いろいろあったことまとめて。
2007年6月23日 日常悪い事。
と、いうか、悲しい事。
伯母が今朝、亡くなりました。
もうずっと何十年も透析の治療をしており、今年の春に親族で集ったときが会った最後だったなぁ。
母曰く、「生きることを楽しんだ人」だった伯母は私のイメージではお料理が上手で人が大好きでいつも笑っていました。
近くに住んでいるにもかかわらずあまり寄り付かない薄情な姪なのに、「猫ちゃん猫ちゃん」と可愛がってくれました。
明日、お通夜です。
良い事。
やっとやっと、本免の試験に受かりました。
4度目の正直というものがあるかはワカリマセンが、ようやく受かりました。
あとは教習所にて、7時間の講習を受ければ晴れて免許取得です。
速度調節が上手くいかずギリギリだったらしいですが、普段は苦手な方向転換はなんとかこなせました。
これが縦列駐車だったら多分ダメだったかも・・・。
今週中には免許証ゲットです。
ラブな事。
受かったよー!
と、結果が出てすぐおカズちゃんにメール入れてたら、仕事が終わって自宅最寄り駅に着いてすぐに電話をくれました。
もちろん、「おめでとう電話」w
そしてお盆のO阪行きの話になったんですが、どうもおカズちゃんが忙しく「来てもかまってやれへんかもしれん」と。
それでもいいから会いたいというと、「何もしてやれんのが俺的にイヤやねん」。
ただ会うだけでも大事なんだから。
これを逃すと年末〜お正月まで会えないんだよ?
そしたら絶対おカズちゃんだって後悔するよ〜。
「後悔?」
そそ、『あ〜、あんときやっぱ猫に会っとけばよかったわ〜』って絶対後悔するから!
「ww そやなぁ〜w」
予定が未定になり、一度は消えかけた8月O阪が何とか確定です。
他にもドラマのようなアクシデントがあったり、サプライズがあったり、ホントに忙しい一ヶ月でした。
来月はちょっとは余裕が出るかなぁ・・・?
と、いうか、悲しい事。
伯母が今朝、亡くなりました。
もうずっと何十年も透析の治療をしており、今年の春に親族で集ったときが会った最後だったなぁ。
母曰く、「生きることを楽しんだ人」だった伯母は私のイメージではお料理が上手で人が大好きでいつも笑っていました。
近くに住んでいるにもかかわらずあまり寄り付かない薄情な姪なのに、「猫ちゃん猫ちゃん」と可愛がってくれました。
明日、お通夜です。
良い事。
やっとやっと、本免の試験に受かりました。
4度目の正直というものがあるかはワカリマセンが、ようやく受かりました。
あとは教習所にて、7時間の講習を受ければ晴れて免許取得です。
速度調節が上手くいかずギリギリだったらしいですが、普段は苦手な方向転換はなんとかこなせました。
これが縦列駐車だったら多分ダメだったかも・・・。
今週中には免許証ゲットです。
ラブな事。
受かったよー!
と、結果が出てすぐおカズちゃんにメール入れてたら、仕事が終わって自宅最寄り駅に着いてすぐに電話をくれました。
もちろん、「おめでとう電話」w
そしてお盆のO阪行きの話になったんですが、どうもおカズちゃんが忙しく「来てもかまってやれへんかもしれん」と。
それでもいいから会いたいというと、「何もしてやれんのが俺的にイヤやねん」。
ただ会うだけでも大事なんだから。
これを逃すと年末〜お正月まで会えないんだよ?
そしたら絶対おカズちゃんだって後悔するよ〜。
「後悔?」
そそ、『あ〜、あんときやっぱ猫に会っとけばよかったわ〜』って絶対後悔するから!
「ww そやなぁ〜w」
予定が未定になり、一度は消えかけた8月O阪が何とか確定です。
他にもドラマのようなアクシデントがあったり、サプライズがあったり、ホントに忙しい一ヶ月でした。
来月はちょっとは余裕が出るかなぁ・・・?
コメント