そんなこともあるものです。
先日、おカズちゃんと喧嘩になり、仲直りできないまま電話を切ってしまいました。
数日間悩んだあと、恐る恐るごめんねのメールを入れました。
ここしばらくずっとお互いそれぞれの事情で精神的にいっぱいいっぱいだったのですが、あたしがその中のひとつを最悪のタイミングでおカズちゃんに愚痴ってしまったのです。
おカズちゃんも落ち着いて話を聞くほどの余裕が無かったとのことで、普段じゃ無いような険悪ムードに・・・。
仲直り出来ないまま電話を切ってしまい、それから数日は落ち込んでました。
メールを入れてしばらくは反応が無くて、正直「もうダメかも」と思っていたら電話が・・・。
ちゃんと謝って、おカズちゃんもいっぱいいっぱいだったことを話して、こう言ってくれました。
カ「これからだってこういうことは何度もあると思うけど、こんなことくらいで別れたりせえへんよ。2年以上も付き合ってて、そんな簡単に終わるかいな」
それから、自分もあたしのことを普段のように受け止めることが出来なくてごめん、と謝ってくれました。
普段から安心して喧嘩が出来る人にはちょっとわからない感覚かも知れませんが、昔から嫌われるのが怖くてまともな喧嘩というものをしたことがほとんどないんです。
昔の自分が見たらびっくりするでしょうね。
大げさのようですが、本当です。
まぁ、滅多に本気で怒らないというのもあるのですが。
でも出来ればのんびり、穏やかに過ごすのが一番です。
先日、おカズちゃんと喧嘩になり、仲直りできないまま電話を切ってしまいました。
数日間悩んだあと、恐る恐るごめんねのメールを入れました。
ここしばらくずっとお互いそれぞれの事情で精神的にいっぱいいっぱいだったのですが、あたしがその中のひとつを最悪のタイミングでおカズちゃんに愚痴ってしまったのです。
おカズちゃんも落ち着いて話を聞くほどの余裕が無かったとのことで、普段じゃ無いような険悪ムードに・・・。
仲直り出来ないまま電話を切ってしまい、それから数日は落ち込んでました。
メールを入れてしばらくは反応が無くて、正直「もうダメかも」と思っていたら電話が・・・。
ちゃんと謝って、おカズちゃんもいっぱいいっぱいだったことを話して、こう言ってくれました。
カ「これからだってこういうことは何度もあると思うけど、こんなことくらいで別れたりせえへんよ。2年以上も付き合ってて、そんな簡単に終わるかいな」
それから、自分もあたしのことを普段のように受け止めることが出来なくてごめん、と謝ってくれました。
普段から安心して喧嘩が出来る人にはちょっとわからない感覚かも知れませんが、昔から嫌われるのが怖くてまともな喧嘩というものをしたことがほとんどないんです。
昔の自分が見たらびっくりするでしょうね。
大げさのようですが、本当です。
まぁ、滅多に本気で怒らないというのもあるのですが。
でも出来ればのんびり、穏やかに過ごすのが一番です。
コメント