結婚のこと、家のこと。
話し合ってみると、価値観の違いが実に顕著に。
例えばプロポーズも
猫「あらたまってちゃんとして欲しい」
カ「もう確定してるからエエやん」
とか。
客間の収納も
猫「客用布団とかあるから必要じゃん」
カ「年に一度来るか来ないかやから、いらんやろ」
とか。
その都度妥協点を見つけて解決してきたわけですが、「これだけは絶対譲れない!」というものが出てきたらどうしよう。
いえ、今まででも出てきてるんですが「うん、わかった」で済むようなことだったので問題無かったです。
済まないことでぶつかったときにどうしよう、てことです。
どちらかが折れないと収まらないようなこと。
お互い頑固なので^^;
今からこんなこと言ってると「そのとき考えればエエやないか。何を今から余計な心配してんねん」と突っ込まれそうだけどw
一緒に住むと今の何倍も相違点が出てくるから心構えは必要だよね。
うんうん。
ま・・・なんとかなるかな・・・w
話し合ってみると、価値観の違いが実に顕著に。
例えばプロポーズも
猫「あらたまってちゃんとして欲しい」
カ「もう確定してるからエエやん」
とか。
客間の収納も
猫「客用布団とかあるから必要じゃん」
カ「年に一度来るか来ないかやから、いらんやろ」
とか。
その都度妥協点を見つけて解決してきたわけですが、「これだけは絶対譲れない!」というものが出てきたらどうしよう。
いえ、今まででも出てきてるんですが「うん、わかった」で済むようなことだったので問題無かったです。
済まないことでぶつかったときにどうしよう、てことです。
どちらかが折れないと収まらないようなこと。
お互い頑固なので^^;
今からこんなこと言ってると「そのとき考えればエエやないか。何を今から余計な心配してんねん」と突っ込まれそうだけどw
一緒に住むと今の何倍も相違点が出てくるから心構えは必要だよね。
うんうん。
ま・・・なんとかなるかな・・・w
コメント