という感じでしたw
えっと、はい、おカズちゃんですw
風邪を引きはじめてしまい、電話口でゲホゴホしたら素早い反応。
カ「風邪か?」
猫「うん」
カ「早く寝なさい」
割と風邪を引きやすい猫姫。
こじらせて長引くことも少なくないので、ちょっとでもあやしいと敏感に反応するw
カ「引きはじめが肝心や。あったかくしてゆっくり寝ぇや」
猫「はーい」
明日は午前中会社をお休みして病院へ行くことに。
風邪っぴきになる前に治さなきゃ。
長引いたりしたらお正月に会えなくなっちゃう。
いえいえ、大げさじゃないんです。
ひと月半くらいこじらせたりするんです。
さて、もこもこ靴下履いてお布団に入らなくちゃ♪
(人-ω-)。o.゜。*・★Good Night★・*。゜o。(-ω-人)
えっと、はい、おカズちゃんですw
風邪を引きはじめてしまい、電話口でゲホゴホしたら素早い反応。
カ「風邪か?」
猫「うん」
カ「早く寝なさい」
割と風邪を引きやすい猫姫。
こじらせて長引くことも少なくないので、ちょっとでもあやしいと敏感に反応するw
カ「引きはじめが肝心や。あったかくしてゆっくり寝ぇや」
猫「はーい」
明日は午前中会社をお休みして病院へ行くことに。
風邪っぴきになる前に治さなきゃ。
長引いたりしたらお正月に会えなくなっちゃう。
いえいえ、大げさじゃないんです。
ひと月半くらいこじらせたりするんです。
さて、もこもこ靴下履いてお布団に入らなくちゃ♪
(人-ω-)。o.゜。*・★Good Night★・*。゜o。(-ω-人)
さっさとしちゃえばいいのに
2007年11月7日 恋愛 コメント (2)母の言葉です。。。
初顔合わせから早一年が過ぎ、それでもあたしはまだ実家に住んでいる。
ま〜普通は思うよね、お互いいい歳だし、気持ちは固まってるし。
えぇ、結婚です。
おカズちゃんと我が両親が対面したのが去年の10月。
すでに1年以上経ってるからやっぱり思うよねぇ。
「まだなの?」と。。。
でも、これはあたしとおカズちゃんで決めた(ほぼあたし)こと。
ていうか、おカズちゃんに決めさせたら更に遅くなるって。
短縮したんだもん、これでも。
だから突っつくのはやめて〜。
もう何度この話をしたことか。
この話が出るたびに胃が痛むこの頃です・・・。
初顔合わせから早一年が過ぎ、それでもあたしはまだ実家に住んでいる。
ま〜普通は思うよね、お互いいい歳だし、気持ちは固まってるし。
えぇ、結婚です。
おカズちゃんと我が両親が対面したのが去年の10月。
すでに1年以上経ってるからやっぱり思うよねぇ。
「まだなの?」と。。。
でも、これはあたしとおカズちゃんで決めた(ほぼあたし)こと。
ていうか、おカズちゃんに決めさせたら更に遅くなるって。
短縮したんだもん、これでも。
だから突っつくのはやめて〜。
もう何度この話をしたことか。
この話が出るたびに胃が痛むこの頃です・・・。
「オカンに『お前太ったなぁ〜』って言われてダイエット中やねん」
確かに、こないだ(といっても8月・・・)会ったとき思ったw
ぷよぷよや〜ぷ〜よぷよや〜ってw
初めて会った頃からまぁ、引き締まってはいなかったものの、身長がそれなりなので服を着るとそんなに分からない。
でもこないだは、はっきりと。
あららららぁ。
太ったねぇぇ。
おカズちゃんの体型は好き。
おっきくって、安心するから。
だから健康面で不安が無ければ別に痩せて欲しいとは思わない。
でも・・・一体何キロ増えたの???
「今○○?」
・・・じゅ・・・10?増えてる!?
そりゃちょっとやばい!w
「大丈夫や。おカズちゃんはダイエットの達人やから」(こんなこと言ってたと思う)
おカズちゃんの目標はマイナス5?。
あたしの希望はマイナス10?。
猫「あたしも一緒に頑張るから〜」
カ「いや意味わからんしw」
あたしは今のままをキープすれば良いと言われました。
3キロ痩せたいと言ったら「じゃぁ1.5キロやな」と言われました。
おカズちゃんは痩せてるよりは多少ぽてっとしてるほうが良いらしくw
とにかく、このままではカラダにも良くない。
ので、ダイエットを頑張ってもらうことにしました。
来年の春頃までには出会った頃に戻ってるかなぁ?
ファイト〜♪
確かに、こないだ(といっても8月・・・)会ったとき思ったw
ぷよぷよや〜ぷ〜よぷよや〜ってw
初めて会った頃からまぁ、引き締まってはいなかったものの、身長がそれなりなので服を着るとそんなに分からない。
でもこないだは、はっきりと。
あららららぁ。
太ったねぇぇ。
おカズちゃんの体型は好き。
おっきくって、安心するから。
だから健康面で不安が無ければ別に痩せて欲しいとは思わない。
でも・・・一体何キロ増えたの???
「今○○?」
・・・じゅ・・・10?増えてる!?
そりゃちょっとやばい!w
「大丈夫や。おカズちゃんはダイエットの達人やから」(こんなこと言ってたと思う)
おカズちゃんの目標はマイナス5?。
あたしの希望はマイナス10?。
猫「あたしも一緒に頑張るから〜」
カ「いや意味わからんしw」
あたしは今のままをキープすれば良いと言われました。
3キロ痩せたいと言ったら「じゃぁ1.5キロやな」と言われました。
おカズちゃんは痩せてるよりは多少ぽてっとしてるほうが良いらしくw
とにかく、このままではカラダにも良くない。
ので、ダイエットを頑張ってもらうことにしました。
来年の春頃までには出会った頃に戻ってるかなぁ?
ファイト〜♪
(果たして文法が合っているかどうかは定かではありません・・・)
ここのところ、ずっとこう。
気がつくと気持ちは大阪に、いえいえおカズちゃんに飛んでいる。
まるで片想いのような気分。
出会って約4年、付き合って2年とちょっと。
どうして今更こんな気持ちになるのかな。
一足も二足も早いマリッジブルーなのか・・・。
まさかねw
単に寂しいんだと思う。
会いたくても会えなくて、そばにいたいのに遠くて。
手が届かなくて寂しいんだと思う。
疲れたときに、落ち込んだときに、隣にいるだけでどれほど元気になれるか。
こんなことを言うと「じゃぁ今は全然元気になれてないってことやんか」なんて言われてしまいそうだけど、直接のぎゅう、がやっぱり一番なんだもの。
あと1週間と数日したら11月になる。
そして2ヶ月経ったら会いに行ける。
きっとまた頑張れなくて泣きながら寂しいよって言うんだろうな。
そうしながら会いに行ける日を待つんだろうな。
何故だかいつも以上にうさぎ期間が長くて濃いような気がする。
元気なあたしで会いに行かなくちゃ。。。
とりあえず、一日が早く過ぎるようにたくさん仕事がありますように・・・w
ここのところ、ずっとこう。
気がつくと気持ちは大阪に、いえいえおカズちゃんに飛んでいる。
まるで片想いのような気分。
出会って約4年、付き合って2年とちょっと。
どうして今更こんな気持ちになるのかな。
一足も二足も早いマリッジブルーなのか・・・。
まさかねw
単に寂しいんだと思う。
会いたくても会えなくて、そばにいたいのに遠くて。
手が届かなくて寂しいんだと思う。
疲れたときに、落ち込んだときに、隣にいるだけでどれほど元気になれるか。
こんなことを言うと「じゃぁ今は全然元気になれてないってことやんか」なんて言われてしまいそうだけど、直接のぎゅう、がやっぱり一番なんだもの。
あと1週間と数日したら11月になる。
そして2ヶ月経ったら会いに行ける。
きっとまた頑張れなくて泣きながら寂しいよって言うんだろうな。
そうしながら会いに行ける日を待つんだろうな。
何故だかいつも以上にうさぎ期間が長くて濃いような気がする。
元気なあたしで会いに行かなくちゃ。。。
とりあえず、一日が早く過ぎるようにたくさん仕事がありますように・・・w
おカズちゃんのお願い事
2007年10月20日 恋愛お願い事、というほど可愛らしく言われたわけではないけどw
昨日、おカズちゃんが車で出かけたとき、思いっきり割り込んでお礼(ハザード)もしなかったオバチャンがいたらしい。
オバチャンに限らずだけど、おカズちゃんは常識のない人が大っ嫌いなのと、超短気なのと相まってものすごーくカチンときてた^^;
カ「普通入れてもらったらお礼ぐらいするやろ〜?ハザード2回つけるくらい、何で出来んねん(怒)」
カ「厚かましいオバチャンが多いねん、大阪は。猫はああいうオバチャンにはならんといてや〜」
猫「ならないよ〜w」
カ「ホンマ、頼むで〜」
実際はもっと口が悪いのだけど・・・w
常識のある、カワイゲのあるオバチャンになってくれってことだよねw
口うるさくなるかもしれないけど、厚かましいオバチャンにはならない自信はあるから大丈夫w
それよりも。
先のことに対するお願い事というのが嬉しい♪
このままの猫姫が好きというのなら、ずっとこのままのあたしでいるからね♪
昨日、おカズちゃんが車で出かけたとき、思いっきり割り込んでお礼(ハザード)もしなかったオバチャンがいたらしい。
オバチャンに限らずだけど、おカズちゃんは常識のない人が大っ嫌いなのと、超短気なのと相まってものすごーくカチンときてた^^;
カ「普通入れてもらったらお礼ぐらいするやろ〜?ハザード2回つけるくらい、何で出来んねん(怒)」
カ「厚かましいオバチャンが多いねん、大阪は。猫はああいうオバチャンにはならんといてや〜」
猫「ならないよ〜w」
カ「ホンマ、頼むで〜」
実際はもっと口が悪いのだけど・・・w
常識のある、カワイゲのあるオバチャンになってくれってことだよねw
口うるさくなるかもしれないけど、厚かましいオバチャンにはならない自信はあるから大丈夫w
それよりも。
先のことに対するお願い事というのが嬉しい♪
このままの猫姫が好きというのなら、ずっとこのままのあたしでいるからね♪
今朝、ものすごい夢を見た!
なんと、おカズちゃんに遊ばれる夢!
ある日、やっとのことで一緒に暮らすことになった二人。
でもその家には老夫婦(おカズちゃんの両親?)と、なぜか1人の女性。
それでも同居生活はスタート。
数日は何事もなく過ぎていくのだけど・・・ある日おばあさん(お母さん?)が猫姫に一言。
婆「あんた、このままここにいるの?」
猫「え?だって私はおカズちゃんと・・・」
婆「この二人(おカズちゃんと謎の女性)はとっくに入籍してるんだよ」
がーん!
おカズちゃんのむなぐらをつかんで問い詰めると、ちょっと慌てながらも意外とあっさり認めた!
気持ちが一気に覚めた猫姫、その家で飼っていた猫を抱き上げ実家に帰ることにした。
するとおカズちゃんが後から追いかけてきて追い討ちのように、実は猫姫は遊びで、他にも女がたくさんいると!
猫「・・・○○ちゃんとも寝たんでしょ」
カ「うん」
がーん!
そしてそれなら追いかけなきゃいいのに、とうとう実家まで着いて来た。
そしてあたしに「ごめんね^^あのさぁ、お金貸して?w」
ありえないー!
ものすごくショックを受けたところで目覚ましが・・・。
朝からテンション下がっちゃったわよ〜。
で、おカズちゃんにメールでこの話をしたら
カ「俺ってそんなふうに思われてたんや(つД`)」
違う違う(汗
はぁ・・・なんでこんな夢見たんだろう?;;
なんと、おカズちゃんに遊ばれる夢!
ある日、やっとのことで一緒に暮らすことになった二人。
でもその家には老夫婦(おカズちゃんの両親?)と、なぜか1人の女性。
それでも同居生活はスタート。
数日は何事もなく過ぎていくのだけど・・・ある日おばあさん(お母さん?)が猫姫に一言。
婆「あんた、このままここにいるの?」
猫「え?だって私はおカズちゃんと・・・」
婆「この二人(おカズちゃんと謎の女性)はとっくに入籍してるんだよ」
がーん!
おカズちゃんのむなぐらをつかんで問い詰めると、ちょっと慌てながらも意外とあっさり認めた!
気持ちが一気に覚めた猫姫、その家で飼っていた猫を抱き上げ実家に帰ることにした。
するとおカズちゃんが後から追いかけてきて追い討ちのように、実は猫姫は遊びで、他にも女がたくさんいると!
猫「・・・○○ちゃんとも寝たんでしょ」
カ「うん」
がーん!
そしてそれなら追いかけなきゃいいのに、とうとう実家まで着いて来た。
そしてあたしに「ごめんね^^あのさぁ、お金貸して?w」
ありえないー!
ものすごくショックを受けたところで目覚ましが・・・。
朝からテンション下がっちゃったわよ〜。
で、おカズちゃんにメールでこの話をしたら
カ「俺ってそんなふうに思われてたんや(つД`)」
違う違う(汗
はぁ・・・なんでこんな夢見たんだろう?;;
そして電池切れ過ぎなため
2007年10月7日 恋愛 コメント (2)とうとうおカズちゃんへ爆発。
確かにね、おカズちゃん仕事の状況がいろいろ大変で疲れてるのは解ってたの。
でも我慢してたけどやっぱりかまって欲しいわけで。
甘えさせて欲しいわけで。
甘甘な時間が持ちたかったわけで。
言ってるうちにどんどん悲しくなって、号泣。
最初は「これでも頑張って連絡とかしてるし、これ以上って言われたら無理」って言ってたおカズちゃんも、さすがにあたしが「我慢してたことに甘えてたんちゃうん?」って言ったら「そうやなぁ・・・」って。
「寂しい思いさせてごめんな」って謝ってくれた。
いい年した大人がこんなことでそんなに泣くなよと思われるかも知れないけど、寂しがりだし泣き虫だし、それはいくつになっても変わらなくて。
「猫が寂しがりなのも、弱いのも知ってるよ」って言われたときにまた泣いて。
「なんでまた泣くんや〜。泣かんといてや(汗」
それから今まで話したくて我慢してたことをいろいろ話して。
感情に任せて好き好きって走り過ぎないようにいつもリミッターをかけていたおカズちゃんが、今あたしには100%ナチュラルに接しているらしい。
あたしが何を考え、何を話し、どう行動するかが解るほどあたしを理解出来てからは、「そんな必要がなくなった」んだって。
だから安心してた部分もあったんだろうなぁ。
「あたしにはおカズちゃんしか甘えられる人がいないの」
「・・・うん、解ってるよ。ごめんな」
ちゃんと言えた。
伝わった。
これでまた、仲良し。
言いたいことをちゃんと言って、それを受け止めてくれる関係を、この先もずっと保っていけたらいいな、と思う。
確かにね、おカズちゃん仕事の状況がいろいろ大変で疲れてるのは解ってたの。
でも我慢してたけどやっぱりかまって欲しいわけで。
甘えさせて欲しいわけで。
甘甘な時間が持ちたかったわけで。
言ってるうちにどんどん悲しくなって、号泣。
最初は「これでも頑張って連絡とかしてるし、これ以上って言われたら無理」って言ってたおカズちゃんも、さすがにあたしが「我慢してたことに甘えてたんちゃうん?」って言ったら「そうやなぁ・・・」って。
「寂しい思いさせてごめんな」って謝ってくれた。
いい年した大人がこんなことでそんなに泣くなよと思われるかも知れないけど、寂しがりだし泣き虫だし、それはいくつになっても変わらなくて。
「猫が寂しがりなのも、弱いのも知ってるよ」って言われたときにまた泣いて。
「なんでまた泣くんや〜。泣かんといてや(汗」
それから今まで話したくて我慢してたことをいろいろ話して。
感情に任せて好き好きって走り過ぎないようにいつもリミッターをかけていたおカズちゃんが、今あたしには100%ナチュラルに接しているらしい。
あたしが何を考え、何を話し、どう行動するかが解るほどあたしを理解出来てからは、「そんな必要がなくなった」んだって。
だから安心してた部分もあったんだろうなぁ。
「あたしにはおカズちゃんしか甘えられる人がいないの」
「・・・うん、解ってるよ。ごめんな」
ちゃんと言えた。
伝わった。
これでまた、仲良し。
言いたいことをちゃんと言って、それを受け止めてくれる関係を、この先もずっと保っていけたらいいな、と思う。
嬉しい〜〜〜サプライズ♪
2007年9月12日 恋愛ここ最近、仕事で失敗が多くて凹むことが多かった猫姫。
で、それを愚痴るのは勿論おカズちゃんなのですが、やたら
カ「そのうちエエことあるから待っとけや」
カ「多分今月中にエエことあるから」
カ「エエから待っとけ言うとるやろ?」
と、やたら「良い事」を連発。
落ち込んで
猫「癒しが欲しいよぉ〜・゜・(ノД`)・゜・ 」
と泣きつくと、こんな感じになだめてたのですよ。
そして今日家に帰るとおカズちゃんからの小包が!?
なんだろなんだろ??
DVDじゃないぞ???
ドキドキしながら開けると、猫姫が気に入った基礎化粧品のトライアルキットが!
普通に買うと高いから、欲しいけどどうしよう・・・と悩んでいたの。
トライアルキットって一回しか買えなくて、前に
猫「もう自分で一回買っちゃったから申し込めないの〜」
と話したのね。
そしたらその時は何も言わず、次の日早速あたしに内緒で申し込んでくれたんだってw
トライアルだからちっちゃいし安いけど、そんなん関係なくてすごく嬉しかったぁ♪
肌にあう化粧品ってなかなか見つからないから、すごくすごーく悩んでたのよね。
基礎だけで1セット3万円は薄給のあたしには厳しいんだもん(つД`)
おまけにサプライズ。
まさかおカズちゃんからこういう類のプレゼントがくると思わなかったから余計嬉しい♪
化粧品とかアクセとか、ほんとに興味ない人だからw
嬉しくてすぐ電話していっぱいありがとうって言った♪
30分くらい話して切るときに、実はまだ仕事中だって言われたんだけど・・・w
すぐに切らずに一通り付き合ってくれたということは、喜んでたあたしがよっぽど可愛かったのね(*ノωノ)
猫「嬉しい〜嬉しい〜使うのもったいな〜いw」
カ「なんでやねんw飾りにするために買うたんとちゃうでww」
ありがたく使わせていただきまぁす♪
余談・・・
郵送するのをお母さんに頼んだんだって。
カ「これ送っといてや〜」
母「えぇ〜?なんでやねん」(多分こんな感じ)
カ「猫に送るねん」
母「猫ちゃんか、オッケーオッケー送っとくわ〜」
「お前に送る言うたらサクッと引き受けとったわw」ってw
おカズちゃんがちょっと可哀想な気が・・・でもこれはこれで嬉しい・・・w
ありがとでしたw
で、それを愚痴るのは勿論おカズちゃんなのですが、やたら
カ「そのうちエエことあるから待っとけや」
カ「多分今月中にエエことあるから」
カ「エエから待っとけ言うとるやろ?」
と、やたら「良い事」を連発。
落ち込んで
猫「癒しが欲しいよぉ〜・゜・(ノД`)・゜・ 」
と泣きつくと、こんな感じになだめてたのですよ。
そして今日家に帰るとおカズちゃんからの小包が!?
なんだろなんだろ??
DVDじゃないぞ???
ドキドキしながら開けると、猫姫が気に入った基礎化粧品のトライアルキットが!
普通に買うと高いから、欲しいけどどうしよう・・・と悩んでいたの。
トライアルキットって一回しか買えなくて、前に
猫「もう自分で一回買っちゃったから申し込めないの〜」
と話したのね。
そしたらその時は何も言わず、次の日早速あたしに内緒で申し込んでくれたんだってw
トライアルだからちっちゃいし安いけど、そんなん関係なくてすごく嬉しかったぁ♪
肌にあう化粧品ってなかなか見つからないから、すごくすごーく悩んでたのよね。
基礎だけで1セット3万円は薄給のあたしには厳しいんだもん(つД`)
おまけにサプライズ。
まさかおカズちゃんからこういう類のプレゼントがくると思わなかったから余計嬉しい♪
化粧品とかアクセとか、ほんとに興味ない人だからw
嬉しくてすぐ電話していっぱいありがとうって言った♪
30分くらい話して切るときに、実はまだ仕事中だって言われたんだけど・・・w
すぐに切らずに一通り付き合ってくれたということは、喜んでたあたしがよっぽど可愛かったのね(*ノωノ)
猫「嬉しい〜嬉しい〜使うのもったいな〜いw」
カ「なんでやねんw飾りにするために買うたんとちゃうでww」
ありがたく使わせていただきまぁす♪
余談・・・
郵送するのをお母さんに頼んだんだって。
カ「これ送っといてや〜」
母「えぇ〜?なんでやねん」(多分こんな感じ)
カ「猫に送るねん」
母「猫ちゃんか、オッケーオッケー送っとくわ〜」
「お前に送る言うたらサクッと引き受けとったわw」ってw
おカズちゃんがちょっと可哀想な気が・・・でもこれはこれで嬉しい・・・w
ありがとでしたw
先日、久々に一代前の携帯のメールを読み返していたのです。
その携帯のときは、おカズちゃんと毎日のようにメールのやり取りをしていたのでいろーんな思い出が詰まっているのよね☆
その中で一番多かったのはやっぱり「かわいい」という言葉♪
あとは「愛しい」とかもあったなぁ・・・。
その夜電話で話したときにそのことを言ったら
カ「また見てたんかw好きやな〜w」
猫「だって最近メール少ないしそういうことあんまり言ってくれないんだもん〜」
カ「気持ちは今でも変わってないんやけど・・・」
カ「それじゃアカンの?」
猫「全然変わってない?同じように思ってる?」
カ「思ってるよ」
猫「・・・♪」
オンナとしてはやはりたまには言葉で言ってもらいたいものですが、変わってないよ(今も可愛い、愛しいと思ってるよ)と言われただけでもご機嫌になるのです♪
まだまだちゃんと、おカズちゃんにとっての可愛い女でいられているみたい♪
その携帯のときは、おカズちゃんと毎日のようにメールのやり取りをしていたのでいろーんな思い出が詰まっているのよね☆
その中で一番多かったのはやっぱり「かわいい」という言葉♪
あとは「愛しい」とかもあったなぁ・・・。
その夜電話で話したときにそのことを言ったら
カ「また見てたんかw好きやな〜w」
猫「だって最近メール少ないしそういうことあんまり言ってくれないんだもん〜」
カ「気持ちは今でも変わってないんやけど・・・」
カ「それじゃアカンの?」
猫「全然変わってない?同じように思ってる?」
カ「思ってるよ」
猫「・・・♪」
オンナとしてはやはりたまには言葉で言ってもらいたいものですが、変わってないよ(今も可愛い、愛しいと思ってるよ)と言われただけでもご機嫌になるのです♪
まだまだちゃんと、おカズちゃんにとっての可愛い女でいられているみたい♪
今年のデートは多分、今回の夏休みが最後。
来年は何回会えるかな。
そしてその次の年の、最後のデートはいつになるんだろう?
あと何回、恋人としてのデートが出来るんだろう?
片手で足りてしまうかも知れないけど、贅沢は出来ないけど、幸せな時間が過ごせますように・・・☆
来年は何回会えるかな。
そしてその次の年の、最後のデートはいつになるんだろう?
あと何回、恋人としてのデートが出来るんだろう?
片手で足りてしまうかも知れないけど、贅沢は出来ないけど、幸せな時間が過ごせますように・・・☆
初顔合わせ・そしてダウンw
2007年8月24日 恋愛やっと日記に着手です^^;
今回のO阪は、初めましてが3つありました。
おカズちゃんのお兄さん、妹さん、妹さんの旦那さん。
お母さんが、お兄さんがお盆で来るのとあたしが来るのとタイミングが合ったので、じゃぁ皆で食事でも、とセッティングしてくれました。
意外に人見知りするのでちょっと緊張しつつ、おカズちゃん、お母さん、お兄さんとお店に向かい、後から妹さん夫婦が合流。
気さくで話しやすかったです^^
そのあと実家へ移動し、しばらくゴロゴロしてからそれぞれ帰途へ。
前回、お母さんと初めてお会いした時は食事だけで終わったのですが、今回は昼間食事に連れ出していただいたり、夕食にお邪魔したり、妹さんのお家へお呼ばれしたり、1人でぼーっとする間も無く何かと面倒をみていただきましたw
もちろん、おカズちゃんがお休みの日は2人でまったり過ごしましたよ♪
非常に濃い5日間でした〜w
そのせいか、自宅に戻り翌日は出勤したものの、夜から発熱・・・過去最高の40度近くまで上がってしまい、更には解熱剤を飲んで貧血を起こし倒れる始末w
知らず知らずにかなり気疲れしていたようですw
暑かったから、熱中症にもなっていたのかもしれませんw
今回の収穫(?)
お母さんが自分から「猫ちゃんのご両親に挨拶に行くわ」と言ってくれたこと。
イコール、どうやら気に入ってもらっているらしいこと。
妹さんたちに好印象をもってもらえたこと。
まだまだ遠恋は続きますが、着実にステップアップしているようです♪
今回のO阪は、初めましてが3つありました。
おカズちゃんのお兄さん、妹さん、妹さんの旦那さん。
お母さんが、お兄さんがお盆で来るのとあたしが来るのとタイミングが合ったので、じゃぁ皆で食事でも、とセッティングしてくれました。
意外に人見知りするのでちょっと緊張しつつ、おカズちゃん、お母さん、お兄さんとお店に向かい、後から妹さん夫婦が合流。
気さくで話しやすかったです^^
そのあと実家へ移動し、しばらくゴロゴロしてからそれぞれ帰途へ。
前回、お母さんと初めてお会いした時は食事だけで終わったのですが、今回は昼間食事に連れ出していただいたり、夕食にお邪魔したり、妹さんのお家へお呼ばれしたり、1人でぼーっとする間も無く何かと面倒をみていただきましたw
もちろん、おカズちゃんがお休みの日は2人でまったり過ごしましたよ♪
非常に濃い5日間でした〜w
そのせいか、自宅に戻り翌日は出勤したものの、夜から発熱・・・過去最高の40度近くまで上がってしまい、更には解熱剤を飲んで貧血を起こし倒れる始末w
知らず知らずにかなり気疲れしていたようですw
暑かったから、熱中症にもなっていたのかもしれませんw
今回の収穫(?)
お母さんが自分から「猫ちゃんのご両親に挨拶に行くわ」と言ってくれたこと。
イコール、どうやら気に入ってもらっているらしいこと。
妹さんたちに好印象をもってもらえたこと。
まだまだ遠恋は続きますが、着実にステップアップしているようです♪
充電切れには、もうなってる。
「我慢せえや」
って、言われるけど・・・会いたいもんは会いたいんだよ〜!
予定では、お盆休みに行くことになってるけど、次回免許取れなかったらその話は無しな、ってorz
ただでさえなかなか会えないのに、わずかな機会までなくなっちゃうなんて!
凹む・・・。
って言うと
「何や、落ちるつもりでおるんかい」
そんなわけないじゃん〜。
受かりたいし会いたいよぉ。
「そんなら受かればエエだけのこっちゃ。頑張ってな」
ぷ・・・ぷれっしゃー・・・。
家族からも「また落ちたの?」って言われるしー。
こんな方面で追い詰められるとは思わなかったよ・・・。
そんな気分だから余計に会いたいよー。
会って、よしよしなでなでってして欲しいよー。
ドコでもドアがあればいいのに。
「我慢せえや」
って、言われるけど・・・会いたいもんは会いたいんだよ〜!
予定では、お盆休みに行くことになってるけど、次回免許取れなかったらその話は無しな、ってorz
ただでさえなかなか会えないのに、わずかな機会までなくなっちゃうなんて!
凹む・・・。
って言うと
「何や、落ちるつもりでおるんかい」
そんなわけないじゃん〜。
受かりたいし会いたいよぉ。
「そんなら受かればエエだけのこっちゃ。頑張ってな」
ぷ・・・ぷれっしゃー・・・。
家族からも「また落ちたの?」って言われるしー。
こんな方面で追い詰められるとは思わなかったよ・・・。
そんな気分だから余計に会いたいよー。
会って、よしよしなでなでってして欲しいよー。
ドコでもドアがあればいいのに。
おカズちゃんと一緒に暮らしたらどんなかな?
って、たまに想像する。
で、最近気付いたこと・・・それは、2人とも見事なインドア派・・・w
そんな2人が一緒に住んだらどうなるか!
休みの日なんか、にわかヒッキーになったりしてw
多分
猫「ね〜、今日はどこか出かけようよ〜」
カ「今日はゆっくり休みたい・・・」
なんて会話が毎週のように交わされそうな予感w
具体的に想像できちゃうから怖いわ〜w
って、たまに想像する。
で、最近気付いたこと・・・それは、2人とも見事なインドア派・・・w
そんな2人が一緒に住んだらどうなるか!
休みの日なんか、にわかヒッキーになったりしてw
多分
猫「ね〜、今日はどこか出かけようよ〜」
カ「今日はゆっくり休みたい・・・」
なんて会話が毎週のように交わされそうな予感w
具体的に想像できちゃうから怖いわ〜w
気持ちは固まってるんだよね〜。
お互いの親にも挨拶したのよね〜。
で、時期が分からないのよね〜。
そう、あたしとおカズちゃん、未だに結婚の時期だけが全く未定なのですw
まぁ、ちょっと書けないけど一つ大きな事情があるからしょうがないのだけど。
それにしても〜〜〜〜〜。
大体の目安くらいは欲しいんじゃー!(#゜Д゜)
ってなことで、問い詰めてみました。
猫「おカズちゃん、ホントにあたしと結婚する気あるの?」
カ「あるよ〜勿論」
猫「何%??」
カ「100%や」
猫「だったらだいたいの目安くらい決めようよ〜。あたしどんどん年取っちゃう(=ω= )」
カ「そうやなぁ・・・」
こんな会話で。
100%気持ちが決まってるならば!ということで・・・
決めました、期限(あたしが独断でw)
すぐではないけど、それに向けて未来設計することにしました(これも独断でw)
でもその前に、早く職場に慣れて仕事覚えなくちゃ〜!
お互いの親にも挨拶したのよね〜。
で、時期が分からないのよね〜。
そう、あたしとおカズちゃん、未だに結婚の時期だけが全く未定なのですw
まぁ、ちょっと書けないけど一つ大きな事情があるからしょうがないのだけど。
それにしても〜〜〜〜〜。
大体の目安くらいは欲しいんじゃー!(#゜Д゜)
ってなことで、問い詰めてみました。
猫「おカズちゃん、ホントにあたしと結婚する気あるの?」
カ「あるよ〜勿論」
猫「何%??」
カ「100%や」
猫「だったらだいたいの目安くらい決めようよ〜。あたしどんどん年取っちゃう(=ω= )」
カ「そうやなぁ・・・」
こんな会話で。
100%気持ちが決まってるならば!ということで・・・
決めました、期限(あたしが独断でw)
すぐではないけど、それに向けて未来設計することにしました(これも独断でw)
でもその前に、早く職場に慣れて仕事覚えなくちゃ〜!
行ってきて会ってきて帰ってきた!
2007年3月28日 恋愛 コメント (2)24日から27日まで、おカズちゃんに会いに行ってきました。
そして今回は一大緊張イベントもありました!
(というか、自分で希望したんだけど・・・)
おカズちゃんの、お母様ともお会いしたのです!
いろいろと話は聞いていたものの、まだちらともお目にかかったことがなかった。
で、去年はうちの親と会ってもらったことと、今年になっておカズちゃんの「絶対もらう」宣言が出たことであたしもそろそろ一度ご挨拶を、と思い、セッティングをおカズちゃんにお願いしていたというわけです。
第一印象・・・「オカンの若い頃は美人やった」という言葉通り、綺麗な方でした。
お店の予約はお母様がしていたので、待ち合わせをしてお店へ向かう。
その間、緊張して2人の会話を聞くだけの猫姫ww
お店に着いて、オーダーしてからまずはビールでかんぱーいw
結構(?)いけるクチの猫姫、こんなときはお酒を飲まない手はないw
てことで、完全に自分ペースで飲ませていただきましたw
食べながら飲みながら話は進み、会う前は緊張のあまり一体まともに喋ることができるのかしらと心配していたけど「結構普通に話せてたやんw」とおカズちゃんに言われたから大丈夫だったらしいw
変なテンションでもなかったみたいだし・・・よかったw
その後帰宅途中に「コーヒーのみた〜いw」とあたしが言ったら「飲んでくか?」とお誘いを受け、お母様宅へお邪魔し・・・w
わんさかいる(5匹も飼ってる!!)猫ねこたちとたわむれ・・・w
おカズちゃんが見出した「リンカーン」の録画を一緒に見て大笑いし・・・w
美味しいコーヒーをいただきましたw
・・・なんだか普通にくつろいでいたような気がする・・・w
翌日はあたしが帰る日だったんだけど、それより先に仕事に行ってしまうので、と、わざわざおカズちゃんちに寄って(といってもものすごーーーーーーく近くに住んでるのだけどw)
「猫ちゃ〜ん、またね〜」
と、声をかけていただいた・・・w
ところどころ緊張のため良く覚えていない部分もあるけど、多分今回の初対面は大丈夫だったと思う・・・w
そうそう・・・何故かよく覚えてることは
母「この子(おカズちゃん)は彼女が切れることがなかったわ〜」
というセリフw
思わず「私もですよ」と言いそうになったのは内緒ww
そして今回は一大緊張イベントもありました!
(というか、自分で希望したんだけど・・・)
おカズちゃんの、お母様ともお会いしたのです!
いろいろと話は聞いていたものの、まだちらともお目にかかったことがなかった。
で、去年はうちの親と会ってもらったことと、今年になっておカズちゃんの「絶対もらう」宣言が出たことであたしもそろそろ一度ご挨拶を、と思い、セッティングをおカズちゃんにお願いしていたというわけです。
第一印象・・・「オカンの若い頃は美人やった」という言葉通り、綺麗な方でした。
お店の予約はお母様がしていたので、待ち合わせをしてお店へ向かう。
その間、緊張して2人の会話を聞くだけの猫姫ww
お店に着いて、オーダーしてからまずはビールでかんぱーいw
結構(?)いけるクチの猫姫、こんなときはお酒を飲まない手はないw
てことで、完全に自分ペースで飲ませていただきましたw
食べながら飲みながら話は進み、会う前は緊張のあまり一体まともに喋ることができるのかしらと心配していたけど「結構普通に話せてたやんw」とおカズちゃんに言われたから大丈夫だったらしいw
変なテンションでもなかったみたいだし・・・よかったw
その後帰宅途中に「コーヒーのみた〜いw」とあたしが言ったら「飲んでくか?」とお誘いを受け、お母様宅へお邪魔し・・・w
わんさかいる(5匹も飼ってる!!)猫ねこたちとたわむれ・・・w
おカズちゃんが見出した「リンカーン」の録画を一緒に見て大笑いし・・・w
美味しいコーヒーをいただきましたw
・・・なんだか普通にくつろいでいたような気がする・・・w
翌日はあたしが帰る日だったんだけど、それより先に仕事に行ってしまうので、と、わざわざおカズちゃんちに寄って(といってもものすごーーーーーーく近くに住んでるのだけどw)
「猫ちゃ〜ん、またね〜」
と、声をかけていただいた・・・w
ところどころ緊張のため良く覚えていない部分もあるけど、多分今回の初対面は大丈夫だったと思う・・・w
そうそう・・・何故かよく覚えてることは
母「この子(おカズちゃん)は彼女が切れることがなかったわ〜」
というセリフw
思わず「私もですよ」と言いそうになったのは内緒ww
感情は常に。
幸せを感じると同じくらい、不安を感じることがある。
時に漠然と、時に確信を持って。
自信はある。
自信はない。
どっち?
幸せだけ感じていられたら。
いいのに。
幸せを感じると同じくらい、不安を感じることがある。
時に漠然と、時に確信を持って。
自信はある。
自信はない。
どっち?
幸せだけ感じていられたら。
いいのに。
おカズちゃんに会う日が近づいてる。
まだ予定の段階だけど、今月末に会いに行くつもり。
今回は間隔が開いたからホント楽しみ。
約半年振りだもんねぇ。
最近ダイエットを始めたというおカズちゃんの体型はどうなってるかな。
部屋の片付けも始めなくちゃ。
おかーさまにも一度挨拶しなくちゃ。
なんて、去年とは違う気持ちで行ってきます。
淡々と書いてますが、あんまりにも久しぶりで、とっくに電池も切れてるから心の中はバクバクしてますw
時間は?
服は?
髪は?
お土産は?
表情は?
ああどうしようw
まだまだドキドキは続きますw
まだ予定の段階だけど、今月末に会いに行くつもり。
今回は間隔が開いたからホント楽しみ。
約半年振りだもんねぇ。
最近ダイエットを始めたというおカズちゃんの体型はどうなってるかな。
部屋の片付けも始めなくちゃ。
おかーさまにも一度挨拶しなくちゃ。
なんて、去年とは違う気持ちで行ってきます。
淡々と書いてますが、あんまりにも久しぶりで、とっくに電池も切れてるから心の中はバクバクしてますw
時間は?
服は?
髪は?
お土産は?
表情は?
ああどうしようw
まだまだドキドキは続きますw