PMS

2006年4月23日 日常 コメント (1)
ちょっと調べてみました。
男性もこれを見て、周囲の女性や自分のパートナーへの理解を増してくれたらいいなと思い、コピペしてみます。

1.月経前症候群(PMS)って?
月経前症候群とは生理の約2週間前から起こるココロとカラダのトラブルの総称です。もうちょっと詳しく言うと、ホルモンのアンバランスさにともなって日常生活に差し障るさまざまな症状が一群となって現れることをいいます。

2.こんな症状がPMS
代表的な症状をちょっとあげてみますね
下腹痛、腰痛、下腹部が張る、乳房が痛い・張る、頭痛、肩こり、めまい、手足の冷え、ニキビができやすい、肌荒れ、化粧のノリが悪い、むくみ、のどがかわく、食欲が増す・なくなる、下痢・便秘、疲れやすい、眠くなる、おりものが増える、カラダがスムーズに動かない、アレルギー症状がある(鼻・目など) イライラ、怒りやすい、攻撃的になる、無気力、憂うつ、気分の変化、能率が低下、性欲の変化、いつも通り仕事ができない、女性であることが嫌になる、人付合いが悪くなる・・・などなど。

・・・というか、「女の人ならこんなの必ず何個かはあてはまるよね」と思っちゃいますが、やっぱりある調査では20〜30歳台の働く女性の90%以上の人がこういった症状にあてはまるという結果がでたそう。


長々と書かれていますが、要は心身ともにローダウンするんですね。
イライラするタイプ、無気力になるタイプなど様々ですが、結構日常生活に支障をきたします。
あたしは情緒不安定になります。

もっと詳しく知りたい方はコチラをどうぞ。
http://allabout.co.jp/health/womenshealth/closeup/CU20010721p/

何にしろ、早く終わって欲しいよー。

コメント

彩
2006年4月24日9:34

うんうん。
男の人にぜひぜひ理解してもらいたいなあ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索