「自分で言うのもなんだけど」
2007年3月10日 おカズちゃん コメント (2)「俺っていい彼氏やと思わん?こんな優しい男には今後出会えへんで〜」
とは、おカズちゃんの言。
実は昨日1日、不慮の事故(?)で悶々と過ごしたおカズちゃん。
一昨日の夜、今月末にO阪に行く予定について話してた。
あたしも休みが確保できて、おカズちゃんも同じく確保できて、よかったねー久々だねー嬉しいねーなんて会話をして、おやすみなさいした。
そのあと一度は寝付いたんだけど、友達からのメールで起こされて、寝ぼけて返信した内容は
「やっぱ行かない」
・・・を、なんと間違っておカズちゃんに送っていたらしい。
翌朝起きてそのメールを見たおカズちゃんは「なんじゃこりゃああああ!」状態。
普通に会話して、普通に電話切ったのに急になんやねん!
休みやってごり押しして確保したってのにやめるやと〜?
と、カッチーンときて1日中イライラ悶々、職場でも「怖い顔してる」とまで言われたらしい。
で、あたしはといえば友達に送ったつもりでいたので普段どおり、何事もなく仕事して帰ってご飯食べてくつろいでた。
そこへおカズちゃんから電話が。
タイミングの悪いことに1回目は出れなくて、それが更に「なんやねん?」とさせたらしい^^;
2回目で電話に出たあたし。
猫「もしもし〜」
カ「もしもし。さて、話きこか」
猫「は?」
カ「いやだから話を聞く言うてんねん」
猫「え?」
カ「そやから、メールのことやって」
猫「メール?」
カ「一番最近送ったメールのことやねんて」
猫「いつだっけ・・・?」
当然最初から会話はかみ合わずw
カ「昨日送ったメールや。夜遅うに送ったやろうが」
猫「え?友達には送ったけど、おカズちゃんにはメールしてないよ〜?」
・・・ここでやっとお互いに理解w
それでも内容が内容なだけにまさか送り間違いとはこれっぽっちも思ってなかったらしいw
カ「いや〜でも、頭ごなしに怒鳴らんと、まず話を聞くスタンスでかけてよかったわ〜」
カ「俺って優しいやろ?普通やったら最初から怒って怒鳴るとこやで〜」
猫「え・・・いや、普通・・・」
カ「なに〜?」
ここで、冒頭のセリフとなるわけ。
要は、
「俺を逃すなよ」
って意味なのかしら???
どう?(ここで聞くな
とは、おカズちゃんの言。
実は昨日1日、不慮の事故(?)で悶々と過ごしたおカズちゃん。
一昨日の夜、今月末にO阪に行く予定について話してた。
あたしも休みが確保できて、おカズちゃんも同じく確保できて、よかったねー久々だねー嬉しいねーなんて会話をして、おやすみなさいした。
そのあと一度は寝付いたんだけど、友達からのメールで起こされて、寝ぼけて返信した内容は
「やっぱ行かない」
・・・を、なんと間違っておカズちゃんに送っていたらしい。
翌朝起きてそのメールを見たおカズちゃんは「なんじゃこりゃああああ!」状態。
普通に会話して、普通に電話切ったのに急になんやねん!
休みやってごり押しして確保したってのにやめるやと〜?
と、カッチーンときて1日中イライラ悶々、職場でも「怖い顔してる」とまで言われたらしい。
で、あたしはといえば友達に送ったつもりでいたので普段どおり、何事もなく仕事して帰ってご飯食べてくつろいでた。
そこへおカズちゃんから電話が。
タイミングの悪いことに1回目は出れなくて、それが更に「なんやねん?」とさせたらしい^^;
2回目で電話に出たあたし。
猫「もしもし〜」
カ「もしもし。さて、話きこか」
猫「は?」
カ「いやだから話を聞く言うてんねん」
猫「え?」
カ「そやから、メールのことやって」
猫「メール?」
カ「一番最近送ったメールのことやねんて」
猫「いつだっけ・・・?」
当然最初から会話はかみ合わずw
カ「昨日送ったメールや。夜遅うに送ったやろうが」
猫「え?友達には送ったけど、おカズちゃんにはメールしてないよ〜?」
・・・ここでやっとお互いに理解w
それでも内容が内容なだけにまさか送り間違いとはこれっぽっちも思ってなかったらしいw
カ「いや〜でも、頭ごなしに怒鳴らんと、まず話を聞くスタンスでかけてよかったわ〜」
カ「俺って優しいやろ?普通やったら最初から怒って怒鳴るとこやで〜」
猫「え・・・いや、普通・・・」
カ「なに〜?」
ここで、冒頭のセリフとなるわけ。
要は、
「俺を逃すなよ」
って意味なのかしら???
どう?(ここで聞くな
コメント
面白い♪
いいじゃん〜いい彼氏やん(^^♪
自信満々って感じでしょ?w
結構ね、「自分でいうのもなんだけど」ネタはいくつかあって面白いのでまた何かあれば晒してみるwww(ぁ
いい彼氏、逃さないように頑張りますwww