試写会行ってきました〜
2006年5月18日 映画昨日は関係者オンリーという映画の試写会に行ってきました。
『嫌われ松子の一生』という映画です。
すでに知っている方も多いと思いますが、中谷美紀が監督に「お前はそれでも女優かああぁぁぁぁ!」と怒鳴られながら演じたあの映画です。
彼女も「この役をやるために女優をしてきた」なんて感じのこと(はっきり覚えてないw)を言うくらいの力作。
ストーリー的にはもうことごとくどん底の人生なのに、何故か展開はコミカルでちょっと御伽噺を見ているようなシーンもあったり。
勿論その暗さがありありと伝わってくるようなシーンもたくさんありましたよ。
でも一貫してないのよね。
くるくるくるくる場面が変わる。雰囲気が変わる。世界が変わる。
キャストはとっても豪華!
柄本明や香川照彦、谷原章介といった正統派俳優さんのほかに、木村カエラ、土屋アンナ、ボニー・ピンク、AIといったアーティスト(ボニー以外は役名なんてなかったような)からガレッジのゴリや山田花子なーんてお笑いまで。
とにかく飽きさせない展開だったなぁ。
ちょっと男性には理解しきれない世界かもしれないけど、女性なら大概面白く、しかも心情を汲み取りながら観れるのではないでしょうか。
中谷美紀って、ほんと良い女優だな〜と思った。
彼女のイメージがかなり変わるから、これは結構おすすめかな?
最近の邦画は面白いものが増えてきたから映画好きには嬉しいこと♪
っと、「有頂天ホテル」見逃したんだよね・・・DVDでもいいから観なくっちゃ〜!
追記
宮藤官九郎がいい!
あのなんとも言えない無言の哀しいほど切ない演技最高!
思わず泣きたくなったね。
『嫌われ松子の一生』という映画です。
すでに知っている方も多いと思いますが、中谷美紀が監督に「お前はそれでも女優かああぁぁぁぁ!」と怒鳴られながら演じたあの映画です。
彼女も「この役をやるために女優をしてきた」なんて感じのこと(はっきり覚えてないw)を言うくらいの力作。
ストーリー的にはもうことごとくどん底の人生なのに、何故か展開はコミカルでちょっと御伽噺を見ているようなシーンもあったり。
勿論その暗さがありありと伝わってくるようなシーンもたくさんありましたよ。
でも一貫してないのよね。
くるくるくるくる場面が変わる。雰囲気が変わる。世界が変わる。
キャストはとっても豪華!
柄本明や香川照彦、谷原章介といった正統派俳優さんのほかに、木村カエラ、土屋アンナ、ボニー・ピンク、AIといったアーティスト(ボニー以外は役名なんてなかったような)からガレッジのゴリや山田花子なーんてお笑いまで。
とにかく飽きさせない展開だったなぁ。
ちょっと男性には理解しきれない世界かもしれないけど、女性なら大概面白く、しかも心情を汲み取りながら観れるのではないでしょうか。
中谷美紀って、ほんと良い女優だな〜と思った。
彼女のイメージがかなり変わるから、これは結構おすすめかな?
最近の邦画は面白いものが増えてきたから映画好きには嬉しいこと♪
っと、「有頂天ホテル」見逃したんだよね・・・DVDでもいいから観なくっちゃ〜!
追記
宮藤官九郎がいい!
あのなんとも言えない無言の哀しいほど切ない演技最高!
思わず泣きたくなったね。
コメント