とは正に。

今日も朝からせっせと荷物整理・・・

コレなんだろう?と開けた箱や袋には、中学時代からの通知表やら手紙やら寄せ書きやら・・・ついつい読みふけってしまいますねw
あの頃はこんなことをしていたのか、こんな友達がいたのか、こんなことを考えていたのか。
楽しい思い出もあれば、切ない思い出もあります。
大学時代の部活では副将(弓道部でした)でしたが、男女の間、先輩後輩との間で色々と悩んだこともあったなぁ・・・なんて。

高校時代は好きなバンドを通じて文通したり(当時は携帯もPHSもまだまだ普及しておらず・・・)文化祭で友達とTシャツに鬼のように安ピンつけて盛り上がったりw(当時2番目に好きだったミュージシャンがそのようなことをしてましたw)

その中ではっとさせられたのが、大学時代の友人からの手紙にあった一文。

『猫ちゃんのいいところは、人を非難したり見下したりしないところ。一人一人の個性を受け入れられるところ』

いつのまにか、人を非難することが増えていました。
当時も別段、そういうことを気にかけていたつもりはなかったのだけど、自然と変わってしまったのでしょう。
学生から社会人になり、責任も増えストレスも溜まる中でそんな気持ちを忘れてしまったのかもしれませんね。

彼女は「ここは良い、ここは悪い」とはっきり相手に伝える子でした。
そのせいでそれを受け入れられない人と衝突することもありましたが。
本人はこの手紙のことは忘れているでしょうね。
私も今日見つけなければ忘れていたくらいなので・・・。

卒業して今年でちょうど10年です。
彼女とはそれ以来音沙汰無く過ごしてきましたが、幸せでいてくれたらいいなぁと思います。

コメント

nophoto
みゃあ
2008年5月8日21:44

ぃょぅノ
御片付け乙です。

今年は、年賀状楽しみですな。
文面は
「私たち結婚しました」
では無く
「私たちケコ━━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━━━ンしました!」
って年賀状を楽しみにしてますわぁ♪

猫姫
猫姫
2008年5月11日18:01

☆みゃあちゃん☆
片付け・・・停滞中w
年賀状の頃はまだ独身ですが?w
ていうか住所知らないから出せないし〜♪(ぁ

ていうか・・・普通のハガキを作りますよ・・・w

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索