行って、帰ってきました。
今回は3日間ともお留守番。
その間に家の内外をざっくりと掃除してきました。
大通り沿いにあるので、並木の枯葉が落ちる落ちる・・・見事な枯葉の山が出来ていました。
それをせっせとかき集めてゴミ袋へ入れるとなんと2袋分。
今後、毎年の秋が思いやられます。
家の中はまぁ、掃除機かけて空気の入れ替えしてトイレ掃除しただけというアバウトさ。
その間に「ここはこんなレイアウトにして」とか「ここはタペストリーが欲しいかも」などアレコレ想像して楽しんでました。
近所をふらーっとお散歩がてら探索もして、ちょっと裏道なんかも入ってみたりして。
ここで生活するんだなぁと思うと変な感じ。
元のアパートの辺りにやっと行き慣れたところでお引越し。
一駅しか違わないんですけどね、まだまだ電車生活に慣れない身としては違和感ありありです。
そんな3日間でしたが、昨日の夜に「明日帰るね」と話したときのおカズちゃんのセリフが嬉しかったです。
カ「あんまり早々と出なくてもエエやろ。ここは猫の家なんやから、ゆっくりしてから帰ればいい」
その一言で実感と重みがどーんと来ました。
あと半年もすれば私、ここに住むんだなぁ・・・。
次に行くときは「移り住む」とき。
と、しみじみしながら帰ってきましたよ。
今回は3日間ともお留守番。
その間に家の内外をざっくりと掃除してきました。
大通り沿いにあるので、並木の枯葉が落ちる落ちる・・・見事な枯葉の山が出来ていました。
それをせっせとかき集めてゴミ袋へ入れるとなんと2袋分。
今後、毎年の秋が思いやられます。
家の中はまぁ、掃除機かけて空気の入れ替えしてトイレ掃除しただけというアバウトさ。
その間に「ここはこんなレイアウトにして」とか「ここはタペストリーが欲しいかも」などアレコレ想像して楽しんでました。
近所をふらーっとお散歩がてら探索もして、ちょっと裏道なんかも入ってみたりして。
ここで生活するんだなぁと思うと変な感じ。
元のアパートの辺りにやっと行き慣れたところでお引越し。
一駅しか違わないんですけどね、まだまだ電車生活に慣れない身としては違和感ありありです。
そんな3日間でしたが、昨日の夜に「明日帰るね」と話したときのおカズちゃんのセリフが嬉しかったです。
カ「あんまり早々と出なくてもエエやろ。ここは猫の家なんやから、ゆっくりしてから帰ればいい」
その一言で実感と重みがどーんと来ました。
あと半年もすれば私、ここに住むんだなぁ・・・。
次に行くときは「移り住む」とき。
と、しみじみしながら帰ってきましたよ。
コメント
いいなぁいいなぁ、新居♪
部屋のコーディネイトとかめちゃめちゃ楽しそうーー!
しかもそこで待っててくれる人がいるとか(・∀・) イイ!!
うちは新居はまだまだ持てそうにないので、憧れです(ノ∀`*)
移り住むまでの半年間、
大事に過ごしてエネルギー満タンにしていってくださいね(`・ω・´)b
新居、よかったよ~^^
コーディネートはあんまり得意じゃないから不安だけどw
暇があれば家具とか家具とかリサーチしてますw