・・・って、こういうことを言うんだぁ〜〜〜(つД`)
100%自分の責任なんですけどね・・・

明日から車で片道40分の会社に勤務することになりました。
なりました・・・はずなんですが・・・。

必要書類を用意する段階で、ある事に気付きました。

マイカー通勤をするのに、許可を取らねばいけません。
免許取得年月日を転記するため1年以上ぶりに免許証を見たわけですよ・・・。



・・・・・・!!!!!!Σ( ̄□ ̄;;






期限切れてる!!!!!Σ( ̄□ ̄;;





どーしよ、どーしよ!!??Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)





パニくりながら免許センターに電話。
祝日だから人いないかも・・・と焦っていたら、生身のおじさんの声・・・よかったー(つД`)

なるべく落ち着いて事情を説明し、再交付(すでに更新ではないのですよ!!)の手順を聞くと、

1.免許センターにて仮免許証取得
2.その後卒検(筆記・技能)を受験
3.緊急対応?(人工呼吸など)の技能試験を受験
4.全てクリアすれば再発行

・・・と、最短でも4日間かかるそうで・・・。

ただ、気付くのがあと20日くらい遅かったら教習所入学から全てやり直さなければいけないとこだったので・・・。



しばらく立ち直れないかも・・・orz

コメント

吹雪。
吹雪。
2007年4月30日19:03

どんまいです…

でも、こんな機会もなければ免許証を見なかったわけで…前向きにとらえてみましょう.

猫姫
猫姫
2007年4月30日19:20

吹雪。たん
アリガト・・・(=ω= )
確かに通勤開始があと一ヶ月遅かったことを考えるとかなりマシだよね・・・。
明日、仮免貰いに逝ってきます。

雪見
雪見
2007年4月30日20:49

ええっ、卒検から受けなおしなんですか?
それは大変ですね〜。
いや、でもほんと、この時点で気づいてよかったですよ。
検問で引っかかって無免許運転になっちゃったりしたら冗談じゃすまないですし。
4日の辛抱、頑張ってくださいね!

桜の庭
2007年4月30日21:15

きっつ><;
ってか更新のはがきみたいのこなかった??
いや〜確かに検問でひっかかってたらアウトだよ(苦笑)

猫姫
猫姫
2007年4月30日22:50

雪見さん
そーなんです(=ω= )
なので今、これ(http://www.inter-city.net/2001/tqindex.cgi)をやってるんですが・・・忘れてるもんですわー@@;
一発合格って結構難しいみたい・・・頑張ります(つД`)

猫姫
猫姫
2007年4月30日22:53

桜の庭さん
気付いた瞬間血の気が引いた;;
更新ハガキ、家族もだ〜れも見た記憶が・・・(=ω= )
検問でひっかかるようなことしてなくて良かった(つД`)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索