うん、幸せになるよ。
幸せになりたいからおカズちゃんと付き合ってるのよ。

「あーでもそしたらO阪に行くのよねぇ・・・」

・・・ほろ。

まさか娘がそんな遠くに行く可能性があるとはおもわなんだろうねぇ。
自分でも数年前までは、そんなに地元から離れたりはしないだろうなと思ってたもん。

一度失敗してものすごく苦しんだあたしを見てるから、余計そう思うのね。
でもね。
だからこそね。
このままおカズちゃんとうまくいって、向こうに行きたいのよ。
あたしも幸せになりたいもん。
だってせっかく生きてるんだもん、幸せになりたいよ。

ときどきおカズちゃんの話題になると、ありのままの今の付き合いを話す。
まだ話す必要がないこともあるからそれは別にしてるけど、彼がどんな人で、あたしをどう思っているか、あたしがどう思っているか、どういうつもりで付き合っているか、などなど。

自分にとって、堂々と話せる相手だもの。
親にもわかってもらいたいもの。

理解して、ちゃんと賛成してもらえるように頑張りますっ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索